忍者ブログ
landsBLOGの過去ログです。 現在は http://lands662.blog.shinobi.jp/ で毎日更新中です。
■■■ 新しい記事→ [413] [414] [415] [416] [417] [418] [419] [420] [421] [422] [423] ←古い記事  ■■■
= [PR] =
2025年02月24日(月) 12:00発信! _________________
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010年03月08日(月) 22:32発信! _________________
 ウォッチャーズ
怖い!怖すぎるよ!ミーシャバートン!!
元カノ 対 今カノ の壮絶な争いなのですが、一方的にミーシャ演じる元カノが攻撃します。
車で轢いといて(偶然の事故ですが)手厚く手当したかと思えば、今カノが痛めている足首をグキっとやってみたり。
優しいのは最初だけで、どんどん行動がエスカレートしてきて邪魔する警官まで手にかけちゃいます。

「氷の微笑」っぽく彼氏を取り戻そうと、誘惑したりするんですが、いまいちツメが甘くて上手くいかないので、頭は悪そうです(笑)
OCの時の優等生(途中から道をはずれましたが)なマリッサなイメージとは逆方向の狂気の演技は見ものです。

しかし、美人だけど性格悪いのはどうしようもないですね。
コロッとだまされないように注意しましょう、男性諸君!
中身重視で見極めないとダメですよ!
PR

2010年03月07日(日) 22:32発信! _________________

昨日、閉店セールやってた店でゲットしたエチケットブラシとマグカップ
100均でエチケットブラシ探してたんですが全然なくて、諦めかけてたところで見つかって嬉しかったです

マグカップは仕事場用に
今まで紙コップで飲んでたんですが、やっぱマイカップの方が美味しく飲めますしね

ちなみに料金は2つで250円
安いけど可愛くてお気に入り

2010年03月06日(土) 23:27発信! _________________

更新しました!
女の子と制服を描きたかったので3人詰め込んでみました。
髪色がファンタジーなんで違和感ありますが(笑)
プリクラ風に落書きしたバージョンが拍手絵にありますよ。

携帯カメラがあるので、プリクラを撮る機会がなくなったのですが、
今の機種は携帯に送ったりとか、反対に携帯から送ったりできるのもあるんですよね?
なんか面白そうだな~。

2010年03月05日(金) 11:29発信! _________________

私のは基本詰め込み圧縮型
隙間にどのおかずを詰め込んでやろうか、と日々格闘しながらやってます
ま、このおかずの中で私が作ったものは一つもないのが残念なとこですが(笑)
冷凍食品でもスーパーのお惣菜でも、という形にしてしまえばオッケーですよね
(何がオッケーだか…)

2010年03月04日(木) 00:52発信! _________________
 パッセンジャーズ
アンハサウェイ主演のサスペンス。
サスペンスは大好物なんですが、これはちょっとファンタジーが入ったような感じなので、とても新鮮で面白かったです。
残虐な殺され方をするとかはないので、怖いもの苦手な人でも見れますよ。

映されるシーンはどんよりとした曇り・雨が多く、後で特典映像を見ると、そういう色彩を狙って撮影していたのだとわかりました。
ラストを知れば、なぜこの色彩を選んだのかが納得できます。

なにより、最高に可愛いアンハサウェイが良かった!
久々に珠玉のサスペンスに出会えてうれしいなぁ!

カレンダー
01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
管理人紹介
忍者ツールズプロフィールは終了しました
▼自己紹介
管理人 : AKARI 誕生日 : 11月3日
所在 : 京都 
▼mixi マイミクさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
AKARIのmixiページ
▼twitter フォロワーさん歓迎中。お気軽にどうぞ。


フォーム
管理人AKARIに連絡したい場合はコチラへどうぞ。
最新記事
ブログ内検索
DVD/音楽/漫画等のプチ感想検索などにどうぞ
カウンター
アクセス解析
最新コメント
お返事は数日中にさせて頂きます
[04/01 日本きらり事務局・中野]
[09/19 テーブルマーク]
[10/26 まるめい]
[10/26 まるめい]
[10/25 大島椿ファンサイト事務局河島]
忍者アナライズ

Copyright(C) AKARI All rights reserved.
Never reproduce or republicate without written permission.

忍者ブログ [PR]