忍者ブログ
landsBLOGの過去ログです。 現在は http://lands662.blog.shinobi.jp/ で毎日更新中です。
■■■ 新しい記事→ [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] ←古い記事  ■■■
= [PR] =
2025年01月23日(木) 11:29発信! _________________
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008年07月19日(土) 08:47発信! _________________
扉絵を見ると、仲間がだいぶ増えたんだなぁ
と感じます。
ちゃんとそれぞれのキャラに見せ場があるんですよ。
凄いなぁ。
それにしても、海軍大将の黄猿は田中邦衛?
修行が多い漫画ですね。
忍術と仙術の違いのウンチクを蛙さんが喋ってます。
こういうとこは、単行本になると読み飛ばすなぁ。
暗号解きはおいといて、サスケと八尾の戦いへ突入。
ウルキオラはしゃべらない方がいい。
後半出てくるキャラが多すぎて何がなんだか。
懐かしの一角・弓親・イヅル・修兵が登場。
冬獅郎さんはぁ~?
お休み
まだまだシリアス展開中。
母子の感動の再開の後は、いよいよ戦闘突入。
銀さん、ほんとにこのオヤジに勝てるのかなぁ。


空白

PR

2008年07月14日(月) 19:05発信! _________________
覚書程度。
●ワンピ
 お休み。
●NARUTO
 八尾のオッサン登場。検死解剖が終わらないと暗号の意味はわからなそう。
●D.Gray-man
 ベリーショートよりかは、今の髪型の方が良いね、リナリー。
●BLEACH
 織姫の胸に手がっ・・・。それはセクハラだ!ウルキオラ。セーフだったよね?
●銀魂
 たまに真面目な話がくると、違和感を覚えます。でも今回の神楽のコスが可愛い。

2008年07月08日(火) 21:50発信! _________________
fimg_1215521389.png
めずらしくジャンプ感想など・・・。

「NARUTO」の暗号解きですが。
最初からどう見ても最初の文字が「タ」にしか見えなかった私には
暗号の答えが「何だよ、それ」と残念に感じてしまいました。
「9」と読む方が難しいって。
ナルトじゃなくても誰か別の奴が気づいても良さそうな(笑)

でも自分の小説のページの頭文字暗記してる
自来也のおっさんもある意味凄いですな。

2008年07月02日(水) 21:46発信! _________________

明日は休みをとってUSJに行くのに、準備もしないまま
DVDを見ている場合ではないのです!!
・・・でも面白かった。
こういうラブストーリー好きです。
ハッピーエンドですしね。
子役のアビゲイルちゃん可愛すぎ。まるでお人形のよう。

●マイナス点
キャサリン・ゼタ=ジョーンズも物語の中では素敵だったんですが、
DVDのおまけに入ってたインタビューでは化粧がケバかったです。
アーロン・エッカートも横分けになってるし!!オッサンくさい。

そういえば、土曜日更新なのに仕事入ってました。
まだ絵が出来てないのに・・・。(USJ行きの準備も)

2008年06月26日(木) 19:09発信! _________________

毎回、ドラマな展開を見せてくれるOCですがマリッサの転落ぶりが楽しいです。
美人で性格もそんなに悪くないはずなのに何ででしょうねぇ。
母親が破天荒だから??

対して、理想の夫婦なサンディ&キルスティン。
この夫婦から、おたくなセスが産まれたのが最大の疑問。
夫婦の悪いところ足したらセスになりそうですけど(笑)

カレンダー
12 2025/01 02
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
管理人紹介
忍者ツールズプロフィールは終了しました
▼自己紹介
管理人 : AKARI 誕生日 : 11月3日
所在 : 京都 
▼mixi マイミクさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
AKARIのmixiページ
▼twitter フォロワーさん歓迎中。お気軽にどうぞ。


フォーム
管理人AKARIに連絡したい場合はコチラへどうぞ。
最新記事
ブログ内検索
DVD/音楽/漫画等のプチ感想検索などにどうぞ
カウンター
アクセス解析
最新コメント
お返事は数日中にさせて頂きます
[04/01 日本きらり事務局・中野]
[09/19 テーブルマーク]
[10/26 まるめい]
[10/26 まるめい]
[10/25 大島椿ファンサイト事務局河島]
忍者アナライズ

Copyright(C) AKARI All rights reserved.
Never reproduce or republicate without written permission.

忍者ブログ [PR]