忍者ブログ
landsBLOGの過去ログです。 現在は http://lands662.blog.shinobi.jp/ で毎日更新中です。
■■■ 新しい記事→ [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] ←古い記事  ■■■
= [PR] =
2025年02月09日(日) 07:42発信! _________________
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2014年06月10日(火) 00:00発信! _________________

ついにコンセントにつけるタイマーを買いました。
時間になると切れるか入れる、ってシンプルなタイマーなんです。
1800円もしたんですが、動作音もしなくてとっても便利。

何のために買ったのかというと、これ↑。
タイマーのないミニ扇風機に使おうと思って。
この扇風機可愛いんですが、スイッチが
弱 ・ 切る ・ 強
って並びになってて、使いにくいんですよね。
真中にスイッチを持ってこないと切れないって、ちょっとしたことだけどストレス…
そんなわけでさっきのタイマーにつなげてみたわけなんです。
つけるときはダイヤルを回して、消す時は時間を0にする。
あ~快適。
しかも、夜中はそのまま寝てもつけっぱなしにならないし。
他のいろんな電化製品にも使えそうですね。

あと。ふとん専用のノズルも買いました。
レイコップは高くて手が出ないですしね~(笑)

ブラシはこんな感じになってて、ダニの死骸やホコリを吸い取ってくれます。
効果のほどはわからないけど、そこそこホコリは取れたような気がしますよ。
こんな汚いふとんで寝てたかと思うとゾッとしますが…
PR

2014年06月07日(土) 00:00発信! _________________


ダイソーで買ったお菓子。
たまに面白いの売ってますね(笑)
UFO味のポテトチップですが、どっちかというとたこ焼き味みたいな感じがしましたよ。
ソース味だから、どっちも同じようなものかぁ。。。

話は変わって、先月の電気代の話。
消費税が上がって、節電を心がけるようになったのですが、その成果が実りました!!
前の月より600円下がりました!やったね♪
具体的に何をしたのかというと…
深夜電力でなるべく洗濯・炊飯・料理をする、というもの。

毎日、仕事が終わってご飯を作るのはしんどいので、まとめて作ったおかずを冷凍しておいて、それをお弁当に持っていったり晩御飯にして食べています。
1週間分のメニューを考えるのですが、毎日違うものではなく、3つぐらいのおかずを5~6日かけて食べきるって感じですね。

深夜電力に変わったら、洗濯機を回し、ご飯を炊きながら、おかずを作ります。
深夜なのであんまり味見せずに作れるカレーとかシチューとか炒め物が多いんですが(笑)
まとめておかずを作ると、材料を一掃できるし、メニューを毎日考えなくていいし便利です。
でも、こないだうっかりキャベツあるのに更に買ってきてしまいましたけどね。
キャベツ消費メニュー考えないと…

2014年06月02日(月) 00:00発信! _________________

お休みの日に三条駅近辺に遊びに行ってました。
鴨川のほとりには座って休憩している人も多いですね。

とてものどが渇いたので喫茶店で休憩しました。
チョコバナナスムジーです。
美味しかったんですけど、高い…
飲み物だけで700円も出すの勿体ないや。

こちらは晩御飯に頂いた天丼。
大きめのお茶碗ぐらいのボリュームなのに1200円…
うそー。さとの天丼だったらももっとボリュームあるのに。
比べたらダメだけど(笑)
あと、このお店でエスプレッソ頼んだら300円でした。
カプセルのコーヒーメーカーなのに!!
エスプレッソだから100mlも入らないちっちゃいカップだったからより残念感が強い…。
やっぱり私には分不相応です、三条のお店。

2014年06月01日(日) 00:00発信! _________________

今日から6月ですね。
暑い日が続いてますが、ベランダ栽培のコスモスちゃんが育ってきました。
茎が折れそうに細いんですけど、大丈夫かなぁ…
でもかわいい新芽が次々と生えて来たので、このまま順調に育って咲いてくれるといいなぁ。

今日の昼ごはん。
久々に巻きずし。美味しかったです。サラダ巻きもいいけど、こっちもいいね。

2014年05月31日(土) 00:00発信! _________________

いや~、毎日暑いですね。
風呂上がり、暑くて汗をかいてしまうので扇風機出しました。
ちっちゃくて、タイマーもついてないシンプルな扇風機ですが可愛くて大好き。
懸賞で当たったものですが、愛用させてもらってます。
「強」にするとうるさいのが玉にきずですが(笑)

梅雨が来る前に夏が来ちゃった!という感じですが、温度差が大きいので体調崩さないように気をつけたいですね。

カレンダー
01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
管理人紹介
忍者ツールズプロフィールは終了しました
▼自己紹介
管理人 : AKARI 誕生日 : 11月3日
所在 : 京都 
▼mixi マイミクさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
AKARIのmixiページ
▼twitter フォロワーさん歓迎中。お気軽にどうぞ。


フォーム
管理人AKARIに連絡したい場合はコチラへどうぞ。
最新記事
ブログ内検索
DVD/音楽/漫画等のプチ感想検索などにどうぞ
カウンター
アクセス解析
最新コメント
お返事は数日中にさせて頂きます
[04/01 日本きらり事務局・中野]
[09/19 テーブルマーク]
[10/26 まるめい]
[10/26 まるめい]
[10/25 大島椿ファンサイト事務局河島]
忍者アナライズ

Copyright(C) AKARI All rights reserved.
Never reproduce or republicate without written permission.

忍者ブログ [PR]