landsBLOGの過去ログです。
現在は
http://lands662.blog.shinobi.jp/
で毎日更新中です。
= [PR] =
カテゴリー【】のお話。
2025年02月24日(月) 18:02発信! _________________
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
= 二番茶 =
= アルコールパッチテスト =
カテゴリー【未選択】のお話。
2010年01月13日(水) 13:18発信! _________________

アルコールを分解する酵素があるかどうか(お酒に強いか弱いか)をチェックするパッチテストがあります
準備するのは消毒用のアルコール綿。
絆創膏にアルコールを2~3滴垂らしたもので代用しても良いです

二の腕の内側にアルコール綿を貼り付けます
あ、別にこんな大きな綿を貼り付けなくても1センチ角ぐらいで良いですよ(笑)
ともあれ、このまましばし待ち、7分後にはがします

はがした直後です
あら?変化なし?
この時点で赤い人は、酵素がないのでお酒は絶対に飲んではいけません
無理に飲むと
のお世話になる場合があります


さてさて、テストはここで終わりではありませんよ
さらに10分後に再確認します

うわ~、アルコール綿のあとがくっきり
これは、酵素はあるけど、働きが弱いタイプですね
なるべくお酒は飲まない方がいいみたい
10分経っても肌に変化がない人はお酒に強いタイプです
でも飲みすぎには注意しましょうね
この結果を見ると、アルコール入りの化粧水でヒリヒリするのは、酵素の働きが弱いせいだったんですね
お酒は元々好きでないので飲めなくても良いですけど(笑)
アルコールを分解する酵素があるかどうか(お酒に強いか弱いか)をチェックするパッチテストがあります

準備するのは消毒用のアルコール綿。
絆創膏にアルコールを2~3滴垂らしたもので代用しても良いです

二の腕の内側にアルコール綿を貼り付けます

あ、別にこんな大きな綿を貼り付けなくても1センチ角ぐらいで良いですよ(笑)
ともあれ、このまましばし待ち、7分後にはがします

はがした直後です

あら?変化なし?
この時点で赤い人は、酵素がないのでお酒は絶対に飲んではいけません





さてさて、テストはここで終わりではありませんよ

さらに10分後に再確認します

うわ~、アルコール綿のあとがくっきり

これは、酵素はあるけど、働きが弱いタイプですね

なるべくお酒は飲まない方がいいみたい

10分経っても肌に変化がない人はお酒に強いタイプです

でも飲みすぎには注意しましょうね

この結果を見ると、アルコール入りの化粧水でヒリヒリするのは、酵素の働きが弱いせいだったんですね

お酒は元々好きでないので飲めなくても良いですけど(笑)
= おいも =
カテゴリー【未選択】のお話。
2010年01月12日(火) 11:49発信! _________________

寒いと温かいおやつが美味しく感じますね
あま~い、焼き芋とかこたつで食べてると幸せ
甘栗も良いですけど…
年末~正月にかけて旅行して、外食が多かったんですが、体重はプラス1キロくらいで済みました
下っ腹がぷっくりきてたんで、もっと増えてるかなと思ったんですが

3連休でガッツリ食べるのを控えて、腸内環境を良くしたらキッチリ戻りました

やっぱり、お腹にためないことが一番ですね
全然運動しないでこの結果ですから
若い女性で、ダイエットしてる方
便秘は大丈夫ですか?
体重を落としたいなら、まず、腸内環境をよくしてから、ダイエットに励んだ方が良いですよ
寒いと温かいおやつが美味しく感じますね

あま~い、焼き芋とかこたつで食べてると幸せ

年末~正月にかけて旅行して、外食が多かったんですが、体重はプラス1キロくらいで済みました

下っ腹がぷっくりきてたんで、もっと増えてるかなと思ったんですが


3連休でガッツリ食べるのを控えて、腸内環境を良くしたらキッチリ戻りました


やっぱり、お腹にためないことが一番ですね

全然運動しないでこの結果ですから

若い女性で、ダイエットしてる方

便秘は大丈夫ですか?
体重を落としたいなら、まず、腸内環境をよくしてから、ダイエットに励んだ方が良いですよ

= ボザール =
= 苺大福 =
管理人紹介
忍者ツールズプロフィールは終了しました
▼自己紹介
管理人 : AKARI 誕生日 : 11月3日
所在 : 京都
▼mixi マイミクさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
AKARIのmixiページ
▼twitter フォロワーさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
@AKARI_66さんをフォロー
▼自己紹介
管理人 : AKARI 誕生日 : 11月3日
所在 : 京都
▼mixi マイミクさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
AKARIのmixiページ
▼twitter フォロワーさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
@AKARI_66さんをフォロー
カテゴリー
最新記事
ブログ内検索
DVD/音楽/漫画等のプチ感想検索などにどうぞ
カウンター
アクセス解析
最新コメント
お返事は数日中にさせて頂きます
[04/01 日本きらり事務局・中野]
[09/19 テーブルマーク]
[10/26 まるめい]
[10/26 まるめい]
[10/25 大島椿ファンサイト事務局河島]
忍者アナライズ