
landsBLOGの過去ログです。
現在は
http://lands662.blog.shinobi.jp/
で毎日更新中です。
= [PR] =
カテゴリー【】のお話。
2025年04月07日(月) 16:52発信! _________________
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
= 丹後半島の旅・その1 =
カテゴリー【未選択】のお話。
2009年09月06日(日) 20:07発信! _________________
土日を利用して、丹後半島に旅してきたので感想を書きたいと思います。
写真もいっぱい撮ったので、色々と紹介しますよ!
丹後半島1周するときどちら周りにするか悩みますが、泊まりであれば夕陽を見るために反時計回りに回るのが良いらしいので、そうしてみました。
宮津の天橋立をチラ見して、海岸沿いを走ります。
伊根の舟屋なんかは特に見なくてもいいかな、と思ったのでスルーします。
経ヶ岬までの道が細いと言われてましたが、すれ違いが困難…というほど細くはなかったような。
というわけで、経ヶ岬灯台近くの駐車場に到着。
経ヶ岬灯台
真ん中らへんにチョンと見えるのが灯台です。
駐車場から灯台への登り口があるのですが、あまり登る気力もなかったのでここまで。
ちらほらと「熊が出没します」という看板が怖かったです(笑)
ちなみに駐車場からの眺めはこんな感じ。

まぁまぁですね!
さぁ、これから西側海岸を走ります。
平海水浴場
岬を超えたあたりから、海水浴場が点々とあります。
シーズンオフってこともあって、駐車料金もとられないので平海水浴場へ寄り道。
色々打ち上げられてて砂浜はあんまり奇麗じゃなかったです。
まぁ、間近で波を見られたので良かった!
屏風岩
さらに西へ進むと屏風岩がありました。
13mあるらしいのですが、遠目からではその迫力に欠けるなぁ。。。
立岩
ついでに立岩も見てきました。浜には下りずに、少し上からパシャリ。
多分ごっついんだろうなぁ。一部砂地が立岩まで続いていたので(写真右側方向)近くまで行けるのかもしれないですね。
その2へ続きます。
PR
写真もいっぱい撮ったので、色々と紹介しますよ!
丹後半島1周するときどちら周りにするか悩みますが、泊まりであれば夕陽を見るために反時計回りに回るのが良いらしいので、そうしてみました。
宮津の天橋立をチラ見して、海岸沿いを走ります。
伊根の舟屋なんかは特に見なくてもいいかな、と思ったのでスルーします。
経ヶ岬までの道が細いと言われてましたが、すれ違いが困難…というほど細くはなかったような。
というわけで、経ヶ岬灯台近くの駐車場に到着。
真ん中らへんにチョンと見えるのが灯台です。
駐車場から灯台への登り口があるのですが、あまり登る気力もなかったのでここまで。
ちらほらと「熊が出没します」という看板が怖かったです(笑)
ちなみに駐車場からの眺めはこんな感じ。
まぁまぁですね!
さぁ、これから西側海岸を走ります。
岬を超えたあたりから、海水浴場が点々とあります。
シーズンオフってこともあって、駐車料金もとられないので平海水浴場へ寄り道。
色々打ち上げられてて砂浜はあんまり奇麗じゃなかったです。
まぁ、間近で波を見られたので良かった!
さらに西へ進むと屏風岩がありました。
13mあるらしいのですが、遠目からではその迫力に欠けるなぁ。。。
ついでに立岩も見てきました。浜には下りずに、少し上からパシャリ。
多分ごっついんだろうなぁ。一部砂地が立岩まで続いていたので(写真右側方向)近くまで行けるのかもしれないですね。
その2へ続きます。
この記事にコメントする
カレンダー
管理人紹介
忍者ツールズプロフィールは終了しました
▼自己紹介
管理人 : AKARI 誕生日 : 11月3日
所在 : 京都
▼mixi マイミクさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
AKARIのmixiページ
▼twitter フォロワーさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
@AKARI_66さんをフォロー
▼自己紹介
管理人 : AKARI 誕生日 : 11月3日
所在 : 京都
▼mixi マイミクさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
AKARIのmixiページ
▼twitter フォロワーさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
@AKARI_66さんをフォロー
カテゴリー
最新記事
- 1
2周目に突入します2015-10-03画像アップロードが限界MAXになったのでブログお引越ししますよ~ デザインそのままです。 これからもどうぞよろしくお願いします! 新しいブログはこちらからどうぞ~ http://lands662.b...
- 2
秋限定の堂島ロール2015-10-02たまに、期間限定ショップでやってくる堂島ロール。 しかも秋らしい栗のロールケーキなら買ってしまうでしょう!! マロン大好きー! 生地はふんわりしつつも、しっとりコク深くて美味しかったです。 やっぱ美...
- 3
越後秘蔵麺 無尽蔵で味噌ラーメンを食す。2015-10-01昔はお出かけしてラーメン食べることなかったんですけど、無性に食べたくなってしまいます。 女性でも入りやすいお店が増えたのもあるんですけどね。 お買い物して、小腹減ったのでお友達と京都イオンに行って「...
- 4
パフェ食べたよ。2015-09-30友達と買物して甘いものが食べたくなったので喫茶店にイン。 京都アバンティの地下にある「コンセルザール」で抹茶小倉パフェ食べましたよ。 正直、お店で食べると高いんですけどたまのお出かけなので奮発します...
- 5
スエヒロで肉を食らう!2015-09-29肉が食べたい! ということで、京都アバンティの地下にある「スエヒロ」に行ってきましたよ。 ランチメニューでヒレを頂きました。 ここのお店はテーブルに溶岩プレートが設置されていて、自分の好きな枚数、好...
ブログ内検索
DVD/音楽/漫画等のプチ感想検索などにどうぞ
カウンター
アクセス解析
最新コメント
お返事は数日中にさせて頂きます
[04/01 日本きらり事務局・中野]
[09/19 テーブルマーク]
[10/26 まるめい]
[10/26 まるめい]
[10/25 大島椿ファンサイト事務局河島]
忍者アナライズ