
landsBLOGの過去ログです。
現在は
http://lands662.blog.shinobi.jp/
で毎日更新中です。
= [PR] =
カテゴリー【】のお話。
2025年04月21日(月) 13:29発信! _________________
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
カテゴリー【駄文ニッキ】のお話。
2012年12月03日(月) 00:00発信! _________________
デザート・フラワー
世界的トップモデル、ワリス・ディリーの自伝本を映画化した作品です。
単なる、アフリカ出身の少女がトップモデルになりあがるまでのサクセスストリーだと思ってました。
言葉もわからないロンドンで出会った、ダンサーのマリリンと最初は衝突しながらも
友情をはぐくみ、恋をして、仕事を楽しんで、有名になって…そんな、よくある映画だと。
でも、ワリスは「自分は当たり前だと思っていたことが、本当は違った」ということに気づいてしまうんですよね。
信仰や習慣では済まされない、残酷でお粗末で何の意味もない処置。
詳しい内容はあまりにもハードなので、どういうものかはWikiをどうぞ。
(ショッキングな内容ですので、リンク先に飛ぶときは心してクリックして下さい)
彼女からそのことを打ち明けられたマリリンも、雑誌の記者も、かける言葉が見つからず
ただ涙するしかありません。私だってそうでしょう。
世の中には万人には理解しがたい習慣や文化がある地域があります。
それを部外者が「間違っている!」など、あれこれ言うのは筋違いだと思ってました。
そういうものだと理解するしかないと。
でも、これは違うと思います。
なぜそんなことをする必要がありますか??
女性にとって苦痛と危険をもたらすだけなのに…。
この作品の中でもその処置の様子が描かれたシーンがありますが、私は直視できませんでした。
泣き叫ぶ子供の声や、それが娘のためだと信じて必死に押さえつける母親の姿に
胸が押しつぶされそうになるくらい辛くなりました。
故郷の人たちに恥さらしだと思われようと、世間の人たちから同情や奇異の目で見られようと
「これは廃絶しなければならない風習だ!」と声をあげたワリスは本当に凄い女性だと思いました。
最後の国連でのスピーチにはきっとみんなが心を打たれたでしょう。
「幼い頃 女にはなりたくなかった。
女になれば つらく 不幸な目にあうだけ。
大人になった今 自分を誇りに思います。
胸をはって堂々と言えるようになりたい。
”女になる”と」
予想していた内容とは違うものでしたが、久々に考えさせられる作品でした。
誰かが勇気をもって告白しなければわからないことって、あるんだな、と。
PR

世界的トップモデル、ワリス・ディリーの自伝本を映画化した作品です。
単なる、アフリカ出身の少女がトップモデルになりあがるまでのサクセスストリーだと思ってました。
言葉もわからないロンドンで出会った、ダンサーのマリリンと最初は衝突しながらも
友情をはぐくみ、恋をして、仕事を楽しんで、有名になって…そんな、よくある映画だと。
でも、ワリスは「自分は当たり前だと思っていたことが、本当は違った」ということに気づいてしまうんですよね。
信仰や習慣では済まされない、残酷でお粗末で何の意味もない処置。
詳しい内容はあまりにもハードなので、どういうものかはWikiをどうぞ。
(ショッキングな内容ですので、リンク先に飛ぶときは心してクリックして下さい)
彼女からそのことを打ち明けられたマリリンも、雑誌の記者も、かける言葉が見つからず
ただ涙するしかありません。私だってそうでしょう。
世の中には万人には理解しがたい習慣や文化がある地域があります。
それを部外者が「間違っている!」など、あれこれ言うのは筋違いだと思ってました。
そういうものだと理解するしかないと。
でも、これは違うと思います。
なぜそんなことをする必要がありますか??
女性にとって苦痛と危険をもたらすだけなのに…。
この作品の中でもその処置の様子が描かれたシーンがありますが、私は直視できませんでした。
泣き叫ぶ子供の声や、それが娘のためだと信じて必死に押さえつける母親の姿に
胸が押しつぶされそうになるくらい辛くなりました。
故郷の人たちに恥さらしだと思われようと、世間の人たちから同情や奇異の目で見られようと
「これは廃絶しなければならない風習だ!」と声をあげたワリスは本当に凄い女性だと思いました。
最後の国連でのスピーチにはきっとみんなが心を打たれたでしょう。
「幼い頃 女にはなりたくなかった。
女になれば つらく 不幸な目にあうだけ。
大人になった今 自分を誇りに思います。
胸をはって堂々と言えるようになりたい。
”女になる”と」
予想していた内容とは違うものでしたが、久々に考えさせられる作品でした。
誰かが勇気をもって告白しなければわからないことって、あるんだな、と。
この記事にコメントする
カレンダー
管理人紹介
忍者ツールズプロフィールは終了しました
▼自己紹介
管理人 : AKARI 誕生日 : 11月3日
所在 : 京都
▼mixi マイミクさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
AKARIのmixiページ
▼twitter フォロワーさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
@AKARI_66さんをフォロー
▼自己紹介
管理人 : AKARI 誕生日 : 11月3日
所在 : 京都
▼mixi マイミクさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
AKARIのmixiページ
▼twitter フォロワーさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
@AKARI_66さんをフォロー
カテゴリー
最新記事
- 1
2周目に突入します2015-10-03画像アップロードが限界MAXになったのでブログお引越ししますよ~ デザインそのままです。 これからもどうぞよろしくお願いします! 新しいブログはこちらからどうぞ~ http://lands662.b...
- 2
秋限定の堂島ロール2015-10-02たまに、期間限定ショップでやってくる堂島ロール。 しかも秋らしい栗のロールケーキなら買ってしまうでしょう!! マロン大好きー! 生地はふんわりしつつも、しっとりコク深くて美味しかったです。 やっぱ美...
- 3
越後秘蔵麺 無尽蔵で味噌ラーメンを食す。2015-10-01昔はお出かけしてラーメン食べることなかったんですけど、無性に食べたくなってしまいます。 女性でも入りやすいお店が増えたのもあるんですけどね。 お買い物して、小腹減ったのでお友達と京都イオンに行って「...
- 4
パフェ食べたよ。2015-09-30友達と買物して甘いものが食べたくなったので喫茶店にイン。 京都アバンティの地下にある「コンセルザール」で抹茶小倉パフェ食べましたよ。 正直、お店で食べると高いんですけどたまのお出かけなので奮発します...
- 5
スエヒロで肉を食らう!2015-09-29肉が食べたい! ということで、京都アバンティの地下にある「スエヒロ」に行ってきましたよ。 ランチメニューでヒレを頂きました。 ここのお店はテーブルに溶岩プレートが設置されていて、自分の好きな枚数、好...
ブログ内検索
DVD/音楽/漫画等のプチ感想検索などにどうぞ
カウンター
アクセス解析
最新コメント
お返事は数日中にさせて頂きます
[04/01 日本きらり事務局・中野]
[09/19 テーブルマーク]
[10/26 まるめい]
[10/26 まるめい]
[10/25 大島椿ファンサイト事務局河島]
忍者アナライズ