忍者ブログ
landsBLOGの過去ログです。 現在は http://lands662.blog.shinobi.jp/ で毎日更新中です。
■■■ 新しい記事→ [425] [426] [427] [428] [429] [430] [431] [432] [433] [434] [435] ←古い記事  ■■■
= [PR] =
2025年02月24日(月) 18:10発信! _________________
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010年01月10日(日) 00:16発信! _________________
先月から料金プランを変えて「ガンガンメール」にしてみました!
結果、

基本使用料(プランE) 3086円
誰でも割+家族割 -1543円
EZWIN 300円
安心ケータイサポート 300円
パケット通信料 1247円
プランE割引額 -1247円
パケット通信料 539円
ユニバーサルサービス料 8円

・・・となりまして、先月の携帯料金は2824円となりました!!!
わーい、毎月5~6000円使ってたので大幅な減額だ!
この結果は、ひたすらメールだけを使い、通話とWebを使わないということを徹底したためです。
ちょこっとだけWebしたのは、楽天で買い物したくらい(携帯からの買い物でないとポイントが入らないため)ですね。

メールだけなら、このプランは良いんですが、Web使うなら前と同じくらいの料金になりそうです。
ガンガンメールは上限額4410円(税込)のパケット割引がついているんですが、限界まで使うと総額6500円くらいになりますしね。
まぁ、携帯はメールぐらいしか使わないので、私にとってはちょうどいいプランみたいです。
PR

2010年01月09日(土) 09:31発信! _________________

お正月からだいぶ日は経ちましたが、それっぽいイラストを。
振袖、もうちょっと豪華に描きたかったんですが、時間がなかったので適当な柄になってしまいました。
この二人、身長差もっとあったはずなのに・・・。
バランスを優先してしまった!!

2010年01月08日(金) 11:40発信! _________________

こないだ免許の更新に行ってきたんですが、何やら限定つきの中型免許になってました
軽自動車以外に乗る気はないですが、ちょっとだけ嬉しいかも

講習はが25分、お話が30分ぐらいで、なかなか為になります
道路法が変わってもわからないことが多いですからね
今回は一般の講習だったんですが、次回は無事故無違反で優良講習を目指します

2010年01月07日(木) 12:31発信! _________________

寒いですなぁ
朝から尋常じゃない冷気を窓の外に感じたら…雪でした
一面真っ白
通勤には影響ないぐらいの、うっすらとした積もり方でしたが、凍結で滑ったの事故渋滞に巻き込まれても嫌なんで早めにを出ました
ノロノロ運転だったので仕事場についたのはいつもと変わらない時間でしたけどね

皆様も雪道の通勤通学にはお気をつけ下さいませ

2010年01月06日(水) 11:30発信! _________________

ポップコーンが当たりました
そういえば、そんなのに応募したような…
お菓子系は何でも当たって嬉しいので、片っ端から応募してますからね

それにしても、色々な味のポップコーンがありますよ
映画館でたまに甘いやつは見かけたことありますが、梅じそ、つぶつぶ苺、キャラメル…などなど8種類もある!!!
食べきりサイズなのが良いですね
大事に頂きます

カレンダー
01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
管理人紹介
忍者ツールズプロフィールは終了しました
▼自己紹介
管理人 : AKARI 誕生日 : 11月3日
所在 : 京都 
▼mixi マイミクさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
AKARIのmixiページ
▼twitter フォロワーさん歓迎中。お気軽にどうぞ。


フォーム
管理人AKARIに連絡したい場合はコチラへどうぞ。
最新記事
ブログ内検索
DVD/音楽/漫画等のプチ感想検索などにどうぞ
カウンター
アクセス解析
最新コメント
お返事は数日中にさせて頂きます
[04/01 日本きらり事務局・中野]
[09/19 テーブルマーク]
[10/26 まるめい]
[10/26 まるめい]
[10/25 大島椿ファンサイト事務局河島]
忍者アナライズ

Copyright(C) AKARI All rights reserved.
Never reproduce or republicate without written permission.

忍者ブログ [PR]