忍者ブログ
landsBLOGの過去ログです。 現在は http://lands662.blog.shinobi.jp/ で毎日更新中です。
■■■ 新しい記事→ [480] [481] [482] [483] [484] [485] [486] [487] [488] [489] [490] ←古い記事  ■■■
= [PR] =
2025年02月26日(水) 05:01発信! _________________
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009年05月07日(木) 20:30発信! _________________

なんか、アニメっぽい絵ですね。
アニメ塗りだから当たり前ですけど(笑)

最近、女の子の目の描き方を変えてみようかと…。
次回精進絵は女の子なんですが、試行錯誤しながら描いてます。
印象が変わればいいなぁ~。
PR

2009年05月06日(水) 01:43発信! _________________
 アメリカン・クライム
JUNOのエレン・ペイジ主演の作品です。
アメリカで実際に起きた少女虐待死事件をもとに作られたらしく、ハッピーな内容ではないです。
見終わった後、ずーんと重たい感じがします。

いじめにしても虐待にしても、冷静な状態なら、誰かに助けを求めればいいだろう、なぜこんな残酷な最後を迎えるまで何もしなかったんだろうと思うんですが、やっぱり異常な精神状態の中でそれを求めることは無理なんでしょうね。
ましてや、被害を受けているのが子供であれば尚更。
被害者は恐怖で思考を奪われてしまい、加害者はその場の雰囲気に煽られた暴力行為で簡単に人を死に至らしめることを忘れてしまうのでしょう。

実際に行われた虐待は映像化できないほど惨たらしいものだったらしく、人はここまで残酷になれるのかと恐ろしく思ってしまいました。
この事件で虐待の主犯である女は終身刑、そして暴力行為に加わった未成年の子供達にも実刑が下っています。
日本ではありえないですね。

でも、加害者が刑に処されたとはいえ、最後まで救いのなかったシルビア(被害者)がかわいそうでなりません。
事なかれ主義で隣人に興味をしめさない人が多くなった現代では、虐待が周りに気付かれることなく小さな子供が傷つけられる事件は起こりうると思います。(悲しいことに、最近もそんな事件がありましたしね)
助けが必要な人に、ちゃんと救いをもたらせられる世の中であって欲しいですよね。
この作品は暗いですが、色々と考えさせられることが多かったです。
心の弱い方は多分最後まで見られないくらいだと思いますので、お勧めはしませんが・・・。

2009年05月05日(火) 00:37発信! _________________

かっちょいいですね~。この曲!!
ひたすら同じフレーズ繰り返してるだけなんですが(笑)
15日発売のGREENDAYのニューアルバム「21st century breakdown
パンクを好きになった原点でもあり、常に前作を超えるアルバムを出してくれる貴重なバンドなので発売を心待ちにしてます。
早く全曲聞きたいなぁ・・・。

2009年05月04日(月) 08:17発信! _________________

かぼちゃは煮物に限りますね
甘く煮てホクホクしながら食べるのが好きです
皮を下にしてあまり揺すらずに煮ると崩れないことに気付きました
前は汁が黄色くなってましたからね(笑)
一緒に煮たニンジンはイマイチでした

2009年05月03日(日) 18:57発信! _________________
 リアル鬼ごっこ
バトルロワイヤルみたいな感じなんですが、ちょっと内容がおそまつ。
無駄に派手なアクションとSFな設定でイマイチ話に入っていけないというか。
完全なるC級映画でした。
未だに悪役オヤジがパラレルスリップして、向こうの世界で邪魔者を消す意味がわからないんですが。
面倒くさいから普通にこっちで殺してしまった方が楽なのに・・・。
妹を守れば向こうの妹が助かるみたいなことも…疑問。
向こうが殺されればこっちも死んでしまうのに防ぎようがないんじゃ?とか。
設定が途中から意味不明になってきたので、最後の方は早送りしながら見てました。

パラレルワールドな物語なら ↓ こっちの作品を見た方が良さげです。
絵もかわいいしね。
 時をかける少女

カレンダー
01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
管理人紹介
忍者ツールズプロフィールは終了しました
▼自己紹介
管理人 : AKARI 誕生日 : 11月3日
所在 : 京都 
▼mixi マイミクさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
AKARIのmixiページ
▼twitter フォロワーさん歓迎中。お気軽にどうぞ。


フォーム
管理人AKARIに連絡したい場合はコチラへどうぞ。
最新記事
ブログ内検索
DVD/音楽/漫画等のプチ感想検索などにどうぞ
カウンター
アクセス解析
最新コメント
お返事は数日中にさせて頂きます
[04/01 日本きらり事務局・中野]
[09/19 テーブルマーク]
[10/26 まるめい]
[10/26 まるめい]
[10/25 大島椿ファンサイト事務局河島]
忍者アナライズ

Copyright(C) AKARI All rights reserved.
Never reproduce or republicate without written permission.

忍者ブログ [PR]