忍者ブログ
landsBLOGの過去ログです。 現在は http://lands662.blog.shinobi.jp/ で毎日更新中です。
■■■ 新しい記事→ [348] [349] [350] [351] [352] [353] [354] [355] [356] [357] [358] ←古い記事  ■■■
= [PR] =
2025年02月14日(金) 04:18発信! _________________
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011年03月29日(火) 23:09発信! _________________

いやー、これはない!これはないよ!!
…って感じの映画でした。
真面目な教師とホステスの恋…
最初は一生懸命な教師に感情移入しそうになりましたが、どっちもおバカさん過ぎて「ありえない!」という気持ちが強すぎて涙も出ず。
おっぱい好きな教師役の八嶋さん、サトエリの豊満な胸を何度もわしづかみにして良い役ですね(笑)

やきもちが過ぎて、嫁(元ホステス)が乳がんで死にかけてるのに、外泊したり、積立金を競馬に使ったり、ガソリン飲ませようとしたり、壺買ったり・・・
パニックになってるから正常な判断ができないのか、やることがアホすぎます。
ん?コメディー映画なのか、これは??
嫁は「おっぱいなくなったら他の女の人のとこに行く」とおびえて、乳がんの手術もせず、お亡くなりになってしまって、旦那も嫁ももうちょっと冷静になって他人の意見を聞かないとだめですよね。
二人して必死にお互いを思い合っているんでしょうけど、それが空回りして一向にいい方向に向かわないのが見ていてはがゆく感じます。
まぁ、最後まで「この教師のどこが良くて結婚したんだろう??」という疑問だけが残りますが、サトエリのスタイルの良さと八嶋さんの面白さとのギャップが見ていて楽しかったですけどね。

それにしても、作中で「ガソリンを飲んだら乳がんが治った」的なことを吹きこまれて本気にしてしまう教師が恐ろしかった…
あんだけガンに関する本を読んでいる描写があったのに、デマだということに気付かない。
なんか、先日の放射線パニックで水を買いあさったり、うがい薬飲んじゃうパニック人とおんなじだなぁと、ふと思いました。
行動する前にちょっと考えたり、他人の意見を聞いてみる余裕をもたないとダメですよね。
PR

2011年03月28日(月) 20:10発信! _________________

資生堂のエリクシールサンプルプレゼント。
もう何回サンプルもらったかなー。(資生堂は毎月サンプルプレゼントがあるのです)
今はエリクシールシュペリエルエリクシールホワイトのどちらとも期間限定プレゼント中です。
応募すれば必ずもらえるはず…ですよ。

私は泊り仕事があるので、その時にこのサンプルを使ってますよ。
ちなみに2回分入ってますが、私の場合乳液は半分量で充分な感じです。
ぜひお試しあれ!

2011年03月27日(日) 21:26発信! _________________

今日は焼き肉を食べに行きました。
美味しそうなお肉を撮ろうかと思いましたが、食べるのに夢中で忘れてました。
残っていたのは脂まみれのつけだれのみ…。
どっちも同じたれなんですけど、えらい違いですね。

歳のせいか、カルビは2~3枚ぐらいしか食べられなくなりました(笑)
昔は美味しいと思ってたんですけどねぇ。味覚の変化です。

2011年03月26日(土) 22:14発信! _________________

世間はスマートフォンへ移行しつつあるのに、私はこのG9を愛用してます。
細かい部分の塗装が剥がれつつありますが…。
通話はほぼゼロで、メールを主に使ってますが、もうひとつ活用しているのがLismoです。

Lismoはauの携帯ミュージックプレーヤーなんですよ。
使っている人は…少ないかもしれませんが。
やっぱ、iPodとかの方が操作性が良さそうですもんね。
ただ、普段は車通勤で、たまにしかヘッドフォンで音楽聞かない私にはLismoがちょうどいいんです。
携帯はいつも持ち歩いているし、ヘッドフォン1個ぐらいなら荷物かさばらないですし。
こう書くと、いまどきのミュージックプレイヤーは小さいよ、という突っ込みうけそうですが(笑)

ただ、問題があるとすれば、せっかく300曲近く入っているのに、飛行機の中では携帯の電源を入れられないので聞けないってことですよね。
このときばかりはiPodが欲しいと思います。
飛行機移動なんて何回もあるわけじゃないので、この理由のためだけに新たに購入することはなさそうですけどねー。

2011年03月25日(金) 00:02発信! _________________

去年の9月ぐらいに、健康診断の精査で採血した時に「インフルエンザの抗体価を調べさせて下さい」と言われ、それからすっかり受けたことを忘れてましたが、今頃になって結果が返ってきました。
えっと、左から新型インフルエンザ、A香港型、B型(ビクトリア・山形系統)ですね。
数値が40以上なら、そのインフルエンザにはかかりにくくなったり、仮にかかっても症状が軽く済むらしいです。
…なので、
私は山形系統のB型以外は抗体ありそうです。
ちなみに新型のワクチンしか打ってないんですけどね。
他にも、風疹・麻疹も調べてくれたらしいのですが、そちらはオールオッケーでした。

なんか、学生時代のテスト返ってきたときみたいに、ドキドキしますね。
出来栄えは自分の健康次第って感じで(笑)

カレンダー
01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
管理人紹介
忍者ツールズプロフィールは終了しました
▼自己紹介
管理人 : AKARI 誕生日 : 11月3日
所在 : 京都 
▼mixi マイミクさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
AKARIのmixiページ
▼twitter フォロワーさん歓迎中。お気軽にどうぞ。


フォーム
管理人AKARIに連絡したい場合はコチラへどうぞ。
最新記事
ブログ内検索
DVD/音楽/漫画等のプチ感想検索などにどうぞ
カウンター
アクセス解析
最新コメント
お返事は数日中にさせて頂きます
[04/01 日本きらり事務局・中野]
[09/19 テーブルマーク]
[10/26 まるめい]
[10/26 まるめい]
[10/25 大島椿ファンサイト事務局河島]
忍者アナライズ

Copyright(C) AKARI All rights reserved.
Never reproduce or republicate without written permission.

忍者ブログ [PR]