忍者ブログ
landsBLOGの過去ログです。 現在は http://lands662.blog.shinobi.jp/ で毎日更新中です。
■■■ 新しい記事→ [2770] [2769] [2768] [2767] [2766] [2765] [2764] [2763] [2762] [2761] [2760] ←古い記事  ■■■
= [PR] =
2025年04月11日(金) 13:32発信! _________________
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

share

2013年10月13日(日) 00:00発信! _________________

ドライブウェイを経て若草山山頂にやってきました!
ススキも生えて秋らしい景色です。

山の上なのにこんなに広い広場があります。
びっくりですね!
山に囲まれた田舎育ちとしては、山頂ってもっと迫っ苦しいイメージがあったのですが。

奈良の地理はわからないのですが、こうやってみると奈良って平坦で広いんですね。
ここは夜景も綺麗らしく、新日本三大夜景にも選ばれています。
ちなみにあとの2つは、福岡県の皿倉山と山梨県の笛吹川フルーツ公園だそうです。

ここには鶯塚(うぐいすづか)古墳とよばれる、前方後円墳もあります。

後円の部分にある「鶯陵」の石碑。
あちゃ誰かの影が入っちゃったよ。
ここからの景色も綺麗でした。

そして何より癒されるシカさんのお姿。
かわいいლ(╹◡╹ლ)

野生のシカさんに、子供ちゃんがびっくりして泣き叫んでました‥・
そりゃびっくりするよね。
でも、ちょっかい出さなければ追いかけたり噛み付いたりするシカさんはあんまりいないので大丈夫ですよ~。

若草山にはノシバと呼ばれる芝が自生しています。
シカさんがシバと一緒に種を食べる→胃の中で硬い殻が溶ける→ウンチになって山に散布というサイクルでずーーーっと昔から生息してきたようです。
素晴らしいですね!動物と自然、どちらが欠けてもこの美しい風景は存続できないんですね。
でもやっぱり、ここに人が入ってくると芝を踏み荒らして枯らしてしまうこともあるので、一生懸命維持しておられる方もいます。
大切にしないとね。

あぁもう。そのお姿を見ているだけで幸せになるよー
凛々しい横顔をありがとう。
でも、そのお顔、その瞬間、粗相してたのは内緒にしておきます(笑)
PR
share

この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
管理人紹介
忍者ツールズプロフィールは終了しました
▼自己紹介
管理人 : AKARI 誕生日 : 11月3日
所在 : 京都 
▼mixi マイミクさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
AKARIのmixiページ
▼twitter フォロワーさん歓迎中。お気軽にどうぞ。


フォーム
管理人AKARIに連絡したい場合はコチラへどうぞ。
最新記事
  • 2周目に突入します
    12周目に突入します画像アップロードが限界MAXになったのでブログお引越ししますよ~ デザインそのままです。 これからもどうぞよろしくお願いします! 新しいブログはこちらからどうぞ~ http://lands662.b...
  • 秋限定の堂島ロール
    2秋限定の堂島ロールたまに、期間限定ショップでやってくる堂島ロール。 しかも秋らしい栗のロールケーキなら買ってしまうでしょう!! マロン大好きー! 生地はふんわりしつつも、しっとりコク深くて美味しかったです。 やっぱ美...
  • 越後秘蔵麺 無尽蔵で味噌ラーメンを食す。
    3越後秘蔵麺 無尽蔵で味噌ラーメンを食す。昔はお出かけしてラーメン食べることなかったんですけど、無性に食べたくなってしまいます。 女性でも入りやすいお店が増えたのもあるんですけどね。 お買い物して、小腹減ったのでお友達と京都イオンに行って「...
  • パフェ食べたよ。
    4パフェ食べたよ。友達と買物して甘いものが食べたくなったので喫茶店にイン。 京都アバンティの地下にある「コンセルザール」で抹茶小倉パフェ食べましたよ。 正直、お店で食べると高いんですけどたまのお出かけなので奮発します...
  • スエヒロで肉を食らう!
    5スエヒロで肉を食らう!肉が食べたい! ということで、京都アバンティの地下にある「スエヒロ」に行ってきましたよ。 ランチメニューでヒレを頂きました。 ここのお店はテーブルに溶岩プレートが設置されていて、自分の好きな枚数、好...
ブログ内検索
DVD/音楽/漫画等のプチ感想検索などにどうぞ
カウンター
アクセス解析
最新コメント
お返事は数日中にさせて頂きます
[04/01 日本きらり事務局・中野]
[09/19 テーブルマーク]
[10/26 まるめい]
[10/26 まるめい]
[10/25 大島椿ファンサイト事務局河島]
忍者アナライズ

Copyright(C) AKARI All rights reserved.
Never reproduce or republicate without written permission.

忍者ブログ [PR]