
landsBLOGの過去ログです。
現在は
http://lands662.blog.shinobi.jp/
で毎日更新中です。
= [PR] =
カテゴリー【】のお話。
2025年04月12日(土) 12:58発信! _________________
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
カテゴリー【観光・お出かけ】のお話。
2013年02月01日(金) 00:00発信! _________________

メモリーカードを職場に忘れて、昨日は書き損ねた有馬温泉散策の続きです。
おサルさんの見事な芸を見たあとは、お土産屋さんや食べ物屋さんの並ぶ坂道を上がって行きます。
こういう風景いいですね。

こんなレトロな本屋さんもありましたよ。
素敵すぎる!
昔を思い出しますね…

散策の合間には「酒まんじゅう」をパクっと。
出来立てを頂いたので、ほくほくで熱ーい!でもメチャウマ(#^.^#)
ほんのりお酒の風味がしました。

有馬の金泉が楽しめる「金の湯」
外には無料の足湯がありました。寒かったので、大混雑!
私はタイツはいてたので入れずでしたが…

そして、こちらは「銀の湯」
外湯を楽しむなら、金と銀制覇しないとね。
ちょっと距離があるので、湯冷めしないようにして下さいね。

有馬にはいくつかの泉源があります。これは御所泉源。
温泉成分でパイプや給油装置がオレンジに変色してます。
パイプもすぐ詰まりそうだし、定期的に交換しないとだめなんでしょうね…

街中にはお寺もいくつかありました。
お店やさんに比べてひっそりとしてて、セルフサービスのおみくじやお守りなんかが売られてました。
歴史を感じるなぁ…

坂道が多いので、ちょっと歩き回るには疲れるかもしれませんが、見所もあるのでゆっくりじっくり見て回ると楽しいですね。
この日は寒かったので、ちょっと辛かったですけど。
お土産は、有馬サイダー、炭酸せんべい、金泉焼きなんかがオススメです。
金泉焼きは、もっちりしたみたらし風味のお餅の中にあんこがたっぷりでとても美味しかったですよ。
駅前では、こちらのお店の紙袋を持った観光客をいっぱい見ました(´∀`*)
大人気です!
PR
メモリーカードを職場に忘れて、昨日は書き損ねた有馬温泉散策の続きです。
おサルさんの見事な芸を見たあとは、お土産屋さんや食べ物屋さんの並ぶ坂道を上がって行きます。
こういう風景いいですね。
こんなレトロな本屋さんもありましたよ。
素敵すぎる!
昔を思い出しますね…
散策の合間には「酒まんじゅう」をパクっと。
出来立てを頂いたので、ほくほくで熱ーい!でもメチャウマ(#^.^#)
ほんのりお酒の風味がしました。
有馬の金泉が楽しめる「金の湯」
外には無料の足湯がありました。寒かったので、大混雑!
私はタイツはいてたので入れずでしたが…
そして、こちらは「銀の湯」
外湯を楽しむなら、金と銀制覇しないとね。
ちょっと距離があるので、湯冷めしないようにして下さいね。
有馬にはいくつかの泉源があります。これは御所泉源。
温泉成分でパイプや給油装置がオレンジに変色してます。
パイプもすぐ詰まりそうだし、定期的に交換しないとだめなんでしょうね…
街中にはお寺もいくつかありました。
お店やさんに比べてひっそりとしてて、セルフサービスのおみくじやお守りなんかが売られてました。
歴史を感じるなぁ…
坂道が多いので、ちょっと歩き回るには疲れるかもしれませんが、見所もあるのでゆっくりじっくり見て回ると楽しいですね。
この日は寒かったので、ちょっと辛かったですけど。
お土産は、有馬サイダー、炭酸せんべい、金泉焼きなんかがオススメです。
金泉焼きは、もっちりしたみたらし風味のお餅の中にあんこがたっぷりでとても美味しかったですよ。
駅前では、こちらのお店の紙袋を持った観光客をいっぱい見ました(´∀`*)
大人気です!
この記事にコメントする
カレンダー
管理人紹介
忍者ツールズプロフィールは終了しました
▼自己紹介
管理人 : AKARI 誕生日 : 11月3日
所在 : 京都
▼mixi マイミクさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
AKARIのmixiページ
▼twitter フォロワーさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
@AKARI_66さんをフォロー
▼自己紹介
管理人 : AKARI 誕生日 : 11月3日
所在 : 京都
▼mixi マイミクさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
AKARIのmixiページ
▼twitter フォロワーさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
@AKARI_66さんをフォロー
カテゴリー
最新記事
- 1
2周目に突入します2015-10-03画像アップロードが限界MAXになったのでブログお引越ししますよ~ デザインそのままです。 これからもどうぞよろしくお願いします! 新しいブログはこちらからどうぞ~ http://lands662.b...
- 2
秋限定の堂島ロール2015-10-02たまに、期間限定ショップでやってくる堂島ロール。 しかも秋らしい栗のロールケーキなら買ってしまうでしょう!! マロン大好きー! 生地はふんわりしつつも、しっとりコク深くて美味しかったです。 やっぱ美...
- 3
越後秘蔵麺 無尽蔵で味噌ラーメンを食す。2015-10-01昔はお出かけしてラーメン食べることなかったんですけど、無性に食べたくなってしまいます。 女性でも入りやすいお店が増えたのもあるんですけどね。 お買い物して、小腹減ったのでお友達と京都イオンに行って「...
- 4
パフェ食べたよ。2015-09-30友達と買物して甘いものが食べたくなったので喫茶店にイン。 京都アバンティの地下にある「コンセルザール」で抹茶小倉パフェ食べましたよ。 正直、お店で食べると高いんですけどたまのお出かけなので奮発します...
- 5
スエヒロで肉を食らう!2015-09-29肉が食べたい! ということで、京都アバンティの地下にある「スエヒロ」に行ってきましたよ。 ランチメニューでヒレを頂きました。 ここのお店はテーブルに溶岩プレートが設置されていて、自分の好きな枚数、好...
ブログ内検索
DVD/音楽/漫画等のプチ感想検索などにどうぞ
カウンター
アクセス解析
最新コメント
お返事は数日中にさせて頂きます
[04/01 日本きらり事務局・中野]
[09/19 テーブルマーク]
[10/26 まるめい]
[10/26 まるめい]
[10/25 大島椿ファンサイト事務局河島]
忍者アナライズ