忍者ブログ
landsBLOGの過去ログです。 現在は http://lands662.blog.shinobi.jp/ で毎日更新中です。
■■■ 新しい記事→ [3347] [3346] [3345] [3344] [3343] [3342] [3341] [3340] [3339] [3338] [3337] ←古い記事  ■■■
= [PR] =
2025年04月13日(日) 18:18発信! _________________
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

share

2015年04月17日(金) 00:00発信! _________________

今回のツアーでは昼ごはんは各自持参でしたが、夕食と朝食はついてました。
今夜の晩御飯は「むすび むさし」で頂きましたよ。
でっかいおひつの中にあなご飯がたっぷり入ってました。おいしそー!

うなぎよりさっぱりしていて食べやすい。
だからパクパクおかわりしちゃいますよ。

煮物の盛り合わせ。
ご飯によく合います。

揚げ物です。カキフライ得意じゃないので、お連れさんに食べて頂きました。
お魚は美味しかったですよ。

あと、嬉しいミニ広島焼き。
大きいと食べきれないけど、これぐらいの大きさは丁度いいですね。
甘いおたふくソースが、これまた甘いキャベツと相性抜群。
卵とキャベツと麺と生地が別々になってるので、大阪のお好み焼きとは別物ですね。
私は甘いキャベツ大好きなので、一気にファンになってしまいましたー!
他に、お吸い物やお新香もついてましたよ。

お腹いっぱいになったので、バスを待ってるついでにブラブラ歩いていると前の本通りを路面電車が走っています。
京都にも路面電車はありますが、広島ほどメジャーな乗り物じゃないですし、こんな町中を走り回っているのは市民の足として定着しているからなんでしょうね。

レトロな電車だけじゃなく、こんなかっこいい車両もあります。
はんだかハイテクな感じ。
今回は乗れなかったけど、今度来たときはこの電車にも乗ってみたいな。

夜からはフリータイムだったので、ホテルにこもらず運動がてら広島城まで歩いてました。
ぼや~っとライトアップされてます。
カバンが重くなるから望遠レンズを部屋に置いてきてしまったのが悔やまれます…

広島城は戦争で焼失してしまって、この天守閣は鉄筋コンクリート製です。
できれば、昔のまま残っているお城のほうがいいですけど、やっぱり街の中にシンボルとなるものがあるのは素敵ですよね。
昼間のお城もぜひじっくり見て見たいです。
PR
share

この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
管理人紹介
忍者ツールズプロフィールは終了しました
▼自己紹介
管理人 : AKARI 誕生日 : 11月3日
所在 : 京都 
▼mixi マイミクさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
AKARIのmixiページ
▼twitter フォロワーさん歓迎中。お気軽にどうぞ。


フォーム
管理人AKARIに連絡したい場合はコチラへどうぞ。
最新記事
  • 2周目に突入します
    12周目に突入します画像アップロードが限界MAXになったのでブログお引越ししますよ~ デザインそのままです。 これからもどうぞよろしくお願いします! 新しいブログはこちらからどうぞ~ http://lands662.b...
  • 秋限定の堂島ロール
    2秋限定の堂島ロールたまに、期間限定ショップでやってくる堂島ロール。 しかも秋らしい栗のロールケーキなら買ってしまうでしょう!! マロン大好きー! 生地はふんわりしつつも、しっとりコク深くて美味しかったです。 やっぱ美...
  • 越後秘蔵麺 無尽蔵で味噌ラーメンを食す。
    3越後秘蔵麺 無尽蔵で味噌ラーメンを食す。昔はお出かけしてラーメン食べることなかったんですけど、無性に食べたくなってしまいます。 女性でも入りやすいお店が増えたのもあるんですけどね。 お買い物して、小腹減ったのでお友達と京都イオンに行って「...
  • パフェ食べたよ。
    4パフェ食べたよ。友達と買物して甘いものが食べたくなったので喫茶店にイン。 京都アバンティの地下にある「コンセルザール」で抹茶小倉パフェ食べましたよ。 正直、お店で食べると高いんですけどたまのお出かけなので奮発します...
  • スエヒロで肉を食らう!
    5スエヒロで肉を食らう!肉が食べたい! ということで、京都アバンティの地下にある「スエヒロ」に行ってきましたよ。 ランチメニューでヒレを頂きました。 ここのお店はテーブルに溶岩プレートが設置されていて、自分の好きな枚数、好...
ブログ内検索
DVD/音楽/漫画等のプチ感想検索などにどうぞ
カウンター
アクセス解析
最新コメント
お返事は数日中にさせて頂きます
[04/01 日本きらり事務局・中野]
[09/19 テーブルマーク]
[10/26 まるめい]
[10/26 まるめい]
[10/25 大島椿ファンサイト事務局河島]
忍者アナライズ

Copyright(C) AKARI All rights reserved.
Never reproduce or republicate without written permission.

忍者ブログ [PR]