忍者ブログ
landsBLOGの過去ログです。 現在は http://lands662.blog.shinobi.jp/ で毎日更新中です。
■■■ 新しい記事→ [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] ←古い記事  ■■■
= [PR] =
2025年02月10日(月) 09:27発信! _________________
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2013年09月23日(月) 00:00発信! _________________

昼間はまだ暑い日が続きますが、だんだんと秋の風景に出会いつつあります。
稲穂もだんだん頭が重たくなってきたみたいです。

田んぼ道をプラプラ歩いていたら…
おや?

小鳥さん発見!
近づいて行ったら逃げられちゃいました。

他にも栗の木、見つけました。
イガイガが痛そうですね。
今年はまだ栗を食べてないので、食べたくなってきました。
モンブランとかね。
PR

2013年09月22日(日) 00:00発信! _________________

日中日差しも和らいできたので、お散歩に行ってきました。
川辺に彼岸花が咲いてて癒されます。
去年は見れなかったので嬉しいo(^▽^)o

田んぼのあぜ道に大量に咲いている場所発見!!
やった!!
でも、JPEG画像は赤に弱いから、その美しさが半減しちゃう…
やっぱり肉眼で見たほうが良いですね。

花言葉は「情熱」「悲しい思い出」「独立」「再会」「あきらめ」
いい言葉もあれば、少し残念な言葉もあり。
家に持って帰ると火事になるって言い伝えもあるみたいですよ。
見つけたら、その場で見て楽しむのがいいみたい。

朝顔も見つけました。
絡まるツルと、可憐で上品な花が光に透けて綺麗でした~。

先日買ったマクロレンズがいい仕事してくれます。
お花の近くに寄って撮れるのは気持ちいい♪
もっとお花撮りに出かけたいなぁ・・・

2013年09月20日(金) 00:00発信! _________________

昨日は十五夜(中秋の名月)でしたね。
月が綺麗でした~。みなさん、ご覧になりましたか?
この日が満月になるの、次は8年後なんですって!
晴れて良かったヽ(;▽;)ノ

こちらは前日に撮った月。
「待宵(まつよい)」って言うんですって。
ちなみに名月の次の日は「十六夜(いざよい)」
なんだか、どちらも雅な響きですね♪
昔の人も同じように月を見上げて、ほっこりしてたのかと思うと感慨深い気持ちになります。

お月見にはお団子が必須ですよね~。
今回はこんな可愛いお団子をスーパーで発見したので買ってしまいました。
うさぎさん!!
美しい月を眺めながら食べるお団子は、いつもより甘くて美味しく感じました(*´∀`*)

2013年09月06日(金) 00:00発信! _________________

安かったので、昼御飯用にパンを買ったんですが、賞味期限が明日ということで30%引きでした。
スーパーとかで狙って買うのは値引きシールついてるやつなんですが、そんなんばっか買ってたらお店の人に「30%引きの女」とか思われたらどーしようって考えちゃいます。
まぁ、お安く買えるのは良いことですよね。
定価で買うのが正しいことってわけでもないし。

同じように、お菓子ばっか買ってるなーとか、惣菜ばっか、冷凍食品ばっか、などなど買い物って生活感がわかっちゃうのでちょっと恥ずかしい…
店員さん、くれぐれもナイショでお願いしますよー(笑)

2013年09月04日(水) 00:00発信! _________________

いやはや交換レンズは次から次に欲しいモノが出てきますね。
食べ物やお花なんかをもっと近くで撮りたい!!と思っていて、ずーっと欲しかったマクロレンズを購入してしまいました。
Eマウントのマクロレンズって「E 30mm F3.5 Macro」(SEL30M35 )、これ1本しかないんですよ。
もっと色々出して欲しいんですけど~。

NEX-5につけてみました。
なんか埃っぽくてすいません。
パンケーキレンズよりかはかさばりますけど、軽いレンズなので持ち歩くのに苦になりません。

全面には変わったフードが付いてます。
壊さないように大事に使わねば。

今日のオヤツを試写。
前まで、もっと寄りたいけど寄りきれず、後からトリミングしていた作業がなくなりました。
寄りたいだけ寄れるって素晴らしいですね♪
これから外食したり、お出かけした時、パシャりと撮るのが楽しみだ~☆

カレンダー
01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
管理人紹介
忍者ツールズプロフィールは終了しました
▼自己紹介
管理人 : AKARI 誕生日 : 11月3日
所在 : 京都 
▼mixi マイミクさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
AKARIのmixiページ
▼twitter フォロワーさん歓迎中。お気軽にどうぞ。


フォーム
管理人AKARIに連絡したい場合はコチラへどうぞ。
最新記事
ブログ内検索
DVD/音楽/漫画等のプチ感想検索などにどうぞ
カウンター
アクセス解析
最新コメント
お返事は数日中にさせて頂きます
[04/01 日本きらり事務局・中野]
[09/19 テーブルマーク]
[10/26 まるめい]
[10/26 まるめい]
[10/25 大島椿ファンサイト事務局河島]
忍者アナライズ

Copyright(C) AKARI All rights reserved.
Never reproduce or republicate without written permission.

忍者ブログ [PR]