landsBLOGの過去ログです。
現在は
http://lands662.blog.shinobi.jp/
で毎日更新中です。
= [PR] =
カテゴリー【】のお話。
2025年02月12日(水) 12:43発信! _________________
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
= 座り心地は?? =
カテゴリー【駄文ニッキ】のお話。
2011年11月29日(火) 00:00発信! _________________
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/e08b30fd113ac2900b12fceac14d82a2/1322483729?w=500&h=332)
いつも、コタツの上にパソコンがあって、足を折り曲げながら作業してたんですが、
膝が痛くなったり、腰が痛くなったりしてたので、ついに座椅子を購入しました!
ホントはブラウンが欲しかったんですが、注文した直後に在庫切れになったらしくブラックに変更。
まぁ、派手なパステルピンクやパステルグリーンよりかはマシかな。
グリーン好きだけど、好きなグリーンじゃなかった…(泣)
低反発であったかいマイクロファイバーの生地。
冬にはぴったりですね。(夏場は何か別の座椅子カバーにしないとなぁ。)
リラックマが私の代わりにくつろいでますが、座り心地は抜群です。
包み込まれるような感覚。
フラットにしても、ヘッド部分が曲げられるので枕いらずで便利なんですよー。
ゴロゴロとTVやDVDを見る時に重宝しそうです。
いつも、コタツの上にパソコンがあって、足を折り曲げながら作業してたんですが、
膝が痛くなったり、腰が痛くなったりしてたので、ついに座椅子を購入しました!
ホントはブラウンが欲しかったんですが、注文した直後に在庫切れになったらしくブラックに変更。
まぁ、派手なパステルピンクやパステルグリーンよりかはマシかな。
グリーン好きだけど、好きなグリーンじゃなかった…(泣)
低反発であったかいマイクロファイバーの生地。
冬にはぴったりですね。(夏場は何か別の座椅子カバーにしないとなぁ。)
リラックマが私の代わりにくつろいでますが、座り心地は抜群です。
包み込まれるような感覚。
フラットにしても、ヘッド部分が曲げられるので枕いらずで便利なんですよー。
ゴロゴロとTVやDVDを見る時に重宝しそうです。
= 秋の風景 =
カテゴリー【駄文ニッキ】のお話。
2011年11月27日(日) 00:25発信! _________________
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/e08b30fd113ac2900b12fceac14d82a2/1322043914)
こないだ、危なげに自転車こいで地元の紅葉を写真におさめてきたときに撮った写真。
田舎に似つかわしくない高速道路。
いや、田舎だからこそ、こういう道があるのかな??
山が色んな色に染まって綺麗です。
![DSC00761s-.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/e08b30fd113ac2900b12fceac14d82a2/1322043922)
川も冬になると冷気が漂うので、あまりお近づきになりたくないですが…。
あ、紅葉もいいですが、秋っぽいものも撮ってきましたよ。
![DSC00762s-.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/e08b30fd113ac2900b12fceac14d82a2/1322043930)
ススキ!!
この日は風が強くて、風がおさまる瞬間を狙って撮ったので思うように構図が定まらず。
でもまぁ季節を感じる写真になって良かった。
今度は雪が積もった山を撮りたいな。
…うーん、でも寒そう。
こないだ、危なげに自転車こいで地元の紅葉を写真におさめてきたときに撮った写真。
田舎に似つかわしくない高速道路。
いや、田舎だからこそ、こういう道があるのかな??
山が色んな色に染まって綺麗です。
川も冬になると冷気が漂うので、あまりお近づきになりたくないですが…。
あ、紅葉もいいですが、秋っぽいものも撮ってきましたよ。
ススキ!!
この日は風が強くて、風がおさまる瞬間を狙って撮ったので思うように構図が定まらず。
でもまぁ季節を感じる写真になって良かった。
今度は雪が積もった山を撮りたいな。
…うーん、でも寒そう。
= 濃霧 =
カテゴリー【駄文ニッキ】のお話。
2011年11月23日(水) 19:32発信! _________________
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/e08b30fd113ac2900b12fceac14d82a2/1322043874)
私の住んでいるところは冬の霧が深いところです。
朝の風景はだいたいこんな感じ。
本当なら、後ろの紅葉した山がきれいなはずなのですが・・・。
![DSC00753s-.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/e08b30fd113ac2900b12fceac14d82a2/1322043893)
この先に大きな建物があるはずなのに、見えない…。
幻想的ではありますが、運転するのにはちょっと注意力が必要ですね。
私の住んでいるところは冬の霧が深いところです。
朝の風景はだいたいこんな感じ。
本当なら、後ろの紅葉した山がきれいなはずなのですが・・・。
この先に大きな建物があるはずなのに、見えない…。
幻想的ではありますが、運転するのにはちょっと注意力が必要ですね。
管理人紹介
忍者ツールズプロフィールは終了しました
▼自己紹介
管理人 : AKARI 誕生日 : 11月3日
所在 : 京都
▼mixi マイミクさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
AKARIのmixiページ
▼twitter フォロワーさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
@AKARI_66さんをフォロー
▼自己紹介
管理人 : AKARI 誕生日 : 11月3日
所在 : 京都
▼mixi マイミクさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
AKARIのmixiページ
▼twitter フォロワーさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
@AKARI_66さんをフォロー
カテゴリー
最新記事
ブログ内検索
DVD/音楽/漫画等のプチ感想検索などにどうぞ
カウンター
アクセス解析
最新コメント
お返事は数日中にさせて頂きます
[04/01 日本きらり事務局・中野]
[09/19 テーブルマーク]
[10/26 まるめい]
[10/26 まるめい]
[10/25 大島椿ファンサイト事務局河島]
忍者アナライズ