忍者ブログ
landsBLOGの過去ログです。 現在は http://lands662.blog.shinobi.jp/ で毎日更新中です。
■■■ 新しい記事→ [1073] [1072] [1071] [1070] [1069] [1068] [1067] [1066] [1065] [1064] [1063] ←古い記事  ■■■
= [PR] =
2025年04月06日(日) 15:50発信! _________________
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

share

2009年09月07日(月) 19:58発信! _________________
最後の目的地はジャージー牧場です。
かぶと山で疲れたので、癒しを求めて・・・。
駐車場の近くに牛舎があるんですが、お母さん牛を発見!
090906_1216~01.jpgジャージー牛
のんびりされてますなぁ・・・
けっこう大きくてびっくりしました。
しかし、隣にいたのは・・・
090906_1217~02.jpgジャージー子牛
きゃぁぁ。子牛さん発見!
素敵なピアスされてるんですねぇ(笑)
大きなおめめが可愛いです。
心癒されたところで、お腹を癒さねば。
090906_1205~01.jpgアーモンドチョコジェラート
もともとコーンは好きではないので、カップで頼みました。
カウンター席がちょっとだけあったのでそこで一服…。
冷たくて、甘くて、疲れた体に沁みわたります。
普通はジャージー牛乳の味がよくわかるソフトクリームを頼めばよかったのですが、ここは好みですよね(笑)
090906_1206~01.jpgソフトクリームとコーヒー牛乳
長旅、運転してくれた友人はちゃんとソフトクリーム頼んでました。
クリームの先がちょっと崩れてるのは、私が味見させてもらったからです。
濃厚で美味しかったですよ~。

お土産をここで買おうと思ってたんですが、あまり日持ちしない商品が多かったので結局買わず。
ごめんよ、友人たち。今回の旅行はお土産なしだ!
道の駅寄ろうかとも思ったんですが、丹後のお土産は地元でも買えそうなものが多いので・・・。
帰りは下道でゆっくり帰路につきました。
化粧落としたあとは、山登りの疲れがどっときて、ベットで爆睡でした(笑)
濃厚な2日間でした。

旅行記長くなりましたが、丹後半島へ今後行かれる方は参考にして頂ければ嬉しいです。
PR
share

この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
私も…
私も旅した気分 味わえましたm(_ _)m

丹後 知ってるようで知らない場所ってたくさんあるんやなと思った
山登りがんばったんやね(^笑^)

また 丹後方面へ行く時の参考にさせてもらいま~す。

また お出かけしたら…旅行記してね
まるめい 【2009年09月08日(火)15:47】 編集
ハード
 ...AKARIよりまるめい さんへレス
丹後半島は、結構知らないことが多かったよ(笑)
仕事のイベントで間人に行くことはあったんやけど、ぐるっと1周したのは初めてやったし楽しかった!!
カブト山の展望台の景色はお勧めするけど、もし行くなら無難にハイキングコースを選んだ方が良いよ
筋肉痛になるから

まるめいちゃんのオススメの旅行先とかあったら教えてね
シルバーウィークにどっか行きたいんやけど、まだ決めかねてんの
【2009年09月09日(水)20:54】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
管理人紹介
忍者ツールズプロフィールは終了しました
▼自己紹介
管理人 : AKARI 誕生日 : 11月3日
所在 : 京都 
▼mixi マイミクさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
AKARIのmixiページ
▼twitter フォロワーさん歓迎中。お気軽にどうぞ。


フォーム
管理人AKARIに連絡したい場合はコチラへどうぞ。
最新記事
  • 2周目に突入します
    12周目に突入します画像アップロードが限界MAXになったのでブログお引越ししますよ~ デザインそのままです。 これからもどうぞよろしくお願いします! 新しいブログはこちらからどうぞ~ http://lands662.b...
  • 秋限定の堂島ロール
    2秋限定の堂島ロールたまに、期間限定ショップでやってくる堂島ロール。 しかも秋らしい栗のロールケーキなら買ってしまうでしょう!! マロン大好きー! 生地はふんわりしつつも、しっとりコク深くて美味しかったです。 やっぱ美...
  • 越後秘蔵麺 無尽蔵で味噌ラーメンを食す。
    3越後秘蔵麺 無尽蔵で味噌ラーメンを食す。昔はお出かけしてラーメン食べることなかったんですけど、無性に食べたくなってしまいます。 女性でも入りやすいお店が増えたのもあるんですけどね。 お買い物して、小腹減ったのでお友達と京都イオンに行って「...
  • パフェ食べたよ。
    4パフェ食べたよ。友達と買物して甘いものが食べたくなったので喫茶店にイン。 京都アバンティの地下にある「コンセルザール」で抹茶小倉パフェ食べましたよ。 正直、お店で食べると高いんですけどたまのお出かけなので奮発します...
  • スエヒロで肉を食らう!
    5スエヒロで肉を食らう!肉が食べたい! ということで、京都アバンティの地下にある「スエヒロ」に行ってきましたよ。 ランチメニューでヒレを頂きました。 ここのお店はテーブルに溶岩プレートが設置されていて、自分の好きな枚数、好...
ブログ内検索
DVD/音楽/漫画等のプチ感想検索などにどうぞ
カウンター
アクセス解析
最新コメント
お返事は数日中にさせて頂きます
[04/01 日本きらり事務局・中野]
[09/19 テーブルマーク]
[10/26 まるめい]
[10/26 まるめい]
[10/25 大島椿ファンサイト事務局河島]
忍者アナライズ

Copyright(C) AKARI All rights reserved.
Never reproduce or republicate without written permission.

忍者ブログ [PR]