忍者ブログ
landsBLOGの過去ログです。 現在は http://lands662.blog.shinobi.jp/ で毎日更新中です。
■■■ 新しい記事→ [432] [433] [434] [435] [436] [437] [438] [439] [440] [441] [442] ←古い記事  ■■■
= [PR] =
2025年02月24日(月) 23:04発信! _________________
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009年12月11日(金) 12:49発信! _________________
 Fall Out Boy / Believers Never Die
なななな、なんと!!!
大好きなFall Out Boyが無期限の活動休止ですと!!!!
うえーん。ベスト盤を出したと思ったらそれですか・・・。
好きなバンドが活動休止って、日々の活力がそがれますよね。
これから何を楽しみに生きていけばいいのか・・・。
休止であって、解散ではないのが救いです。

あ、でも私、フロントマンと称しているベースの人、あまり好きでないんです。
ファンの人に怒られそうですが、生理的にいやな顔なんです。
性格とか全然知らないですが、何か嫌なんです~。
ボーカルだけ、ソロでやらないかなぁ。
PR

2009年12月10日(木) 21:49発信! _________________
 Puddle Of Mudd / Songs In The Key Of Love & Hate
すごいジャケットですね。目力200%って感じ。
Puddle Of Mudd のニューアルバムが発売されたんですが、これイイ!
しばらくヘビーローテになりそう。
ちょっと不思議な感じ(上手く説明しきれませんが、マイナーコードのROCK調??)のする彼らのロックでクールな曲調は好きでしたが、このアルバムはそれが存分に発揮されていると思います。
ROCKなバンドのバラード曲は、心にズシン!とくるものがありますが、3曲目の「Keep It Together」なんかは
ホント私好み。
バックストリートボーイズばりの綺麗なメロディーのバラードかと思いきや、サビの最後にマイナーコード系をつけてくるあたりが何とも彼ららしい。
10曲と少なめですが、十分なボリューム感のある品揃えで、おなかいっぱい。
久々に素敵なアルバムに出会えました!

…さっきから、マイナーコードとか言ってますけど、私はコードわからないです(笑)
ちょっと使い方が間違っていたらスイマセン。

2009年12月09日(水) 12:38発信! _________________
私の携帯はauなんですが、今日先月の利用料金請求がきました。
結果からして、料金割引のプランのチョイスを間違って損した感じ。
今月からはCMでよくやってる「ガンガンメール」にしてみたんですが、これでだいぶお得になったと信じたい。
私は、メールがほとんどで、携帯サイトを見ることは少ないので…。
でも、意識してメールしか使わないようにして、どのくらい安くなるのか実験してみたいです。

12/9現在、パケット通信料は
Eメールが247円で、EZwebが376円。
ガンガンメールはEメール分が無料になるから今のところ、基本料金等をのぞけば376円だけってことですね。

そういえば、ガンガンメールは添付に制限あるとか書いてあったけど、結局どこまでが無料なんだろう??
auのサイト見に行くかなぁ~。

2009年12月08日(火) 12:03発信! _________________

昨日は帰りがけ、胃が痛かったんですが、晩御飯のハッシュドビーフが美味しかったので、痛いの忘れてガツガツ食べてました(笑)
心の持ちようなんですかね~

でも、懸念していた頭痛がやってきたので、
「ふふんこんなのいつものこと…」
と、余裕ぶっこいて風呂に入ってリラックスしたら、寝る前に痛いのがMAX
しまった風呂に入ってはいけない頭痛の方だったか
(血行がよくなると、余計に脳を圧迫して痛みが増す頭痛があるのです)
結局、鎮痛剤を飲んで寝る結果に…

自分の身体は自分がよくわかっちょる
というのは、思い違いだったようです(笑)

2009年12月07日(月) 11:04発信! _________________

スーパーで何か飲み物を…と探していたら、ぶどうジュースを見つけました
オレンジとかアップルは自販機でも売ってることがあるので飲んでたんですが、ぶどうはあまりないかもしれないと思い衝動買い
果汁30%だけど美味い
小岩井のジュースって、なかなかにいけますよね
ぶどう味はファンタ以外では飲む機会あんまりなかったので、何か新鮮な感じでした

カレンダー
01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
管理人紹介
忍者ツールズプロフィールは終了しました
▼自己紹介
管理人 : AKARI 誕生日 : 11月3日
所在 : 京都 
▼mixi マイミクさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
AKARIのmixiページ
▼twitter フォロワーさん歓迎中。お気軽にどうぞ。


フォーム
管理人AKARIに連絡したい場合はコチラへどうぞ。
最新記事
ブログ内検索
DVD/音楽/漫画等のプチ感想検索などにどうぞ
カウンター
アクセス解析
最新コメント
お返事は数日中にさせて頂きます
[04/01 日本きらり事務局・中野]
[09/19 テーブルマーク]
[10/26 まるめい]
[10/26 まるめい]
[10/25 大島椿ファンサイト事務局河島]
忍者アナライズ

Copyright(C) AKARI All rights reserved.
Never reproduce or republicate without written permission.

忍者ブログ [PR]