
landsBLOGの過去ログです。
現在は
http://lands662.blog.shinobi.jp/
で毎日更新中です。
= [PR] =
カテゴリー【】のお話。
2025年04月02日(水) 06:47発信! _________________
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
カテゴリー【観光・お出かけ】のお話。
2014年10月13日(月) 18:00発信! _________________
さて、ハリポタエリアのシンボルでもあるホグワーツ城がこちら!!
ライトアップされてて綺麗~。
ショップは閉店しているとこが多かったけど、この景色が見られる時間に来るのもいいかもしれませんよ。
お城の周りには黒い池(夜だから色はわかりませんでしたが)があって、風がないときだとお城が池に映って逆さホグワーツ城が見れるらしいです。
この日は台風が接近している影響もあって、風で湖面がゆらゆら揺れて撮れませんでした…
スケールがでかい!!
こんな大きなものを作り上げるなんて、凄いなぁ…
物語を知っている人も知らない人も楽しめるエリアですね。
またDVD見たくなります。
ここはエリア内にあるトイレです。
入るとあの子の声が聞こえてきますよ。
物語を知ってるあなたならすぐピンときますよね?
アトラクションは1時間以上待ちだったので、お城の探検ツアーだけ入ってきました。
ものすごく天井の高い部屋では、動く肖像画がたくさん!!
映画で見たまんまだ!!
じっくり見てると首が痛くなりそうですね(笑)
あ!ダンブルドア校長先生だ!
まるでそこにいるかのような映像にはびっくりさせられます。
映画に出てきた憂いの篩ですね。
杖で綿菓子みたいに記憶を引き出して浮かべてたアレです。
知ってるとより楽しめますね。
ハリーたちにもちょこっとだけ会えますよ。
やっぱりこの3人良いですね。
魔法使って雪を降らせたりしてくれます♪
アトラクションに並ぶ人と同じような経路で進むのですが、お城の探索コースは空いてるのでじっくり見て回れますよ。
実は反対側にグリフィンドールの談話室があったらしいのですが、全く気付きませんでした!!
あー勿体ない。
今度行く時はちゃんと見ておこう。
ちなみに、アトラクションに並ぶと組み分け帽子に合うことができるらしいですよ。
まだまだ混雑のハリポタエリアですが、2度3度と遊びに来たいですね。
おまけ。
ハリポタエリアで買った唯一のもの。
バタービール!!
ハーマイオニーが白いひげつけながら飲んでたやつですね。
炭酸飲料に甘いふわふわホイップが乗ってるお子様でも飲めるビールです。
一緒に行った友達はお持ち帰りマグカップつきのをオーダーしてました。
ちなみにお値段はカップだと600円、マグカップつきだと1100円。
うぉぉ。。。高い。
ちなみにガラスじゃないので、熱いものは入れられませんよ。
正直、このカップが500円の価値あるかと言われたら「ない」の一言なのですが、思い出ですからね。
味はかなり甘めなので、暑いときはのど乾いちゃうかもしれませんね(笑)
PR
さて、ハリポタエリアのシンボルでもあるホグワーツ城がこちら!!
ライトアップされてて綺麗~。
ショップは閉店しているとこが多かったけど、この景色が見られる時間に来るのもいいかもしれませんよ。
お城の周りには黒い池(夜だから色はわかりませんでしたが)があって、風がないときだとお城が池に映って逆さホグワーツ城が見れるらしいです。
この日は台風が接近している影響もあって、風で湖面がゆらゆら揺れて撮れませんでした…
スケールがでかい!!
こんな大きなものを作り上げるなんて、凄いなぁ…
物語を知っている人も知らない人も楽しめるエリアですね。
またDVD見たくなります。
ここはエリア内にあるトイレです。
入るとあの子の声が聞こえてきますよ。
物語を知ってるあなたならすぐピンときますよね?
アトラクションは1時間以上待ちだったので、お城の探検ツアーだけ入ってきました。
ものすごく天井の高い部屋では、動く肖像画がたくさん!!
映画で見たまんまだ!!
じっくり見てると首が痛くなりそうですね(笑)
あ!ダンブルドア校長先生だ!
まるでそこにいるかのような映像にはびっくりさせられます。
映画に出てきた憂いの篩ですね。
杖で綿菓子みたいに記憶を引き出して浮かべてたアレです。
知ってるとより楽しめますね。
ハリーたちにもちょこっとだけ会えますよ。
やっぱりこの3人良いですね。
魔法使って雪を降らせたりしてくれます♪
アトラクションに並ぶ人と同じような経路で進むのですが、お城の探索コースは空いてるのでじっくり見て回れますよ。
実は反対側にグリフィンドールの談話室があったらしいのですが、全く気付きませんでした!!
あー勿体ない。
今度行く時はちゃんと見ておこう。
ちなみに、アトラクションに並ぶと組み分け帽子に合うことができるらしいですよ。
まだまだ混雑のハリポタエリアですが、2度3度と遊びに来たいですね。
おまけ。
ハリポタエリアで買った唯一のもの。
バタービール!!
ハーマイオニーが白いひげつけながら飲んでたやつですね。
炭酸飲料に甘いふわふわホイップが乗ってるお子様でも飲めるビールです。
一緒に行った友達はお持ち帰りマグカップつきのをオーダーしてました。
ちなみにお値段はカップだと600円、マグカップつきだと1100円。
うぉぉ。。。高い。
ちなみにガラスじゃないので、熱いものは入れられませんよ。
正直、このカップが500円の価値あるかと言われたら「ない」の一言なのですが、思い出ですからね。
味はかなり甘めなので、暑いときはのど乾いちゃうかもしれませんね(笑)
この記事にコメントする
カレンダー
管理人紹介
忍者ツールズプロフィールは終了しました
▼自己紹介
管理人 : AKARI 誕生日 : 11月3日
所在 : 京都
▼mixi マイミクさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
AKARIのmixiページ
▼twitter フォロワーさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
@AKARI_66さんをフォロー
▼自己紹介
管理人 : AKARI 誕生日 : 11月3日
所在 : 京都
▼mixi マイミクさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
AKARIのmixiページ
▼twitter フォロワーさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
@AKARI_66さんをフォロー
カテゴリー
最新記事
- 1
2周目に突入します2015-10-03画像アップロードが限界MAXになったのでブログお引越ししますよ~ デザインそのままです。 これからもどうぞよろしくお願いします! 新しいブログはこちらからどうぞ~ http://lands662.b...
- 2
秋限定の堂島ロール2015-10-02たまに、期間限定ショップでやってくる堂島ロール。 しかも秋らしい栗のロールケーキなら買ってしまうでしょう!! マロン大好きー! 生地はふんわりしつつも、しっとりコク深くて美味しかったです。 やっぱ美...
- 3
越後秘蔵麺 無尽蔵で味噌ラーメンを食す。2015-10-01昔はお出かけしてラーメン食べることなかったんですけど、無性に食べたくなってしまいます。 女性でも入りやすいお店が増えたのもあるんですけどね。 お買い物して、小腹減ったのでお友達と京都イオンに行って「...
- 4
パフェ食べたよ。2015-09-30友達と買物して甘いものが食べたくなったので喫茶店にイン。 京都アバンティの地下にある「コンセルザール」で抹茶小倉パフェ食べましたよ。 正直、お店で食べると高いんですけどたまのお出かけなので奮発します...
- 5
スエヒロで肉を食らう!2015-09-29肉が食べたい! ということで、京都アバンティの地下にある「スエヒロ」に行ってきましたよ。 ランチメニューでヒレを頂きました。 ここのお店はテーブルに溶岩プレートが設置されていて、自分の好きな枚数、好...
ブログ内検索
DVD/音楽/漫画等のプチ感想検索などにどうぞ
カウンター
アクセス解析
最新コメント
お返事は数日中にさせて頂きます
[04/01 日本きらり事務局・中野]
[09/19 テーブルマーク]
[10/26 まるめい]
[10/26 まるめい]
[10/25 大島椿ファンサイト事務局河島]
忍者アナライズ