忍者ブログ
landsBLOGの過去ログです。 現在は http://lands662.blog.shinobi.jp/ で毎日更新中です。
■■■ 新しい記事→ [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] ←古い記事  ■■■
= [PR] =
2025年02月03日(月) 21:59発信! _________________
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010年04月24日(土) 18:18発信! _________________

明石海峡を超え、淡路島にやってきましたよ
朝方は天気が悪くてどうなることかと思いましたが、橋を渡る頃には青空が見えてきました

そして何やかんやで、花博の会場でもある明石海峡公園に到着
料金は500円/日 入場料は大人400円です
片道300円で、夢ハッチなる乗り物がありますが、歩いてもそんなに長い距離でもないんで綺麗なを見ながら1周しました

今の時期は色んな色のチューリップが見れて綺麗でしたよ
ピンク色とかマーブルとかホント種類豊富だったんですね!

ただレストランはちょっと微妙だったんで、連絡口から夢舞台の方へ…
ちなみに当日中は券を持ってれば、再入場できます
PR

2009年11月22日(日) 15:12発信! _________________

滋賀県東近江市にある永源寺に行ってきました。
お寺に行く前に朱色の橋を渡るのですが、そこから川を眺めると両岸の山々が水面に映ってきれいです。
あいにく曇り空だったのですが、晴れてたらもうちょっとキラキラと見えたんでしょうね。
091122_1329~01.jpg
入口はこんな感じ。拝観料500円です。
紅葉がとっても綺麗ですね。
この入口に入るまでに階段があるのですが、運動不足な私だとちょっと辛いかな。
上りはしんどくて数えてなかったんですが、下りで何段あるか数えてたら115段ぐらいありました。
急がずにゆっくりゆっくり登ればお年寄りでも大丈夫かと。
中の庭にも多くのモミジ、カエデなどの木々が植えられていて秋を感じました。
091122_1358~01.jpg
紅葉もいろいろありますが、私はこういう細かい葉からなる紅葉が好きです。
星がいっぱい重なっているようで、とても綺麗。
昨日更新した紅葉イラストは写真を参考にして描いたのですが、本来ならこうやって自分の目で見て観察してから描いたほうが良いかもしれないですね。

2009年11月14日(土) 19:50発信! _________________

今日から宝厳院のライトアップだったみたいなので、行ってきました
ちょっと時期が早めだったので、赤と緑と半々ぐらいでした
お庭を見たあと紅葉のトンネルを抜けて出るんですが、そこはまだ青々としてました
来週ぐらいが見頃ですね

ちなみに、嵐山は18:00過ぎると店を閉め出すので、お土産はライトアップ見る前に買っておきましょう
ご飯処もほとんど閉まるので注意が必要です

因みにで行くなら土産センター横のが22:00までで700円でした
行かれる方はご参考まで…

2009年10月06日(火) 12:17発信! _________________
伊勢市の二見にある二見シーパラダイスに行ってきました!
ここが三重での最後の思い出作りの場所でした。
夫婦岩というビュースポットの横にあるので、2倍楽しめます。
私はこの夫婦岩は喫茶店からチラっと見ただけで終わりました。
だって、岩は、こないだの久美浜旅行で嫌という程、見ましたからね(笑)

話は戻って二見シーパラダイス。
入館料は1300円と程よくリーズナブルなのに、間近でふれあったりできるんですよ。
最初は魚だったり、クラゲだったり、ちんまいもの系の展示から始まります。
中でも面白かったのはこのカメ。

写真だから動きが伝わらなくて悔しいですが、短い手足をバタバタさせながら泳いでいる姿が面白かったです

でもやっぱり見ていて楽しいのは海獣類。
癒されたのはアザラシのコイツ↓
091004_1042~01.jpg
なんちゅう顔をしとるんだ!!ヒゲがあるからおじいちゃんぽく見えます。
水槽に近づくと、寄ってきてくれるのですが、カメラを向けるとそっぽ向いたりします。
091004_1043~01.jpg
本日1番の近接ショット。何その表情?めちゃくちゃ笑ける~!!!
目がショボショボしてて、寝起きみたくなってますねぇ。
うわぁん、可愛いなぁ。
091004_1154~01.jpg
いつもならテンションあがるペンギン達。よちよち歩きが可愛いのに・・・
091004_1046~01.jpg
ボールキャッチが上手なイルカ。華麗なジャンプがカッコよかったのに・・・

あのアイドル達の前では、その存在もかすみます。
そのアイドルとは・・・

次の記事に続きます。

2009年10月03日(土) 17:46発信! _________________

伊勢神宮にお参りに行ってきました
下道でゆっくり行ったので結構時間かかりました
今回は時間もないので内宮だけにお参りします
まずは五十鈴川でを清めてから、砂利道を進み階段を上がれば内宮正宮

写真撮影はこの階段より上は禁止されてます
ここに祀られているのは「天照大御神」
神様の中の神様なので、ご利益ありそうですね
しっかりとお祈りしておきました

お参りを終え、おはらい町とおかげ横丁を歩きました
色んな店がありましたが、私は友人の買った伊勢海老コロッケを一口もらっただけ(笑)
クリーミーで美味しかったです

夕暮れも近づいて来たので、今夜の宿に向かいます
オーシャンビューのホテルで露天風呂もあるらしいので楽しみです

カレンダー
01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
管理人紹介
忍者ツールズプロフィールは終了しました
▼自己紹介
管理人 : AKARI 誕生日 : 11月3日
所在 : 京都 
▼mixi マイミクさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
AKARIのmixiページ
▼twitter フォロワーさん歓迎中。お気軽にどうぞ。


フォーム
管理人AKARIに連絡したい場合はコチラへどうぞ。
最新記事
ブログ内検索
DVD/音楽/漫画等のプチ感想検索などにどうぞ
カウンター
アクセス解析
最新コメント
お返事は数日中にさせて頂きます
[04/01 日本きらり事務局・中野]
[09/19 テーブルマーク]
[10/26 まるめい]
[10/26 まるめい]
[10/25 大島椿ファンサイト事務局河島]
忍者アナライズ

Copyright(C) AKARI All rights reserved.
Never reproduce or republicate without written permission.

忍者ブログ [PR]