忍者ブログ
landsBLOGの過去ログです。 現在は http://lands662.blog.shinobi.jp/ で毎日更新中です。
■■■ 新しい記事→ [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] ←古い記事  ■■■
= [PR] =
2025年02月11日(火) 22:39発信! _________________
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2012年10月21日(日) 00:00発信! _________________

仕事場近くに植えてある金木犀のお花が満開になってました。良いにおい~。
前から風に乗って香りだけ漂っていたので、だいぶ咲いてるんだろうな~と思ってたんですが
見に行ってみると、小花がぱっくり開いて満開。
DSC03020s-.jpg
こないだ開花したばっかだと思ってたのに日々が過ぎるのはなんて早いんでしょう。
綺麗だなぁ…
でも、足元には散ってしまった黄色い花々が絨毯みたいになってました。
たまに見に来てる人にはいいですが、お掃除する方は大変ですね…。
DSC03015s-.jpg
今日のおやつは仕事場でもらったイモ大福とヨモギ大福!
あんこたっぷりで美味しかったです。
あったかーいお茶と一緒に頂きました。ごちそうさまです。
PR

2012年10月17日(水) 12:00発信! _________________

こちら愛用のG11ちゃん★
みんなスマホに変えてるけど、私はまだまだガラケを使ってます。
しかし、このG11と今生の別れを迎えてしまうかもしれないハプニングが昨日発生しました。

午前中の仕事を終え、お昼ごはんを美味しく頂き、メールチェックしようとポッケと探ると…
「あれ???携帯がない!!」
一瞬カバンの中に入れっぱなしだったかな?と思いましたが、朝確かにポッケに入れてた!!
と思い直し、部屋の中を探したんですが見つからない。

午前中は、この部屋に入ってからポッケに入れて他の部屋には行ってないので、失くすとしたらここの部屋。
落としたとしたら、下は硬い床なので音で分かるはず。

うーんうーん。と悩んでいたんですが、ひとつ思い当たることが…。
それは、ベッドからベッドへ患者さんを移すときに前かがみになったこと。
ベッドの上に携帯が落ちたら音はしないし、それしかない!
…ということで、急いで病棟に電話しベッドの上を探してもらったら…

ありました!!

との連絡が。良かったぁ~。
まだローン残ってるし、友達の連絡先とか、思い出の写真とかメールとか、
もらいもののストラップとか大切なものが詰まった大事な大事な携帯だったので。
私、あんまり落したり失くしたりとかすること少ないので、ほんと焦りまくりました。
これからは落とさないように気をつけます。

2012年10月14日(日) 00:01発信! _________________

入院してた時の戦利品…って程のものではないですが、弾性ストッキングはむくみ予防に寝るときに今でも使ってます。
一般的には「メディキュット」とか有名ですよね。
あっちの方がデザインが可愛くていいんですけど、効果は同じなので。
良い感じの圧力でキュっと絞めつけてくれます。気持ちいい~。
半身浴と合わせて血行良くなって、スラっとした足を目指したいです。
DSC02988s-.jpg
日が暮れるのが早くなって、平日仕事を終えて帰る頃には真っ暗…。
秋の夕焼けは綺麗なのに見る時間がなくて残念。
そんなわけで、休日こそは!と思って日の入り時間に自宅前で夕焼けのシャッターチャンスを狙ってみました。
波状になった雲がとても秋らしい夕焼け空です。
一瞬でしたが周りがパアっと真っ赤になってとても綺麗でした~。なんかこういう景色見ると元気でます!

2012年10月09日(火) 12:00発信! _________________

先週の連休、予定がいきなりキャンセルになったので、どうしようか迷ってましたが
出かける準備もしていたので、ぶらり京都を歩いてみようと電車に乗って京都駅へ…。

朝ごはんを食べていなかったので、THE CUBEの地下にあるヴィドフランスというパン屋さんで
美味しそうなパンを購入し、大階段で日向ぼっこしながら食べてました。
ステージではちっちゃいコがダンスのリハーサルしてましたよ。

腹ごしらえも終わって、ポルタやヨドバシをぶらつきながら色んなお店を見ていたのですが
「かわいい100円雑貨のお店が河原町にあったんだ!」と思いだし地下鉄に乗って四条へ…。
河原町まで阪急で一駅なのですがこれぐらいなら歩くか~ということで河原町方面へ進みます。
DSC02967s-.jpg
ちょっと分かりにくい位置にあるんですが、四条河原町の交差点を北へ歩き、
上島珈琲店の横に「ナチュラルキッチン」の看板が出てます。ここが、100円雑貨のお店。ビルの2Fにあります。
私は最初は迷って一回通り過ぎてしまいました(笑)
道路はさんで向かい側は新京極の入口なので、その辺を目印にすればわかりやすいかも。
種類はそんなに多くないんですが、100円とは思えない可愛い雑貨が置いてあります。
↑の写真は買ったものですが、もちろん全部100円です。
レースのコースターとか可愛いランチョンマットとか、カゴとか…
店の中は女の子でいっぱいでした。
地図載せておくので、ぜひ行ってみてくださいね~。

2012年10月05日(金) 00:17発信! _________________

知ってますか?
太陽が昇りだした早朝の空って、白い雲がさらにキラキラ光ってとても美しいんですよ!
これを見られるのは早起きした人の特権ですね。

透きとおるような青ーい空に、ほんのりオレンジがかった雲と太陽の光を浴びてピッカピカに光った雲。
写真では上手くあらわせきれないんですけど、とても壮大で清々しくて…。
少し肌寒い空気も相まって、ピシッと気持ちを正してくれる感じ??

ちなみに、この空を見てた時間は朝の5時~6時ぐらいです。
泊まり仕事中にぐっすり寝てたら、呼び出されちゃいまして、
「うわ~、こんな朝早くから嫌だ~」と眠い目をこすりつつ仕事を終わらせた後、
そういえば朝焼け見れるかもな、と思って外に出てみたらこんな素敵な景色に遭遇したわけで。
思わず、眠いの忘れちゃいました。

朝は空気が澄んでてとても気持ちいいですよ。
皆さんもちょっと早めに起きて、素敵な秋の朝焼けを見てみてくださいね。

カレンダー
01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
管理人紹介
忍者ツールズプロフィールは終了しました
▼自己紹介
管理人 : AKARI 誕生日 : 11月3日
所在 : 京都 
▼mixi マイミクさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
AKARIのmixiページ
▼twitter フォロワーさん歓迎中。お気軽にどうぞ。


フォーム
管理人AKARIに連絡したい場合はコチラへどうぞ。
最新記事
ブログ内検索
DVD/音楽/漫画等のプチ感想検索などにどうぞ
カウンター
アクセス解析
最新コメント
お返事は数日中にさせて頂きます
[04/01 日本きらり事務局・中野]
[09/19 テーブルマーク]
[10/26 まるめい]
[10/26 まるめい]
[10/25 大島椿ファンサイト事務局河島]
忍者アナライズ

Copyright(C) AKARI All rights reserved.
Never reproduce or republicate without written permission.

忍者ブログ [PR]