忍者ブログ
landsBLOGの過去ログです。 現在は http://lands662.blog.shinobi.jp/ で毎日更新中です。
■■■ 新しい記事→ [2707] [2706] [2705] [2704] [2703] [2702] [2701] [2700] [2699] [2698] [2697] ←古い記事  ■■■
= [PR] =
2025年04月21日(月) 20:57発信! _________________
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

share

2013年08月12日(月) 16:59発信! _________________

各地で花火大会が開催されていて、私もどこか見に行きたいな~と思ってたんですが、なんと淀川花火大会の団体席チケットが入手できたので行ってきました!!
淀川花火大会、初参加です!

最寄駅の十三からひと駅離れた駅に車を止め、行きは電車移動です。
十三駅に着いたとたん人がいっぱい!!!
臨時の改札が出るくらいの盛況ぶり。
花火大会に向かうまでの道には、飲み物や食べ物を売っている店も出ていましたが、予約席にたどり着くのが先なので歩き続けます。
打ち上げ1時間前の会場周辺は、さらに人であふれ、ビニールシートがびっしり。
狭い通路を通り抜け、やっとこさ予約席へ。

なんと!お弁当付きでした~。
テーブル席だったので、座って落ち着いて食せるのは嬉しいですね。
豪華そうに見えますが…味は普通でした(笑)
でもちゃっかり完食しました(。-∀-)

お腹いっぱいになったところで、いよいよ打ち上げ時間。
カウントダウンのあと、一気に打ち上がる花火!!すごい!!!
去年は花火撮影は動画ばっかりでしたが、今回は頑張ります。
テーブルにミニ三脚を置いて、バルブ撮影開始。
ただただシャッターを切って数うちゃ当たる戦法でたくさん写真撮ってきましたよ。
ハズレも多かったけど、その中でも秀逸なものをご紹介。

同時に炸裂するとお花畑みたい(^-^)

これはタンポポ??

このキラキラシャワーのような光を出す花火、大好き。

赤い色の花火。

色違い。

これ、カラフルでとっても綺麗だったんですよ!!

さらにいっぱい。花束みたい。

水中花火もありました。
中央に街灯写っちゃいました…
水面を走るように花火が炸裂して、上空に打ち上がる花火とあわさって素晴らしかったです。

途中、音楽に合わせて花火が打ち上がる演出もあって、こういうのは会場近くにいないと楽しめないので得した感じがしますね。
間近で打ち上がるので、ドーンドーンという重低音が心臓に響きます。

途中提供を読み上げたり、花火の説明したりすることもなく、打ち上がり続けます。
待ち時間ないのは素晴らしいですね!
休憩なしで、ずっと空を見上げてましたが、いよいよフィナーレ。
どんどんどんどん打ち上がります。

そろそろ写真にするにはキツくなってきました。
まだまだ上がりますよ。

ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!
空が花火の光に包まれます。
明るい!!!!
ヤダヤダ。まだ終わらないで…

眩い光を放ったあとに訪れる、小さな火の粉の群れ。
まるで星のようです。
あぁ。。。。終わってしまった。
拍手に包まれる会場。
余韻に浸る間もなく、渋滞に巻き込まれないよう帰り支度を済ませ駅に向かいました。
人がいっぱいで、なかなか進まず難儀しながら会場を後にしました。
帰りはひと駅歩くつもりでいたのですが、暑さと疲れでギブアップ…
結局タクシー使ってしまいました(笑)
今度来るときは、駅近じゃない駐車場に停めて見に来る方がいいかも。と勉強になったり。

そして…ツイッターでも話題になってましたけど残されたゴミ問題。
あれはひどい。
自分の出したゴミぐらいもって帰れないんでしょうか、いい大人なのにね。
どこの大会でも次の日にはボランティアを募ってゴミ掃除するみたいですけど、そういうのがないよう各自がきちんとゴミ処理して、楽しく花火を楽しみたいですね。
夏もあと少し。
もう1回くらい花火見に行きたいなぁ…
PR
share

この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
管理人紹介
忍者ツールズプロフィールは終了しました
▼自己紹介
管理人 : AKARI 誕生日 : 11月3日
所在 : 京都 
▼mixi マイミクさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
AKARIのmixiページ
▼twitter フォロワーさん歓迎中。お気軽にどうぞ。


フォーム
管理人AKARIに連絡したい場合はコチラへどうぞ。
最新記事
  • 2周目に突入します
    12周目に突入します画像アップロードが限界MAXになったのでブログお引越ししますよ~ デザインそのままです。 これからもどうぞよろしくお願いします! 新しいブログはこちらからどうぞ~ http://lands662.b...
  • 秋限定の堂島ロール
    2秋限定の堂島ロールたまに、期間限定ショップでやってくる堂島ロール。 しかも秋らしい栗のロールケーキなら買ってしまうでしょう!! マロン大好きー! 生地はふんわりしつつも、しっとりコク深くて美味しかったです。 やっぱ美...
  • 越後秘蔵麺 無尽蔵で味噌ラーメンを食す。
    3越後秘蔵麺 無尽蔵で味噌ラーメンを食す。昔はお出かけしてラーメン食べることなかったんですけど、無性に食べたくなってしまいます。 女性でも入りやすいお店が増えたのもあるんですけどね。 お買い物して、小腹減ったのでお友達と京都イオンに行って「...
  • パフェ食べたよ。
    4パフェ食べたよ。友達と買物して甘いものが食べたくなったので喫茶店にイン。 京都アバンティの地下にある「コンセルザール」で抹茶小倉パフェ食べましたよ。 正直、お店で食べると高いんですけどたまのお出かけなので奮発します...
  • スエヒロで肉を食らう!
    5スエヒロで肉を食らう!肉が食べたい! ということで、京都アバンティの地下にある「スエヒロ」に行ってきましたよ。 ランチメニューでヒレを頂きました。 ここのお店はテーブルに溶岩プレートが設置されていて、自分の好きな枚数、好...
ブログ内検索
DVD/音楽/漫画等のプチ感想検索などにどうぞ
カウンター
アクセス解析
最新コメント
お返事は数日中にさせて頂きます
[04/01 日本きらり事務局・中野]
[09/19 テーブルマーク]
[10/26 まるめい]
[10/26 まるめい]
[10/25 大島椿ファンサイト事務局河島]
忍者アナライズ

Copyright(C) AKARI All rights reserved.
Never reproduce or republicate without written permission.

忍者ブログ [PR]