忍者ブログ
landsBLOGの過去ログです。 現在は http://lands662.blog.shinobi.jp/ で毎日更新中です。
■■■ 新しい記事→ [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] ←古い記事  ■■■
= [PR] =
2025年02月03日(月) 16:12発信! _________________
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011年08月22日(月) 11:59発信! _________________

キャナルシティで見回り続けて、一息入れようと「ムーミンカフェ」で休憩。
注文したのはガトーショコラ(650円)
ムーミンがケーキの上に描かれていてかわいいですねー。
ニョロニョロのフォークもかわいい。

ランチメニューもパスタやオムライス、ハンバーグなど洋食メニューがいろいろ。
盛りつけが可愛いですよね。
お持ち帰り用のプレートやカップがついてくるメニューがありましたが、プレートもカップも小さめですので、私はあんまりいらないなーと思いケーキだけ注文したわけで。
雰囲気を楽しむ店なので、味は期待してないのですが、ケーキはそこそこ美味しかったです。
PR

2011年08月22日(月) 11:33発信! _________________

まだまだ博多旅行話の続き。
昼は豚骨ラーメンを食べたんですが、そのあと博多駅の東急ハンズをぐるぐる歩いたり、ホークスタウンをさらにぐるぐる歩き、そのまま徒歩でタワーまで行って、待ち合わせのために博多駅に戻るとクタクタ。
22:00頃だったのですが、さすがにお腹が減ったので深夜営業もしている「くうてん」でお食事。
もつ料理の「万作」というお店で串焼き盛り合わせを注文。
空きっ腹に沁みわたるー!!
もつは苦手ですが、歯ごたえがあっておいしいですね。
今度、博多に来た時にはもつ鍋を食べたいな。

2011年08月21日(日) 23:59発信! _________________

友人と別行動で、ヤフードームとホークスタウンに行ってきました。
目的は福岡タワーに上るまでの暇つぶしだったんですが(笑)
実は旅行した日はあいにくの空模様で、たぶん昼間にタワーに上っても綺麗に見えないだろうな、と思って夜景を見に行くことにしたのです。
NEX5の夜景性能も試してみたかったので。
ヤフードームは、その予行練習。

ちなみにホークスタウンですが…夜中に行くと人がまばらで寂しいです。
私の好きな「BEAUX-ARTS」も入っていたのですが…
セールやってて「うわー買いたい!!」と思ったけど、荷物になるし、どうしても必要なものでないので諦めました。
けど、結局買っておけば良かったなぁ。
DSC00346s-.jpg
さてさて、途中、雨に降られながらバス代ケチって歩くこと数10分。
肝心の福岡タワーの夜景ですが。
どうです??この美しさ!!!
カメラの性能ですねー。
しかし、手もち夜景モードで撮ったにもかかわらず、ちゃんと撮れていたのはこの1枚ぐらい。
あとは手ぶれしてたー。がっくり。
もうちょっと修行しないとなぁ。でも1枚でもまともに撮れていて良かった!!

2011年08月21日(日) 23:39発信! _________________

飛行機は乗るまでのドキドキ感と、耳が痛くなるのとで苦手なんですが、早さと料金に負けて最近は電車の旅より好きです。
今回は伊丹空港を利用したのですが、乗ったのがちっちゃいANAの機体。
2列2列のやつですね。
しかも行きも帰りもプロペラの横ということで、かなりうるさかったです。(席を取ったのは自分ですが)
しかい、旅のお伴に空港で買った「天むす」
これが意外と美味しかった!!
伊丹で買ったけど、これ名古屋名物ですよね(笑)
23496925.jpg
天むすを美味しく頂いた後は、しばし雲の上気分を満喫。
やっぱ、こんな高い位置に自分がいることが信じられないなー。
というか、飛行機が飛ぶことも不思議だ…。
雲の上はこんなにも明るくて綺麗なのに、この下は土砂降りだったみたいですね。
帰りの飛行機では乱気流の中を飛んでガクッとなるまで落ちたんですよ。
マイナスG怖いので思わず肘置きをがっしり掴んじゃいました(笑)

2011年08月20日(土) 19:54発信! _________________

博多駅の構内にあるデイトスにて、念願の豚骨ラーメン食べてきました!
だるまか一幸舎で悩んだんですが、あっさり系もあるという一幸舎に決定!

入店した途端、豚骨臭に「うっ!」となりましたが、座って数分で頼んだ「新味・きらめきラーメン(650円)」が到着!
細麺がスープとからんで美味い!
濃厚なスープが苦手な私でもペロリと食べきれるアッサリ感が良かったです。
濃いのが好きな人は物足りないかもしれないですが…

ご馳走さまでした。

カレンダー
01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
管理人紹介
忍者ツールズプロフィールは終了しました
▼自己紹介
管理人 : AKARI 誕生日 : 11月3日
所在 : 京都 
▼mixi マイミクさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
AKARIのmixiページ
▼twitter フォロワーさん歓迎中。お気軽にどうぞ。


フォーム
管理人AKARIに連絡したい場合はコチラへどうぞ。
最新記事
ブログ内検索
DVD/音楽/漫画等のプチ感想検索などにどうぞ
カウンター
アクセス解析
最新コメント
お返事は数日中にさせて頂きます
[04/01 日本きらり事務局・中野]
[09/19 テーブルマーク]
[10/26 まるめい]
[10/26 まるめい]
[10/25 大島椿ファンサイト事務局河島]
忍者アナライズ

Copyright(C) AKARI All rights reserved.
Never reproduce or republicate without written permission.

忍者ブログ [PR]