忍者ブログ
landsBLOGの過去ログです。 現在は http://lands662.blog.shinobi.jp/ で毎日更新中です。
■■■ 新しい記事→ [2516] [2515] [2514] [2513] [2512] [2511] [2510] [2509] [2508] [2507] [2506] ←古い記事  ■■■
= [PR] =
2025年04月02日(水) 12:51発信! _________________
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

share

2013年02月16日(土) 00:00発信! _________________

大島椿 ヘアウォーターのモニターに選ばれたので、頑張ってレビューしてみます。
私の髪はくせ毛で、すぐブワっと広がっちゃうので毎朝必死にくせを直してます。
ヘアアイロンも使うので、以前から乾燥が気になっていました。

椿油って昔から日本人女性の髪をつやつやしっとりにしてきたスグレモノ。
しかも傷んだ髪を補修までしてくれるんですよね。
そんな素敵な成分が入った、このヘアウォーター、実はミストスプレーなんです。
だからムラにならずに髪にしっかり当てられます。

しっとりするぐらい髪にスプレーしてみましたが、あんまりベトベトした感じじゃなく、水でただ濡らしただけ?と思うくらいでした。
ちなみに無臭です。
少しブローして、手ぐしで確認してみると、あ!確かにつやつやしっとりしています。
比較のためにスプレーしていなかった部分の髪は、乾燥した髪のごわつきがあるのですが、スプレーした方はホントにしっとり。
スタイリング剤をつけたしっとりさではなく、髪1本1本のうるおいって感じがします。
当たり前ですが、乾かした髪はベトつきがありません。(スプレーした時点でなかったですしね)
これが、椿油の力なんですね。すごい!

素敵な商品を試すことが出来て良かったです。
そして、椿油最高☆彡

大島椿のファンサイトファンサイト参加中
PR
share

この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
ありがとうございます
大島椿ヘアウォーターをお試しいただきありがとうございます。
椿油の力を実感していただけてうれしいです。
これからも大島椿をどうぞよろしくお願いいたします。
大島椿ファンサイト事務局河島 URL 【2013年02月19日(火)15:39】 編集
こちらこそ
 ...AKARIより大島椿ファンサイト事務局河島 さんへレス
大島椿の素晴らしさを知ることができて嬉しいです。
これからも愛用させていただきます!
わざわざコメントして頂き、ありがとうございました(=^0^=)
【2013年02月19日(火)20:18】
カレンダー
03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
管理人紹介
忍者ツールズプロフィールは終了しました
▼自己紹介
管理人 : AKARI 誕生日 : 11月3日
所在 : 京都 
▼mixi マイミクさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
AKARIのmixiページ
▼twitter フォロワーさん歓迎中。お気軽にどうぞ。


フォーム
管理人AKARIに連絡したい場合はコチラへどうぞ。
最新記事
  • 2周目に突入します
    12周目に突入します画像アップロードが限界MAXになったのでブログお引越ししますよ~ デザインそのままです。 これからもどうぞよろしくお願いします! 新しいブログはこちらからどうぞ~ http://lands662.b...
  • 秋限定の堂島ロール
    2秋限定の堂島ロールたまに、期間限定ショップでやってくる堂島ロール。 しかも秋らしい栗のロールケーキなら買ってしまうでしょう!! マロン大好きー! 生地はふんわりしつつも、しっとりコク深くて美味しかったです。 やっぱ美...
  • 越後秘蔵麺 無尽蔵で味噌ラーメンを食す。
    3越後秘蔵麺 無尽蔵で味噌ラーメンを食す。昔はお出かけしてラーメン食べることなかったんですけど、無性に食べたくなってしまいます。 女性でも入りやすいお店が増えたのもあるんですけどね。 お買い物して、小腹減ったのでお友達と京都イオンに行って「...
  • パフェ食べたよ。
    4パフェ食べたよ。友達と買物して甘いものが食べたくなったので喫茶店にイン。 京都アバンティの地下にある「コンセルザール」で抹茶小倉パフェ食べましたよ。 正直、お店で食べると高いんですけどたまのお出かけなので奮発します...
  • スエヒロで肉を食らう!
    5スエヒロで肉を食らう!肉が食べたい! ということで、京都アバンティの地下にある「スエヒロ」に行ってきましたよ。 ランチメニューでヒレを頂きました。 ここのお店はテーブルに溶岩プレートが設置されていて、自分の好きな枚数、好...
ブログ内検索
DVD/音楽/漫画等のプチ感想検索などにどうぞ
カウンター
アクセス解析
最新コメント
お返事は数日中にさせて頂きます
[04/01 日本きらり事務局・中野]
[09/19 テーブルマーク]
[10/26 まるめい]
[10/26 まるめい]
[10/25 大島椿ファンサイト事務局河島]
忍者アナライズ

Copyright(C) AKARI All rights reserved.
Never reproduce or republicate without written permission.

忍者ブログ [PR]