忍者ブログ
landsBLOGの過去ログです。 現在は http://lands662.blog.shinobi.jp/ で毎日更新中です。
■■■ 新しい記事→ [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] ←古い記事  ■■■
= [PR] =
2025年01月23日(木) 15:57発信! _________________
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2015年02月24日(火) 00:00発信! _________________

京都駅の八条口から八条通を西へてくてく歩いていくと、六孫王神社というこじんまりとした神社があります。
源経基が祀られている古くからある神社なんだそうです。

お参りしようとすると、見ごろを過ぎたロウバイがふんわりといい香りを漂わせてました。
もうちょっと早めに見にこれば良かったなぁ…

この神社の境内には太鼓橋があって、「鯉(恋)の架け橋」と呼ばれています。
橋を願いながら渡ると良縁成就するんだとか。
池をのぞいてみたけど、鯉は泳いでなかったです…残念。

ちなみに、ここに植えられている桜は黄緑色の花を咲かせるらしいんですよ。
珍しいですよね!!
桜の本数は少ないのですが、ぜひ満開になった時に見に行きたいですね。
PR

2015年02月23日(月) 00:00発信! _________________

クロネコヤマトのポイントが溜まったら、とりあえずポイントプログラムで商品に応募してるのですが、残念賞がしょぼいことになってました。
前はハンドタオルでしたが、ウェットティッシュ。
まぁ、外れてもこういう粗品的なものをわざわざ送ってくれるだけでも凄いです。
ありがとうございます。

2015年02月22日(日) 12:00発信! _________________

こないだ、小川珈琲<本店>に久々に行きましたよ。
上の階から生演奏のバイオリンとピアノが聞こえてきていて、素敵なお店でした。
せっかく行ったのに、カメラ持っていくの忘れてスマホで撮ったけど散々ですね。
全然美味しそうに見えないわ…
カメラのせいじゃなくて、撮り方のせいなのかもしれませんが。

スマホのカメラってどこにピント合ってんのかわからないです。
緑の□が出たらそれでOKですよね。
肉にピント合わせたつもりだったのになぁ~~~
難しいや、スマホ撮影。
カメラ忘れたいざという時のために練習しとこ。

2015年02月21日(土) 00:00発信! _________________

またか!と言われそうなぐらいファミマに行ったらチョコクロ買ってます(笑)
だって美味しいんですもの!このチョコ感で108円ですよ!!
パンと板チョコを2つ食べた気持ちになるから、お得感しかないです。

近所のファミマは人気ないのか、置いてあるときとないときがあるので、京都駅前の品ぞろえ多いファミマで2つ買ってやりましたよ!!
幸せ~

2015年02月20日(金) 00:00発信! _________________

昨日イチゴ関係の記事を書いたら、福が呼びこまれてきましたよ!!
なんとキングオブキングあまおう(博多あまおうエクセレント)が当選しました~!!
わーい!果物を頂くのはあまりないので嬉しい☆

とってもみずみずしくてプリップリしてますね。
色が綺麗~

なによりビックリするのがこの大きさですよ!
5㎝以上あったりします。こんなイチゴ見たことない~
食べてみると、果汁たっぷり。ほどよい甘さ。
多分こんなイチゴは一生食べる機会がなかったと思うので、貴重な体験させて頂きました。
ありがとうございます。

カレンダー
12 2025/01 02
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
管理人紹介
忍者ツールズプロフィールは終了しました
▼自己紹介
管理人 : AKARI 誕生日 : 11月3日
所在 : 京都 
▼mixi マイミクさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
AKARIのmixiページ
▼twitter フォロワーさん歓迎中。お気軽にどうぞ。


フォーム
管理人AKARIに連絡したい場合はコチラへどうぞ。
最新記事
ブログ内検索
DVD/音楽/漫画等のプチ感想検索などにどうぞ
カウンター
アクセス解析
最新コメント
お返事は数日中にさせて頂きます
[04/01 日本きらり事務局・中野]
[09/19 テーブルマーク]
[10/26 まるめい]
[10/26 まるめい]
[10/25 大島椿ファンサイト事務局河島]
忍者アナライズ

Copyright(C) AKARI All rights reserved.
Never reproduce or republicate without written permission.

忍者ブログ [PR]