landsBLOGの過去ログです。
現在は
http://lands662.blog.shinobi.jp/
で毎日更新中です。
= [PR] =
カテゴリー【】のお話。
2025年02月12日(水) 14:42発信! _________________
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
= ハイドロハイター =
カテゴリー【駄文ニッキ】のお話。
2011年10月02日(日) 11:55発信! _________________
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/e08b30fd113ac2900b12fceac14d82a2/1317523416)
久々に出した長そでの仕事着の襟ぐりが汚かったので、漂白剤を使ったんですが汚れは落ちたものの黄ばんでしまいましたよ(泣)
濃度を間違ってしまったようです。
以前も同じような失敗をして、泣く泣く黄ばんだ白物を着ていたのですが、最近その黄ばみを回復してくれる漂白剤があることに気づきました。
だって、普通のスーパーで売ってるのは普通のハイターばっかりなんですもの!!
なので、ホームセンターで発見しましたよ。
ハイドロハイターって粉末の漂白剤なんですが、お湯で溶いて、30分つけてみたら薄くはなってなってるけど、まだ目立つのでさらに30分つけたら見事綺麗に復活しました!!
よかったー!!
やっぱり真っ白な衣類は見た目から気持ちいいですもんね。
久々に出した長そでの仕事着の襟ぐりが汚かったので、漂白剤を使ったんですが汚れは落ちたものの黄ばんでしまいましたよ(泣)
濃度を間違ってしまったようです。
以前も同じような失敗をして、泣く泣く黄ばんだ白物を着ていたのですが、最近その黄ばみを回復してくれる漂白剤があることに気づきました。
だって、普通のスーパーで売ってるのは普通のハイターばっかりなんですもの!!
なので、ホームセンターで発見しましたよ。
ハイドロハイターって粉末の漂白剤なんですが、お湯で溶いて、30分つけてみたら薄くはなってなってるけど、まだ目立つのでさらに30分つけたら見事綺麗に復活しました!!
よかったー!!
やっぱり真っ白な衣類は見た目から気持ちいいですもんね。
PR
= マカロニグラタン =
カテゴリー【駄文ニッキ】のお話。
2011年09月30日(金) 21:37発信! _________________
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/e08b30fd113ac2900b12fceac14d82a2/1317385828)
タマネギとシーフードとミックスベジタブルをたっぷり入れたマカロニグラタンを焼きました。
うまー。
1皿でお腹いっぱいだったけど、もう一皿食べちゃいました。
熱々で舌を火傷しそうになりますが、これが美味しいんですよね!
秋だからか食欲も旺盛になります。
タマネギとシーフードとミックスベジタブルをたっぷり入れたマカロニグラタンを焼きました。
うまー。
1皿でお腹いっぱいだったけど、もう一皿食べちゃいました。
熱々で舌を火傷しそうになりますが、これが美味しいんですよね!
秋だからか食欲も旺盛になります。
= 塞がった! =
カテゴリー【駄文ニッキ】のお話。
2011年09月29日(木) 21:53発信! _________________
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/e08b30fd113ac2900b12fceac14d82a2/1317300434)
先日、うっかり切ってしまった親指の付け根の切り傷ですが、もうすっかり塞がりました。
まだ痕は残ってますが、皮が繋がったのでもう痛くない!
あんまりにもエグい痕だったらモザイクかけようかと思ってたのに(笑)
包丁を扱うときは慎重にいかないとダメですね。
先日、うっかり切ってしまった親指の付け根の切り傷ですが、もうすっかり塞がりました。
まだ痕は残ってますが、皮が繋がったのでもう痛くない!
あんまりにもエグい痕だったらモザイクかけようかと思ってたのに(笑)
包丁を扱うときは慎重にいかないとダメですね。
= 栗 =
カテゴリー【駄文ニッキ】のお話。
2011年09月28日(水) 22:55発信! _________________
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/e08b30fd113ac2900b12fceac14d82a2/1317217777)
お!帰ったら栗がゆでてありました。
甘栗は好きなんですが、普通の栗は皮むきが面倒くさいのでなかなか・・・。
スプーンでほじくりだしながら食べましたが美味しかったです。
栗ごはんにしたらさらに良かったかも。
お!帰ったら栗がゆでてありました。
甘栗は好きなんですが、普通の栗は皮むきが面倒くさいのでなかなか・・・。
スプーンでほじくりだしながら食べましたが美味しかったです。
栗ごはんにしたらさらに良かったかも。
= ここのところ =
カテゴリー【駄文ニッキ】のお話。
2011年09月16日(金) 22:28発信! _________________
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/e08b30fd113ac2900b12fceac14d82a2/1316085828)
日が沈むちょっと前。
空だけ明るい写真が撮れました。
仕事終わりに見ると、「今日も1日頑張ったなー」と思います。
日が沈むちょっと前。
空だけ明るい写真が撮れました。
仕事終わりに見ると、「今日も1日頑張ったなー」と思います。
管理人紹介
忍者ツールズプロフィールは終了しました
▼自己紹介
管理人 : AKARI 誕生日 : 11月3日
所在 : 京都
▼mixi マイミクさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
AKARIのmixiページ
▼twitter フォロワーさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
@AKARI_66さんをフォロー
▼自己紹介
管理人 : AKARI 誕生日 : 11月3日
所在 : 京都
▼mixi マイミクさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
AKARIのmixiページ
▼twitter フォロワーさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
@AKARI_66さんをフォロー
カテゴリー
最新記事
ブログ内検索
DVD/音楽/漫画等のプチ感想検索などにどうぞ
カウンター
アクセス解析
最新コメント
お返事は数日中にさせて頂きます
[04/01 日本きらり事務局・中野]
[09/19 テーブルマーク]
[10/26 まるめい]
[10/26 まるめい]
[10/25 大島椿ファンサイト事務局河島]
忍者アナライズ