忍者ブログ
landsBLOGの過去ログです。 現在は http://lands662.blog.shinobi.jp/ で毎日更新中です。
■■■ 新しい記事→ [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] ←古い記事  ■■■
= [PR] =
2025年02月09日(日) 10:10発信! _________________
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2014年05月21日(水) 00:00発信! _________________

梅雨の時期も近づいているので、室内物干しを買いました。
以前はクローゼットの上に物干しざおをひっかけて干していたのですが、引越してスペースがなくなってしまったので…
コンパクトですが、洗濯はまとめてやるより、こまめにやった方が菌の繁殖が抑えられると聞いたので、このくらいでいいかな、と。

たたむと、クローゼットのわずかな隙間にスッポリはまります。
使わない時はここだな。
出来ればお日さまの光で乾かしたいですが、雨の日や乾きにくい冬の日に活躍してくれることと思います。
PR

2014年05月19日(月) 00:00発信! _________________

うちはオール電化で、電気代の節約のために洗濯機や炊飯器は深夜帯に使うようにしているのですが、休日は夜更かしできるので夜中に料理してました(笑)
23時からかぼちゃの煮物を作るなんて、はじめて。
圧力鍋使ったので、時短になってとってもお財布に優しい。
ついでに、洗濯もやってました。

深夜帯は朝の7時までなので、6時台に起きて朝食のホットケーキを焼こうと思っていたのですが、寝坊してリミット10分前から作り始めてしまったので結局間に合いませんでした…。
夜中に焼いておけば良かったな…
でもまぁ、こういう小さな節約が積もり積もれば美味しいケーキが買えるかもしれないので、出来るときは深夜クッキング続けたいですね。

全然関係ないけど、最近シュシュ&ネックレス置き場を見つけたのでご紹介。
ウシとサイの貯金箱なのですが、めちゃ便利。
特にウシの頭は良い感じの幅なので、すっぽりシュシュが収まるんですよ。
今まで活用できてなかったのが勿体ないなぁ…

2014年05月09日(金) 00:00発信! _________________

ゴールデンウィークの最終日、休みが終わってしまうのは嫌だなぁ…と思っていたら夕方にとても綺麗な夕焼けが見れました。
すぅっと伸びた飛行機雲が綺麗です。

激しく焼けた後のぼわっとした夕焼けも綺麗。
赤さはこちらの方が強いです。

綺麗な夕日を見終えた後は、美味しいお豆腐を食べましたよ。
男前豆腐~。
ネーミングもいいですよね。
濃厚な豆腐が好きなので、そのまま食べたりサラダに混ぜたりして毎日食べてます!
大好き☆

2014年04月27日(日) 00:00発信! _________________

ゴールデンウィークはすでに始まっている方もいるみたいですが、私は休日出勤も重なって3連休ぐらいになりそうです。。。
うーん、長期休暇羨ましいなぁ…
でも、出勤したら職場の花壇に綺麗なチューリップが咲いていて、とてもとても癒されました。
こんなレースみたいな花弁のチューリップもあるんですね。

チューリップといえば赤のイメージ。
こちらも綺麗に咲いていましたよ。

仕事がんばったらご褒美も。
スーパーでもらった20円引きのクーポンがあったので、つい買ってしまいました。
ジャイアントコーン。
久々に食べました!!

チョコ好きなのでチョコアイスにしましたよ。
サクサクのクッキーも美味しかったです。
割引クーポンもらうと、つい買ってしまいますよね。
お菓子食べすぎ注意!!

2014年04月24日(木) 00:00発信! _________________

ありがたいことに永年勤続表彰を受けました。
なんだかあっという間だった気がします…。
学生時代の友達はもうとっくに家庭を持っていて、仕事ばっかりしてるのもなんだかなぁと思うのですが、趣味に家事に自分の思うように時間を使えているのも幸せなことですよね。
この先どうなるかわかりませんが、自分らしく無理なく仕事を続けられればいいなと思います。
先輩、後輩みんな良い人ばっかりなので、この環境だからこそ続けられてこられたのだと肝に銘じて、これからもがんばります。

あ、永年勤続表彰状も頂いたのですが、記念品として…

電波クロックを頂きました。
手回し充電も出来て、ラジオもついてる防災意識の高い品です。
…が携帯電話も充電できる!となっていますがガラケーアダプタだけだったのでスマホは無理のようです。
どうやら古いタイプの品のようですね。残念。
でも「時計」として大事に使わせていただきます。ありがとうございました。

カレンダー
01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
管理人紹介
忍者ツールズプロフィールは終了しました
▼自己紹介
管理人 : AKARI 誕生日 : 11月3日
所在 : 京都 
▼mixi マイミクさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
AKARIのmixiページ
▼twitter フォロワーさん歓迎中。お気軽にどうぞ。


フォーム
管理人AKARIに連絡したい場合はコチラへどうぞ。
最新記事
ブログ内検索
DVD/音楽/漫画等のプチ感想検索などにどうぞ
カウンター
アクセス解析
最新コメント
お返事は数日中にさせて頂きます
[04/01 日本きらり事務局・中野]
[09/19 テーブルマーク]
[10/26 まるめい]
[10/26 まるめい]
[10/25 大島椿ファンサイト事務局河島]
忍者アナライズ

Copyright(C) AKARI All rights reserved.
Never reproduce or republicate without written permission.

忍者ブログ [PR]