忍者ブログ
landsBLOGの過去ログです。 現在は http://lands662.blog.shinobi.jp/ で毎日更新中です。
■■■ 新しい記事→ [460] [461] [462] [463] [464] [465] [466] [467] [468] [469] [470] ←古い記事  ■■■
= [PR] =
2025年02月25日(火) 16:54発信! _________________
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009年08月10日(月) 00:13発信! _________________

何だか最近ついているのか懸賞でよく当たります
化粧品が当選数も多く狙い目なんですが、初のキッチン雑貨に当選しました

シリコンスチーマーというものらしいのですが、少量の油もしくはノンオイルで料理が出来る…らしいのです
プニプニした触感なのに、レンジやオーブンでも使えるらしい
買うと2000円ちょっとするらしくて、機能も凄いんですけどまだ一度も使ってないんです(笑)
新じゃがの季節なら、これでジャーマンポテトが作れたかも
そのうち作ったもの出来たら良いなぁ
PR

2009年08月09日(日) 17:55発信! _________________

夏といえば、トウモロコシ
蒸してそのまま食べるのも良いですが、あんまり甘いやつじゃなかったので醤油ダレかけて焼きもろこしにしてみました
美味しいですが、の周りがベタベタします(笑)
生でも食べれるスイートコーン、一度食べてみたいです

昨日の夜から、ノリピー事件でニュースは持ちきりですね
あんなに清純派っぽくて、悪いことしなさそうなのに、人は見かけによらないです
夫の逮捕ぐらいで失踪するなんて、思い詰めたことするなぁ、と思ってたんですが、全然違うしー
夫の逮捕時のとのやり取りでも、反抗したらしいですし、イメージがガンガラガン?と崩れ落ちました

ついでに、矢田亜希子さん離婚決意
最初から止めといたら良かったのに、あぁいう無茶苦茶な人は…

2009年08月08日(土) 16:44発信! _________________

室温が軽く30℃を超えてます
暑くて作業できませんよ
今、OMCで依頼受けてるんですが、人物は7月中に軽く描き終わったというのに背景が描いても描いても終わらず…
依頼内容が背景描かないと、どうしようもないものだったので苦戦してますよ?
もう投げ出したい(笑)
…そうも言ってられないんで、何とか今日中で仕上げて次の精進絵に取りかかりたいです

気力が尽きてヘボい絵になったらすいません

2009年08月07日(金) 23:08発信! _________________
 iida G9
2年使い古した携帯もだいぶバッテリーが弱くなってきたので、ついに機種変更しました!
前にも欲しいなぁと書いていた「G9」です。
ポイント使って25000円弱でした。フルサポートコースで。
デザインとソニー製ということで購入したんですが、さほど良い機能もない普通の携帯でした(笑)
機能はさほど変わらないのに、なぜこんなに携帯は高いのか???
ソフトバンクユーザーの友人は携帯に8万も出したとか・・・。
ありえない!!!

今のところ、使いにくいなぁと感じたのは
・本体右側のカメラ起動ボタンが押しにくい&反応が鈍い(8割以上の確率で起動しない)
・オートオン・オフ機能がない(電源切り忘れが痛いよ)
・ストラップ位置が右下にある(左上であってほしい)
・本体容量が少ない!!!!!(音楽入れられない!!)

一番問題なのは本体容量が少ないということで、microSDカードは必須のようです。
前の携帯が1Gぐらいの容量あったので、ホントに少なく感じます。
ごっそり音楽移動しようとしたら全然入らないんですもの(泣)
口コミによれば、バッテリーの持ちが最弱らしいので、音楽聴きながらメールとかキツいのかな?
ワンセグだと連続で3時間半見れるらしいですが・・・。
でも、スライドにしては薄いし、軽いし、キーはそれなりに押しやすいので気に入ってはいるのですよ。
ちなみに色は初のグリーン!ブラックベースでグリーンはポイント色ですけどね(笑)

2009年08月06日(木) 11:39発信! _________________

感想は一言、「なんて救いのない話なんだ!」

スティーブンキングのお話はミステリアスでドキドキする展開が多いので好きなんですが、必ずしもハッピーエンディングじゃないんですよね
サスペンス色のホラーメインという感じ。

ジャケットの雰囲気と、簡単な紹介であまり深く考えずに借りたのですが、エグいシーンも多くて正直引きます
なんで映画に出てくる謎の生物は、人間に対して凶暴なんでしょう?
しかも残忍で容赦ないし…

この映画は、パニックに襲われた人間の、どうしようもない弱さをよく表現したものだと感じました。
自分がこの場にいたら、どうするか?
私としては最後まで諦めずにいたいと思いますが…
ラストは悲しすぎましたね。

カレンダー
01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
管理人紹介
忍者ツールズプロフィールは終了しました
▼自己紹介
管理人 : AKARI 誕生日 : 11月3日
所在 : 京都 
▼mixi マイミクさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
AKARIのmixiページ
▼twitter フォロワーさん歓迎中。お気軽にどうぞ。


フォーム
管理人AKARIに連絡したい場合はコチラへどうぞ。
最新記事
ブログ内検索
DVD/音楽/漫画等のプチ感想検索などにどうぞ
カウンター
アクセス解析
最新コメント
お返事は数日中にさせて頂きます
[04/01 日本きらり事務局・中野]
[09/19 テーブルマーク]
[10/26 まるめい]
[10/26 まるめい]
[10/25 大島椿ファンサイト事務局河島]
忍者アナライズ

Copyright(C) AKARI All rights reserved.
Never reproduce or republicate without written permission.

忍者ブログ [PR]