忍者ブログ
landsBLOGの過去ログです。 現在は http://lands662.blog.shinobi.jp/ で毎日更新中です。
■■■ 新しい記事→ [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] ←古い記事  ■■■
= [PR] =
2025年02月03日(月) 14:39発信! _________________
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2014年10月13日(月) 18:00発信! _________________

さて、ハリポタエリアのシンボルでもあるホグワーツ城がこちら!!
ライトアップされてて綺麗~。
ショップは閉店しているとこが多かったけど、この景色が見られる時間に来るのもいいかもしれませんよ。

お城の周りには黒い池(夜だから色はわかりませんでしたが)があって、風がないときだとお城が池に映って逆さホグワーツ城が見れるらしいです。
この日は台風が接近している影響もあって、風で湖面がゆらゆら揺れて撮れませんでした…

スケールがでかい!!
こんな大きなものを作り上げるなんて、凄いなぁ…

物語を知っている人も知らない人も楽しめるエリアですね。
またDVD見たくなります。

ここはエリア内にあるトイレです。
入るとあの子の声が聞こえてきますよ。
物語を知ってるあなたならすぐピンときますよね?

アトラクションは1時間以上待ちだったので、お城の探検ツアーだけ入ってきました。
ものすごく天井の高い部屋では、動く肖像画がたくさん!!
映画で見たまんまだ!!
 
じっくり見てると首が痛くなりそうですね(笑)

あ!ダンブルドア校長先生だ!
まるでそこにいるかのような映像にはびっくりさせられます。

映画に出てきた憂いの篩ですね。
杖で綿菓子みたいに記憶を引き出して浮かべてたアレです。
知ってるとより楽しめますね。

ハリーたちにもちょこっとだけ会えますよ。
やっぱりこの3人良いですね。
魔法使って雪を降らせたりしてくれます♪

アトラクションに並ぶ人と同じような経路で進むのですが、お城の探索コースは空いてるのでじっくり見て回れますよ。
実は反対側にグリフィンドールの談話室があったらしいのですが、全く気付きませんでした!!
あー勿体ない。
今度行く時はちゃんと見ておこう。
ちなみに、アトラクションに並ぶと組み分け帽子に合うことができるらしいですよ。
まだまだ混雑のハリポタエリアですが、2度3度と遊びに来たいですね。

おまけ。
ハリポタエリアで買った唯一のもの。
バタービール!!
ハーマイオニーが白いひげつけながら飲んでたやつですね。
炭酸飲料に甘いふわふわホイップが乗ってるお子様でも飲めるビールです。

一緒に行った友達はお持ち帰りマグカップつきのをオーダーしてました。
ちなみにお値段はカップだと600円、マグカップつきだと1100円。
うぉぉ。。。高い。
ちなみにガラスじゃないので、熱いものは入れられませんよ。
正直、このカップが500円の価値あるかと言われたら「ない」の一言なのですが、思い出ですからね。
味はかなり甘めなので、暑いときはのど乾いちゃうかもしれませんね(笑)
PR

2014年10月13日(月) 00:00発信! _________________

ようやく入場時間になったので、ハリポタエリアに向かいますよ~
林の道を抜ければホグズミード村への入り口が!

シュッシューと音がすると思ったら、あ!ホグワーツ特急だ!!
とっても大きい~。駅舎で記念撮影も出来るみたいですよ。

そして、ホグズミード村の通りはこんな感じ。
うわわわ!夜なのにこの混み具合!!
でも立ち並ぶお店はハリーポッターの世界そのものですね!!
 
夜のハリポタエリアは雰囲気があっていいですね。
ポワっとした照明が素敵。

外からお店の中をのぞいてみます。
小物までしっかりと作りこまれていて凄いですね~。

まるで物語の世界に入り込んだみたいな気持ちになります。

こちらは大人気のハニーデュークスとゾンコのいたずら専門店。
入るために大行列が出来てました。

待ってる間にショーウィンドを見ていたのですが、蛙チョコの箱がパカパカ動いたり

骸骨が目玉つつかれたり。

なんだか不気味な腸?のオブジェとか。
 
大人気の百味ビーンズのオブジェ。

お店は中でつながっていて、このドアは開きません。

いたずらショップはこんな感じ。
おもちゃがいろいろありましたよ。

1時間半ぐらい並んでお店の中に入りましたが、百味ビーンズの破壊力は知っていたので買わず、そのほかのチョコ菓子でも買おうかと思ったんですが、板チョコでも500円近くするので見て楽しんだだけ(笑)
パッケージは映画に出てきたそのものなので、ファンは絶対買ってしまうでしょうね。
お味は…たぶん普通だと思うのですが。

2014年10月12日(日) 00:17発信! _________________

連休初日にUSJに行ってきましたよー!
ものすごく久しぶりに行ったのですが、ハロウィーンイベントやってるときに来るのは初めて☆
入口ではハロウィーン衣装のエルモたちが迎えてくれます。
ハリポタの看板もありますね~

パーク内もハロウィーンっぽい飾り付けがたくさん☆

ニューヨークエリアの建物はどこ撮っても絵になりますね。
しっかりと作りこまれてるのがいいですね。

中は一体どうなっているのか気になります…

有名人の手形が飾ってあるとこがあって、外国の俳優・女優さんのもありました。
ファンの方はぜひ手を合わせに行ってみてくださいませ☆

歩いていると、水で絵を描いている清掃員のパフォーマンスを見ることが出来ました!
しかし、警備員に注意され、それでもわいわい続けていると…
ショーが始まってしまいました!!(笑)
踊る警備員に清掃員、パフォーマー、それにお客さんも加わって楽しかったぁ~

スヌーピーにも遭遇。
かわい~ね☆

15時からパークインしていたのですが、お目当てのハリポタエリアへの入場は19:30からになってしまったので、それまでお土産を見たりして時間を潰していたのですが、日が落ちて暗くなると何やら雰囲気がおかしい・・・

そうです。

ハロウィンホラーナイトの始まりです!!

暗いから写真が全然上手く撮れないのですが、ゆらゆら歩くゾンビと生贄になった人…

たまにムシャムシャして「ギェェェェ!!」と奇声をあげてお客さんを威嚇します。
大通りにはこんなゾンビが何人も歩きまわってて、「シャー!!」とか「グォォォ!」って言いながら近づいてきます。
ゾンビのえじきって首飾りしてると優先的に襲われます(笑)
チェーンソー持ったゾンビのギュインギュイン音には終始驚かされまくりです。

でも、そんなゾンビも踊りまくりますよ。
暗くて分かりにくいですが…

1時間半もビクビクしていられないので、お店に入ってスイーツ食べて時間つぶしです。
ビバリーヒルズ・ブランジェリーというお店でジャック・オ・ランタンのかぼちゃのムースを頂きました♪
かわいい~

中にはたっぷりクリームとマロンはいってます。
それにしてもUSJの食べ物は高いですね~。
普通にご飯食べたら一人1000円以上は確実ですから。。。
ちなみにこのムースは500円です。

そして、良い時間になったのでハリポタエリアに向かいますよ~

2014年10月11日(土) 18:39発信! _________________

前から行きたかったUSJのハリポタエリア。
夕方から入るので、その前にユニバーサルシティウォークで遅いランチをとることに。
「AEN TABLE」というお店で自然食バイキングを楽しんできました。
「あえん」という店名でチェーンで東京や神奈川にもお店があるみたいですが、モスバーガーのモスダイニングが展開しているようですよ。
うん、確かに素材ひとつひとつが美味しい。
麦ごはんあったのも嬉しかったな~

カレーもあったので、トッピングの野菜と鶏肉を入れてミニカレー作りました。
あんまり辛くなくて、食べやすかったです☆

デザートは、カスピ海ヨーグルトにフルーツをいちごシロップをかけて頂きました。
ちょっととろみのあるヨーグルトで、酸味もキツくなくて美味しかった!

あと、プディングと、トルティーヤチップスと、ちっちゃいいちご大福。
フリードリンクつきで80分1580円ならお安いですね。平日なら1280円です。
どのメニューも美味しくて、何度もおかわり行っちゃうのでおなか減らせていってくださいね。

2014年10月10日(金) 00:23発信! _________________

乳酸菌発酵物質「ベリラクト」という商品のモニターに選ばれましたー!
お腹の調子をよくする栄養補助製品は最近よく飲んでいるのですが、飲み物に混ぜても味が変わらないのが魅力なのですが、ベリラクトは味付きです。
なので、そのまま水と一緒に飲んでも美味しい。
粉末だけだと粉状のラムネみたいですが、そのままだとむせますからね(笑)
ニオイエチケットサプリ「ベリラクト」
入ってる成分は…
・乳酸菌発酵物質 PFT乳酸菌
・キシロオリゴ糖
・植物エキス ショウガ・オタネ人参・山椒エキス
・難消化性デキストリン

乳酸菌など腸に大切なものは、サプリをそのまま摂取しても腸まで届かなかったり、効果を発揮せぬまま排出されたりしますが、ベリラクトは腸まで届いて生育させるように作られてるみたいです。
良い腸内環境に保つには、乳酸菌のほかに菌の働きを活性化させるオリゴ糖と食物繊維が必要だということですね。
ひとつだけ摂っててもダメってことですね。
何事もバランスよく。
ひとつで全部摂れるこの商品はとても魅力ありますね。

効果のほどは…
うん☆ 調子いい!!
お腹がグルグルする感じはあるけど、下痢っぽい感じじゃないので苦しくはないです。
適度にスムーズに排出できる感じ。
腸内環境が良くなれば、体臭も改善できるみたいなので、中高年のオジサマたちにもおすすめ(笑)

50代男性の盛活を応するピヴォーテファンサイト参加中
株式会社ピヴォーテ

カレンダー
01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
管理人紹介
忍者ツールズプロフィールは終了しました
▼自己紹介
管理人 : AKARI 誕生日 : 11月3日
所在 : 京都 
▼mixi マイミクさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
AKARIのmixiページ
▼twitter フォロワーさん歓迎中。お気軽にどうぞ。


フォーム
管理人AKARIに連絡したい場合はコチラへどうぞ。
最新記事
ブログ内検索
DVD/音楽/漫画等のプチ感想検索などにどうぞ
カウンター
アクセス解析
最新コメント
お返事は数日中にさせて頂きます
[04/01 日本きらり事務局・中野]
[09/19 テーブルマーク]
[10/26 まるめい]
[10/26 まるめい]
[10/25 大島椿ファンサイト事務局河島]
忍者アナライズ

Copyright(C) AKARI All rights reserved.
Never reproduce or republicate without written permission.

忍者ブログ [PR]