landsBLOGの過去ログです。
現在は
http://lands662.blog.shinobi.jp/
で毎日更新中です。
= [PR] =
カテゴリー【】のお話。
2025年02月23日(日) 14:34発信! _________________
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
= カレーうどん =
= 扁桃周囲炎との戦い その2 =
カテゴリー【未選択】のお話。
2010年07月11日(日) 11:28発信! _________________

木曜日に痛み止めがなかったのは、私がロキソニン持ってたからだったんですが、金曜日に診てもらった先生はクラビットと飲み合わせが悪いから別の出しときますと言われました?
あれ?そうだったの?
前の先生はロキソニン持ってるならいいね、って言ってたのに…
まぁ、ともあれハイペンって痛み止めを出されたんですが、迷わずジェネリックに変更
だって効果同じなら安い方がいい
ってなわけで、オスペインという薬を飲んでます
しかし、この薬、ホントに効いてるんかなぁ?
痛くて毎食後飲みたい気分なんすけど…
土曜日は、微熱が続き、昨日あんだけスマートに飲み込めてたのが嘘のようです
薬が効いてからじゃないと食べられないのが辛いよ~
日曜日の朝は激痛とはまではいかないんですが、違和感は続き薬飲むのも気合いがいります(泣)
昼と夕方にまた抗生剤の点滴しま~す
木曜日に痛み止めがなかったのは、私がロキソニン持ってたからだったんですが、金曜日に診てもらった先生はクラビットと飲み合わせが悪いから別の出しときますと言われました?
あれ?そうだったの?
前の先生はロキソニン持ってるならいいね、って言ってたのに…
まぁ、ともあれハイペンって痛み止めを出されたんですが、迷わずジェネリックに変更

だって効果同じなら安い方がいい

ってなわけで、オスペインという薬を飲んでます

しかし、この薬、ホントに効いてるんかなぁ?
痛くて毎食後飲みたい気分なんすけど…
土曜日は、微熱が続き、昨日あんだけスマートに飲み込めてたのが嘘のようです

薬が効いてからじゃないと食べられないのが辛いよ~

日曜日の朝は激痛とはまではいかないんですが、違和感は続き薬飲むのも気合いがいります(泣)
昼と夕方にまた抗生剤の点滴しま~す

= 扁桃周囲炎との戦い その1 =
カテゴリー【未選択】のお話。
2010年07月11日(日) 11:24発信! _________________

食べ物や飲み物を飲み込むときに痛いぐらいに扁桃腺が腫れてしまったので、耳鼻科にかかったのが木曜日。
抗生剤の点滴とクラビットという抗生物質、ニコラーゼという腫れを抑える薬、そしていつまでたっても名前が覚えられないレバミピトという胃薬を処方されました
しかし薬もちゃんと飲んだのに、金曜日には悪化
朝方痛さで起きて、唾を飲み込むのも、咳をするのも、さらに喋るのにも痛くて…
すると、先生は痛いけど穿刺するねと、スプレー麻酔をかけて針を口のなかにブスリ!
痛いのは痛いんですけど、口のなかにモノ突っ込まれるとオエってなるじゃないですか?
あれの気持ち悪さの方が上です


知らぬうちに涙がボロボロでてました(笑)
そのあと、また抗生剤を点滴してたんですが、途中で笑けるくらい身体がブルブル震えだし、毛布を被って点滴が終わるまで耐えます…
案の定、その後、それまでにはなかった(あっても37℃前半)38℃超の熱でダウン!
さてさて、このあとどうなるのか?
続きは次の記事にて
食べ物や飲み物を飲み込むときに痛いぐらいに扁桃腺が腫れてしまったので、耳鼻科にかかったのが木曜日。
抗生剤の点滴とクラビットという抗生物質、ニコラーゼという腫れを抑える薬、そしていつまでたっても名前が覚えられないレバミピトという胃薬を処方されました

しかし薬もちゃんと飲んだのに、金曜日には悪化

朝方痛さで起きて、唾を飲み込むのも、咳をするのも、さらに喋るのにも痛くて…
すると、先生は痛いけど穿刺するねと、スプレー麻酔をかけて針を口のなかにブスリ!
痛いのは痛いんですけど、口のなかにモノ突っ込まれるとオエってなるじゃないですか?
あれの気持ち悪さの方が上です



知らぬうちに涙がボロボロでてました(笑)
そのあと、また抗生剤を点滴してたんですが、途中で笑けるくらい身体がブルブル震えだし、毛布を被って点滴が終わるまで耐えます…
案の定、その後、それまでにはなかった(あっても37℃前半)38℃超の熱でダウン!
さてさて、このあとどうなるのか?
続きは次の記事にて

管理人紹介
忍者ツールズプロフィールは終了しました
▼自己紹介
管理人 : AKARI 誕生日 : 11月3日
所在 : 京都
▼mixi マイミクさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
AKARIのmixiページ
▼twitter フォロワーさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
@AKARI_66さんをフォロー
▼自己紹介
管理人 : AKARI 誕生日 : 11月3日
所在 : 京都
▼mixi マイミクさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
AKARIのmixiページ
▼twitter フォロワーさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
@AKARI_66さんをフォロー
カテゴリー
最新記事
ブログ内検索
DVD/音楽/漫画等のプチ感想検索などにどうぞ
カウンター
アクセス解析
最新コメント
お返事は数日中にさせて頂きます
[04/01 日本きらり事務局・中野]
[09/19 テーブルマーク]
[10/26 まるめい]
[10/26 まるめい]
[10/25 大島椿ファンサイト事務局河島]
忍者アナライズ