忍者ブログ
landsBLOGの過去ログです。 現在は http://lands662.blog.shinobi.jp/ で毎日更新中です。
■■■ 新しい記事→ [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] ←古い記事  ■■■
= [PR] =
2025年02月12日(水) 09:44発信! _________________
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2012年02月06日(月) 00:44発信! _________________

土曜日にオートバックスに車検行ってきました。
いつも車を買った整備工場に頼むんですが、2日かかるらしいので。
車検で嫌なことって代車を運転することなんですよね。
私は車はあくまで通勤手段の一つ、ってだけで運転は好きではないので、他の車を運転してみたい!
とかいうのがないんです。だから代車が来ても嫌だー!自分の車がいい!!となってしまうんです。

まぁ、そんなわけでとりあえず車検だけ通して、車内清掃も洗車もしなくて、その日のうちに
車を帰してくれるオートバックス車検を選んだわけです。
事前にネット予約すると、予約センターから希望日にあった時間を知らせてくれるので
この日のこの時間でとメールを返すだけ。

そして、車検当日は受付で簡単な書類にサインして、事前点検15分後、見積もりを見せてくれます。
私の車は初回車検なので、あんまり悪いところもなく、ワイパーのゴムが切れてるのとライトの調整、
下回りのさび止めをしてもらい、総額51370円となりました。
時間は1時間ぐらいで終了~。初回車検で走行距離が少ないとはいえ早い!!
整備料とか部品代はクレジットカードで払えるのもいいですね。

ただ、その日のうちに車検証までとはいかなくて、後日取りに来なければならないとか。
まぁ車を返してもらえるだけいい。
その代りに「保安基準適合標章」って変なシールを貼られちゃいました。
物珍しさに写真撮ってしまいましたけど。
PR

2012年02月04日(土) 18:32発信! _________________

こないだ人生で一番寒い日を経験しました。
京都は盆地が多く、朝冷え込むのをよく経験します。
でも、ここまで寒いのははじめて!!
雪はそんなに積もってないんですが、↑のようなアイスバーンがあちらこちらに。
国道は融雪剤がまかれているので、マシなんですが、少し横道に出るとこんな道ばっかり。
橋の上なんかは真っ白で、車を走らせているというより、滑らせているって感じです。

前日の仕事帰りには、坂道を上がれなくなったトラックがいて大渋滞。
左折・右折すると必ず車のお尻がフラフラして危なっかしくて。
かくいう私も家に帰るまでにフラフラとハンドルをとられること数回。
あんなにドキドキして車を運転したのは久しぶり。
DSC01022s-.jpg
翌日はこんな感じで、雪は積もってないんですが凍結道が多くて大変。
いつもより30分早めに出て出勤ラッシュを避けました。
雪道の運転の何が怖いかって、止まるのが一番怖いんですよ。
だから低速でも走り続けるのが一番。
早く出たおかげで車も少なく、ほとんど止まることなくゆっくりペースで走れました。
まだまだ寒い日は続くようなので、運転には気をつけたいですね。
歩くときも滑らないように気をつけましょうね!

2012年02月03日(金) 00:39発信! _________________

私は車のことさっぱりわからないんですが、フロントガラスについたガリガリの氷を溶かすのに
バシャバシャとウォッシャー液使ってたらなくなってしまいました。
今まで車検の時に換えてもらってたので、自分でいれたことないんですよねー。
DSC01016s-.jpg
この白いキャップのやつですねぇ。
絵が書いてあってあるので、私みたいなど素人でもわかりやすい。
ウォッシャー液を買って入れてもよかったんですが、週末に車検に出すのでとりあえず水入れときました。
ここ数日、寒い日が続いているので凍らないか心配ですが。

2012年02月01日(水) 00:18発信! _________________

庭の木にちょっと雪が積もってました。
これぐらいだったら枝も重たそうじゃないですね。
あんまり植物詳しくないんですが、この赤い実のなる木はナンテ(南天)ンっていうらしいですね。

「難を転ずる」ってことで、厄除けとして鬼門に植えられることも多いらしいのですが、
その赤い実は古くから咳止め薬として使われてきたとか。
あ、そういえば♪ 南天のど飴~ ♪ってCMでもやってますもんね。
でも素人が食べてみようとか思っちゃだめですよ!!
弱い毒があるらしいので!!!絶対だめ!!

2012年01月29日(日) 00:29発信! _________________

冬の朝、寒いなぁ、眠いなぁ、仕事行くの面倒くさいなぁ、と思っている時
ふと空を見ると雲の隙間から朝日がさしてオレンジ色に光ってました。
写真ではあんまり綺麗に映らなかったんですが、とてもまぶしくてキレイでした。
冬は空がどんよりとして暗いので、気分も沈みがちなんですが、こういう景色をみると
「よし、今日一日がんばろう!」と思えます。

ちなみに、私が見た一番の朝焼けはこちら。
dawn.JPG
すごいでしょ?
青い空にピンクの雲が浮かんでるんです。
当直じゃなくて待機で仕事してた頃、暗いうちに呼ばれて空が明るくなってから家に戻るとき
「お疲れ様!」とばかりに見えたこの景色にとても感動したんです。
このとき、カメラを持ってて良かった…。

普段何気ない景色も、写真を撮っておくと、その時見えてたものだけじゃなく
感じていたことも一緒に思い出しますよね。
写真っていいなぁ~

カレンダー
01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
管理人紹介
忍者ツールズプロフィールは終了しました
▼自己紹介
管理人 : AKARI 誕生日 : 11月3日
所在 : 京都 
▼mixi マイミクさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
AKARIのmixiページ
▼twitter フォロワーさん歓迎中。お気軽にどうぞ。


フォーム
管理人AKARIに連絡したい場合はコチラへどうぞ。
最新記事
ブログ内検索
DVD/音楽/漫画等のプチ感想検索などにどうぞ
カウンター
アクセス解析
最新コメント
お返事は数日中にさせて頂きます
[04/01 日本きらり事務局・中野]
[09/19 テーブルマーク]
[10/26 まるめい]
[10/26 まるめい]
[10/25 大島椿ファンサイト事務局河島]
忍者アナライズ

Copyright(C) AKARI All rights reserved.
Never reproduce or republicate without written permission.

忍者ブログ [PR]