忍者ブログ
landsBLOGの過去ログです。 現在は http://lands662.blog.shinobi.jp/ で毎日更新中です。
■■■ 新しい記事→ [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] ←古い記事  ■■■
= [PR] =
2025年02月12日(水) 12:48発信! _________________
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011年10月31日(月) 00:51発信! _________________


あまり行く機会はないのですが、ケンタッキーで必ず注文するのは骨なしのクリスピー。
これが一番食べやすくておいしい。
でも、せっかくなので新商品も試してみたくて南蛮ダレチキンも頼みました。(一番奥のチキン)
パンチのあるスパイスとジューシーな肉汁がとても美味しい。
食べにくさはあるのでデートではお勧めしませんが(笑)
そして、大切なことをひとつ。
味が濃いので、これを食べた後にクリスピーを食べると薄味のように錯覚してしまいます。
なるべく最後に食べた方がいいかもしれないですね。

デザートに食べたたまごタルトはほんわか家庭の味がします。
タルトはビスケット(お菓子のじゃなくて、ケンタッキーのビスケットね)みたいな味です。
これ、自分で作れそうだな…。
PR

2011年10月31日(月) 00:28発信! _________________

モヤモヤさまーずを見ていたら、3人が美味しそうに丼とソバを食べているのを見て、ずーっと食べたかったんですよね。
スーパーにザルそばを探しに行ったら、時期じゃないのか温そばしかなくて、結局どん兵衛きつねでごまかしたのですが・・・。
(でも、今までずっと「たぬき」派だったんですが「きつね」もいいなと思うようになりました)

そして、数日気持ちがモヤモヤしていたんですが、先日ようやくカツ丼+ざるソバを食べる機会が!!
幸せすぎて、あっという間にかきこんじゃいました。
また食べに行きたいな。

そういえば、とあるサイトでインスタントのパッケージの配色について見たんですが、
ラーメンは醤油が、味噌がオレンジ、塩が、とんこつが
という風にある程度統一されているんですが、うどんとそばはで各社どっちつかずなんですよね。
CMで「赤いきつねと緑のたぬき♪」と歌っているマルちゃんに対して、どん兵衛は逆。
多分、うどんとそば間違って買った人もいるんでは??

2011年10月30日(日) 20:28発信! _________________

こないだ仕事を一息入れようと買った綾鷹の抹茶ラテ。
だいたい、抹茶ラテってあまーいのが多いのですが、これはホントにほろにが。
上品なお抹茶って感じがします。
また疲れたら飲んでみよう。

2011年10月28日(金) 22:16発信! _________________

あ!博多土産で買いたかったけど買えなかったものが!!
どうやら、職場の人が博多土産に買ってきたようです。
ほんのり洋風で甘い餡がいいですね。
横浜ミルクハーバーに似てる…。
美味しかったー。ごちそうさまでした。

2011年10月27日(木) 00:32発信! _________________

ずーっと誰にも調理されずに放置されていたさつまいもを一掃すべく調理してやりました!
醤油+砂糖+みりん+酒で甘辛く炒めて、ゴマ塩をまぶして1品目。
これ出来たてが一番うまい!!食べたしたら止まらないよー。
DSC00604s-.jpg
今度はさつまいもをサイコロ型に切って、醤油とみりんだけで味付けして、白ごはんにゴマ塩と一緒に混ぜ込む。
なんちゃってイモごはんですね。
ご飯の割合が少ないような気がしますが・・・。

はぁ~、これで豆腐1丁ぐらいの大きさのサツマイモを一掃できた!!
・・・あれ、まだ2本残ってるの??
ひぃぃ!!

カレンダー
01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
管理人紹介
忍者ツールズプロフィールは終了しました
▼自己紹介
管理人 : AKARI 誕生日 : 11月3日
所在 : 京都 
▼mixi マイミクさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
AKARIのmixiページ
▼twitter フォロワーさん歓迎中。お気軽にどうぞ。


フォーム
管理人AKARIに連絡したい場合はコチラへどうぞ。
最新記事
ブログ内検索
DVD/音楽/漫画等のプチ感想検索などにどうぞ
カウンター
アクセス解析
最新コメント
お返事は数日中にさせて頂きます
[04/01 日本きらり事務局・中野]
[09/19 テーブルマーク]
[10/26 まるめい]
[10/26 まるめい]
[10/25 大島椿ファンサイト事務局河島]
忍者アナライズ

Copyright(C) AKARI All rights reserved.
Never reproduce or republicate without written permission.

忍者ブログ [PR]