
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
旅行2日目は行くところが一杯です。
今度は長崎県の端にある平戸を散策です。
残念ながら雨が降ってきましたよ…
まずは「松浦史料博物館」で平戸の歴史を学びます。
かっこいい甲冑(紺糸縅肩白赤胴丸)や…
こんな大砲もありましたよ。
博物館を出て、ぶらぶら歩いてみましたよ。
珍しい6角形の井戸を発見!
昔、中国と交流があった時に、ここに中国の方が数多く住んでいた名残なんだとか。
大ソテツが絡まってます。
なんとなく温かい地方の木ってイメージがあります。
ふと、山の方を見ると立派なお城が見えてきました。
平戸城というらしいです。昭和37年に復元されたものらしいですが、どっちかというと博物館よりこっちに行ってみたかったかも(笑)
そして、平戸といえばフランシスコ・ザビエルが布教した場所としても有名ですよね。
こんな素敵な記念の教会が建ててあるんです。
天気が悪くて、逆光なので色が綺麗じゃないのが残念ですが。
平戸では隠れキリシタンたちがカモフラージュのために建てたお寺があるのですが、それと教会が一緒に見える場所がある…
とのことで探していたのですがよくわからず。
あとから調べてみると、この光明寺から見た風景だったようです。
こことさきほどのザビエルの教会が重なって見えるんですって。ちゃんと調べてから行けば良かったぁ。。。
のんびりとして、緑の多い平戸の風景は素敵ですね。
ちょっと南国チックな雰囲気も。
集合時間まであと少し時間があったので、入ってみたかった平戸温泉の足湯にいきますよ。
こちらがうで湯。
こっちが足湯。
入ってみると、ちょっとヌルっとしてるんですよ!
ビックリですよね。でも筋肉痛にも効くっていうんだから、旅の疲れを癒すためにも入らなきゃね!
今日の観光はここまで。今夜のお宿に向かいますよ~。
▼自己紹介
管理人 : AKARI 誕生日 : 11月3日
所在 : 京都
▼mixi マイミクさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
AKARIのmixiページ
▼twitter フォロワーさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
@AKARI_66さんをフォロー
- 1
2周目に突入します2015-10-03画像アップロードが限界MAXになったのでブログお引越ししますよ~ デザインそのままです。 これからもどうぞよろしくお願いします! 新しいブログはこちらからどうぞ~ http://lands662.b...
- 2
秋限定の堂島ロール2015-10-02たまに、期間限定ショップでやってくる堂島ロール。 しかも秋らしい栗のロールケーキなら買ってしまうでしょう!! マロン大好きー! 生地はふんわりしつつも、しっとりコク深くて美味しかったです。 やっぱ美...
- 3
越後秘蔵麺 無尽蔵で味噌ラーメンを食す。2015-10-01昔はお出かけしてラーメン食べることなかったんですけど、無性に食べたくなってしまいます。 女性でも入りやすいお店が増えたのもあるんですけどね。 お買い物して、小腹減ったのでお友達と京都イオンに行って「...
- 4
パフェ食べたよ。2015-09-30友達と買物して甘いものが食べたくなったので喫茶店にイン。 京都アバンティの地下にある「コンセルザール」で抹茶小倉パフェ食べましたよ。 正直、お店で食べると高いんですけどたまのお出かけなので奮発します...
- 5
スエヒロで肉を食らう!2015-09-29肉が食べたい! ということで、京都アバンティの地下にある「スエヒロ」に行ってきましたよ。 ランチメニューでヒレを頂きました。 ここのお店はテーブルに溶岩プレートが設置されていて、自分の好きな枚数、好...