忍者ブログ
landsBLOGの過去ログです。 現在は http://lands662.blog.shinobi.jp/ で毎日更新中です。
■■■ 新しい記事→ [484] [485] [486] [487] [488] [489] [490] [491] [492] [493] [494] ←古い記事  ■■■
= [PR] =
2025年02月26日(水) 07:55発信! _________________
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009年04月17日(金) 21:21発信! _________________

今夜の夕食
寿司が食べたいと思って仕事帰りにスーパーに直行
でも、食べれるネタがエビと玉子ぐらいしかないんです
玉子は売り切れだったので、とりあえずエビのみ
ちょいボリュームが足りなさそうだったので、ジャージャー麺追加
美味しかったけど…食べ過ぎたなぁ
お腹苦しぃ
PR

2009年04月16日(木) 18:21発信! _________________
 バッテリー
何かのDVDの予告編で見たときに、感動系の作品かと思っていたら青春映画でした。
病弱な弟とのからみがメインかと思いきや、野球と巧のチームメイトとの方がメイン。
まぁ、何よりの見どころは主人公を演じる林遣都くんのクールさ。
新人とは思えないですね。
黒目が大きくて、子犬のようなかわいらしさ!!
やばい、このコ、成長しても絶対男前になる・・・。

話は戻って、映像面なんですが、やっぱ投げた球がCGってのは何か嫌。
迫力あるとは思うんですが・・・。
スポーツ映画とかで、ちゃんと実写のみでやるってのは少ないんでしょうか?

感動どころはやっぱり、兄を慕う弟の病床での言葉なんですが、
個人的に「やめろよ~」と思ったのは、最後試合に駆けつけて応援する母。
いくら、今まで野球することにいい顔しなかった母が、心を入れ替え(?)たとしても・・・
は、恥ずかしすぎる!!
「フレーフレー巧!!」なんてオーバーアクションで言われたら・・・
私なら絶対恥ずかしくて調子狂ってしまいます。
でも、巧は、はにかんじゃうんだ(笑)

ちょっと燃焼不足で終わってしまいますが、全体的にはよくまとまった作品でした。
さてと、林遣都くんの出てる他の作品でも探しますか(笑)

2009年04月15日(水) 18:37発信! _________________


懸賞で当たったチェックワンピ
早いこと着ないと暑くなってしまいそう
デザイン可愛いんですけど、サイトの写真とだいぶ印象が違うなぁ 
←コレ
まぁ、タダでもらえたんだからいいか!

ちなみに、ちょっと前にはシャンプーの試供品があたりました
結構毎日応募しまくってこの成果なんで、ホントネット懸賞って当たりにくいですね 

2009年04月14日(火) 19:19発信! _________________
コーラックII 40錠
便秘気味だったので、昨日の夜に便秘薬飲んだら
朝方お腹ぎゅるぎゅるっとなって起きました(笑)
欲張らずに1錠にしておけば良かった
お腹はすっきり・・・を通り越して下痢気味になった!!
効きすぎるよ、コーラック。

2009年04月13日(月) 21:16発信! _________________
トムクルーズ主演の「ワルキューレ」見てきましたよ!
ホントはマーリー見たかったんですが、時間が合わなかったので…。

戦時中の話なんで、しょっぱなから戦闘シーンで
「プライベート・ライアン」
を見た時の「うっ!」ってな感じが続くのかな?と思ってたら違いました。
反逆したら家族含めて危ない目に合うというのはわかっているのに、
祖国のために体制を変えねば!と奮闘する人たちがいたことにビックリ。
無知な私には暗殺が失敗したことぐらいしかわからず、結局ワルキューレ作戦って何かはよく理解できませんでした。
足りない知識はWikiで補完。→ヒトラー暗殺計画
・・・えっ?暗殺計画って43回もあったの!!!

カレンダー
01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
管理人紹介
忍者ツールズプロフィールは終了しました
▼自己紹介
管理人 : AKARI 誕生日 : 11月3日
所在 : 京都 
▼mixi マイミクさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
AKARIのmixiページ
▼twitter フォロワーさん歓迎中。お気軽にどうぞ。


フォーム
管理人AKARIに連絡したい場合はコチラへどうぞ。
最新記事
ブログ内検索
DVD/音楽/漫画等のプチ感想検索などにどうぞ
カウンター
アクセス解析
最新コメント
お返事は数日中にさせて頂きます
[04/01 日本きらり事務局・中野]
[09/19 テーブルマーク]
[10/26 まるめい]
[10/26 まるめい]
[10/25 大島椿ファンサイト事務局河島]
忍者アナライズ

Copyright(C) AKARI All rights reserved.
Never reproduce or republicate without written permission.

忍者ブログ [PR]