忍者ブログ
landsBLOGの過去ログです。 現在は http://lands662.blog.shinobi.jp/ で毎日更新中です。
■■■ 新しい記事→ [420] [421] [422] [423] [424] [425] [426] [427] [428] [429] [430] ←古い記事  ■■■
= [PR] =
2025年02月24日(月) 15:18発信! _________________
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010年02月03日(水) 11:38発信! _________________

ホームベーカリーでリンゴを作ろうと思って目分量でリンゴ投入したら、水分が多すぎて緩い生地に
調整で粉を追加しましたが、ちょっとムラのある仕上がりになってしまいました
でも味は美味しい
ほんのりリンゴの香りもしますしね

前にドライイースト入れ忘れて、カチカチのが出来たのに比べれば、まだマシな失敗ですよ(笑)
それにしても目分量は恐いですね~
PR

2010年02月02日(火) 13:23発信! _________________

霧は珍しくないですが、久々に濃いめのが出ました
ちょっと先は真っ白で見えない…
交差点の向かいのはライト点けてたら見えるかな、ってくらいです
こういう見通しの悪い天気の時は事故も多いので気を付けねば!
…と思ってライト点灯しながら走ってたら、みるみるうちに晴れてきて気づけば点けてるの私だけだ(笑)
あれ~

2010年02月01日(月) 00:16発信! _________________
 ディア・ドクター
DVDも発売されましたが、懸賞で当たった招待券で、とある文化センターで見てきました。
やっぱ普段コンサートや講演などがされているホールなので、音響が効いているのか反響でセリフが聞き取りにくかったです。しかも、映画館と違って席が狭いので途中体勢を変えることもできずに(私は同じ姿勢でいるのがつらいので)長時間は辛かった(泣)

笑福亭鶴瓶や瑛太など、豪華俳優陣をそろえ、本当にみんな演技が素晴らしかったです。
セリフではなく仕草や目の動きなんかで表現する場面がいくつもあり、とても引き込まれました。
最近こういう表現をする映画って少なくなってきましたからね。
ストーリーも考えさせられる部分も多く、何故かづ子さんは頑なに医師の娘の世話になることを嫌がったのに、最後には気持ちを変えたのかとか、何故伊野は最後に失踪してしまったのか、など。
この人物はこう思って行動したに違いない!!とわかりやすい内容の映画も見ていて楽しいですが、たまにはこういう映画もいいものです。

ラストシーン、あのかづ子の表情に、あなたはどう感じるでしょう?
見た人同士で「あの時の、登場人物の気持ちはこうじゃないか?」と議論してみるのも良いかもしれませんよ。

2010年01月31日(日) 13:43発信! _________________

スーパーの冷凍コーナーでパイシートを見つけたので、リンゴもいっぱいあることだし、アップルパイを作りました
サクサク美味しく出来上がりましたよ
アップルパイは嫌いじゃないんですが、食べにくいのが難点ですよね
ボロボロこぼれてきちゃうので…
ナイフで細切れにすると、ぐちゃってなったりして
最初から一口サイズにしときゃよかったんかな~

半分食べて飽きてしまったので、映画を見に行ったついでに友人におすそ分けしたんですが・・・
なんとアップルパイ生まれて初めて食べたんですって!!
うわ~、そんなことありえるんですね。
アップルパイはマクドでも売ってるくらいメジャーな食べ物だし今時珍しいですよねぇ。
皆さんの周りには未だにアップルパイを食べたことがない人はいますか?

2010年01月30日(土) 23:35発信! _________________
ハッピーフライト
綾瀬はるかちゃんがメインの話だと思ってたんですが、群像劇だったんですね。
飛行機には乗ったことないんですが、それぞれのお仕事ぶりが見れてとても楽しかったです。
登場キャラは多いのに、みんな個性があって見せ場もあり…。
はるかちゃんも可愛かったですが、田畑智子ちゃんも良かった~。
この女優さんは、私と同じ京都出身で、私と同じ丸顔系なんでドラマや映画で見かける度に気になってたんです。
今回も、できる女役で素晴らしかった~。
良い意味で、主演じゃなくて助演が合ってる女優さんだなぁ、と思います。

カレンダー
01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
管理人紹介
忍者ツールズプロフィールは終了しました
▼自己紹介
管理人 : AKARI 誕生日 : 11月3日
所在 : 京都 
▼mixi マイミクさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
AKARIのmixiページ
▼twitter フォロワーさん歓迎中。お気軽にどうぞ。


フォーム
管理人AKARIに連絡したい場合はコチラへどうぞ。
最新記事
ブログ内検索
DVD/音楽/漫画等のプチ感想検索などにどうぞ
カウンター
アクセス解析
最新コメント
お返事は数日中にさせて頂きます
[04/01 日本きらり事務局・中野]
[09/19 テーブルマーク]
[10/26 まるめい]
[10/26 まるめい]
[10/25 大島椿ファンサイト事務局河島]
忍者アナライズ

Copyright(C) AKARI All rights reserved.
Never reproduce or republicate without written permission.

忍者ブログ [PR]