忍者ブログ
landsBLOGの過去ログです。 現在は http://lands662.blog.shinobi.jp/ で毎日更新中です。
■■■ 新しい記事→ [479] [480] [481] [482] [483] [484] [485] [486] [487] [488] [489] ←古い記事  ■■■
= [PR] =
2025年02月26日(水) 05:30発信! _________________
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009年05月12日(火) 13:12発信! _________________

自販機のコールドの飲み物の中に素敵なものを発見
アイスコーヒー
普通の冷たい缶コーヒーじゃなくて、ちゃんと喫茶店ででてくるアイスコーヒー
あんまり甘すぎないので実に私好みです
しかも量も多めでな感じ
夏はこればっか買ってしまいそうです(笑)
PR

2009年05月11日(月) 17:54発信! _________________

洗顔のサンプルが当たった~
パウダータイプのは初めてだったんで、ちょっと嬉しいです
お湯と混ぜる時にぶわっと何割か飛んだきもしますが…(笑)
タダでもらえらから良しとします

今週末には、もう一つの懸賞品がくる予定
運を使いきってるんではなかろうか?
 

2009年05月10日(日) 09:38発信! _________________
 パーフェクト・ストレンジャー
とある方にオススメされた作品です。
サスペンスものは結構好きなので、誰が犯人なのか予想しながら見てたんですが…。
やっぱり騙されました!
・・・というかそういうオチですか!!そんなのアリ?
というのが感想です。
ハル・ベリーの美しさも十分に楽しめるこの作品。
「ほぅ、そうきますか!」というどんでん返しを経験したい方にお勧め。

 母べえ
吉永小百合の母べぇっぷりが光る、心優しい家族ドラマ。
戦争というどん底の世界の中で、母べぇの夫・娘・親戚・そして書生の山ちゃんを思いやる気持ちに心癒されます。
この作品に出てくる登場人物はちょっと難はあるところがあっても、結局は憎めないんですよね。
デリカシーのないおじさんでさえもね。
日本の母はこうあってほしいという理想を演じきった吉永小百合の女優っぷりにも圧巻。

私の中での一番の衝撃は志田未来ちゃん演じる初べぇが、年月の経過とともにホントにただのおばさんになってしまうとこ。
何ともリアルっぽい(笑)

2009年05月09日(土) 10:45発信! _________________

キャラ的には改変の余地がありそうですが、絵のお題的にはいい感じになりました。
チャイナ服というよりかは、民族衣装的なものが描きたかったんです。
この絵のポイントはキュート?なおしりでしょうか(笑)
塗るの大変でしたけど、楽しかったですよ!

2009年05月08日(金) 13:16発信! _________________

揚げ煎餅は好きですが、こんなに大きいのは久々
カジりつこうかな?
割って食べようかな?

ちなみに、この揚げ煎餅は大きいからか味付けが薄めでした
食べ応えはあるんですけどねぇ…
煎餅はやっば醤油が効いてないと!

カレンダー
01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
管理人紹介
忍者ツールズプロフィールは終了しました
▼自己紹介
管理人 : AKARI 誕生日 : 11月3日
所在 : 京都 
▼mixi マイミクさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
AKARIのmixiページ
▼twitter フォロワーさん歓迎中。お気軽にどうぞ。


フォーム
管理人AKARIに連絡したい場合はコチラへどうぞ。
最新記事
ブログ内検索
DVD/音楽/漫画等のプチ感想検索などにどうぞ
カウンター
アクセス解析
最新コメント
お返事は数日中にさせて頂きます
[04/01 日本きらり事務局・中野]
[09/19 テーブルマーク]
[10/26 まるめい]
[10/26 まるめい]
[10/25 大島椿ファンサイト事務局河島]
忍者アナライズ

Copyright(C) AKARI All rights reserved.
Never reproduce or republicate without written permission.

忍者ブログ [PR]