忍者ブログ
landsBLOGの過去ログです。 現在は http://lands662.blog.shinobi.jp/ で毎日更新中です。
■■■ 新しい記事→ [461] [462] [463] [464] [465] [466] [467] [468] [469] [470] [471] ←古い記事  ■■■
= [PR] =
2025年02月25日(火) 17:28発信! _________________
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009年08月05日(水) 19:41発信! _________________

懸賞で当たった化粧品のサンプル
今使ってるやつがなくなってから始めようと思ってるんですが、こういう安いケースに入ってるやつは中身痛みやすいんでしょうか?
早く使い始めた方が良いのかな

芸能界の薬物使用者の逮捕、続いてますね
薬物汚染は広がってきてるというので怖いです…
心が傷つきやすい人が多いから、つい手を出してしまうのかもしれないですが、抜け出すのは相当な覚悟と気力が必要らしいですしね
薬に頼る前に、まず信頼できる人に頼りましょう
 
PR

2009年08月04日(火) 13:10発信! _________________
美味しいけど、剥きにくい果物だと思う桃
どうにか見栄え良く、美味しく食べたいと、剥き方を調べました!

包丁で種に当たるまでグリグリと放射線状に切目を入れます。(この写真は1本入れ忘れ…
そのうちの一房を、前後左右ににグリグリしながら引き離す
同じようにグリグリ~を繰り返して外していくと…

こんな感じに均等に分けれました
気持ちいいっ

8等分じゃなくて、半分でも出来るんですが、一方に種が残ってしまうので、それは種を摘んで左右にグリグリするとスッポリ抜けます

…綺麗に向けるのは良いですがやっぱり面倒臭いですね
しかし、AKARIの生活力が1したので良しとします

2009年08月03日(月) 17:45発信! _________________

めちゃ夏空ですなぁ…
空も綺麗に青くて、これぐらいてたら、花火もちゃんと見れたのに
は降らなかったですが、タイミング悪かったです

が復旧して、まず始めにこないだしたサイト絵を仕上げたんですが、続いてOMCの依頼絵があるのでそれを仕上げてます
背景苦手なんですが、今回のは背景頑張らないとダメっぽいので苦労してます
それが終わったら、今月末締切のホントのお仕事の資料まとめがあったりで焦っとります
一つ一つ片付けていかないと…

2009年08月02日(日) 03:02発信! _________________

電車で2時間以上かけて「教祖祭PL花火芸術」に行ってきました!
朝から雨ふりで大丈夫かな、と思いつつ出かけたのですが、打ち上げ時間には曇りになってました。
しかし、迫力ある花火が↑の写真のように煙に半分以上隠れて残念な結果に・・・。
でも、最後のフィナーレでは空が昼間のように明るくなりとても綺麗…だったように思います(笑)
くぅぅ~、晴れてればもっと楽しめたんでしょうけど。

帰りの電車で、優先座席に座りたいオッサン(60代ぐらい)が「ちょ、どけい!」ってな感じで隙間に座り、「ここは優先座席やぞ!!」と悪態をつき始めたので、横に座られたお姉さんは危険を感じて避難。
怒りが収まらなかったのか、お姉さんの隣に座っていた若いサラリーマンに「隣に座る資格ないぞ!」とか言いだすので「うわ~、いやな感じ・・・」とか思ってたんですが、意外にもサラリーマンが巻き舌で「おぅ?表出るか、コラ。いい加減、黙ってもらえるか?」と喝すると、オッサンの勢いが急降下して小さく「畜生が…」とつぶやきました。

・・・大阪っぽいですね。
柄悪い人が多いというか。私のような田舎人は引いてしまいます。
(注:大阪にも人情味溢れる優しい人はいっぱいいますよ)
まぁ、優先座席にお年寄りが座るのは当然として、終電で皆が疲れているんだから、「ちょっと詰めて座ってもらえるか?」と、やんわり一言言えばいいのに、ケンカ腰で行くからイラっとするんですよね。
ちなみに巻き舌サラリーマンは、次の駅で乗ってきた夫婦に紳士的に席を譲ってました。
譲る方も譲られる方も、気持ち良くいきたいですね。
なんか、社会マナーを考えさせられる場面を見た日でした。

2009年08月01日(土) 10:48発信! _________________

今回の絵はパソコンが故障する前に描きはじめて、復旧は絶望的かと思われていたんです。
幸いなことにデータは残っていたので、早くアップすることができました!

今年は梅雨が長引いて涼しい夏ですが、雨降りが多いと花火大会も延期が多くて困りますね。
不況で止めやめ~になるところも多いみたいですが。
花火は夏の風物詩ですよね!

カレンダー
01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
管理人紹介
忍者ツールズプロフィールは終了しました
▼自己紹介
管理人 : AKARI 誕生日 : 11月3日
所在 : 京都 
▼mixi マイミクさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
AKARIのmixiページ
▼twitter フォロワーさん歓迎中。お気軽にどうぞ。


フォーム
管理人AKARIに連絡したい場合はコチラへどうぞ。
最新記事
ブログ内検索
DVD/音楽/漫画等のプチ感想検索などにどうぞ
カウンター
アクセス解析
最新コメント
お返事は数日中にさせて頂きます
[04/01 日本きらり事務局・中野]
[09/19 テーブルマーク]
[10/26 まるめい]
[10/26 まるめい]
[10/25 大島椿ファンサイト事務局河島]
忍者アナライズ

Copyright(C) AKARI All rights reserved.
Never reproduce or republicate without written permission.

忍者ブログ [PR]