landsBLOGの過去ログです。
現在は
http://lands662.blog.shinobi.jp/
で毎日更新中です。
= [PR] =
カテゴリー【】のお話。
2025年02月14日(金) 01:30発信! _________________
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
カテゴリー【漫画・音楽・DVDプチ感想】のお話。
2011年04月19日(火) 23:16発信! _________________
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fbook%2fcabinet%2fjan_4934569%2f4934569637062.jpg%3f_ex%3d300x300&m=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fbook%2fcabinet%2fjan_4934569%2f4934569637062.jpg%3f_ex%3d80x80)
攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX Solid State Society
子供ではなく完全に大人向けなアニメですよね、これ。
ストーリーが難解だという点でですよ。
テレビアニメ版も見ていましたが、やっぱり途中でついていけなくなるときがありました。
でも、なんとなく見てしまう。
この「Solid State Society」は3Dになって劇場公開されているらしいのですが、好評につき来月から拡大上映されるとか…。
物語自体は数年前のものなのに、やっぱりファンにはたまらんのでしょうなぁ!
えー、私は2回くらいDVDで見ましたが、結末がいまいち理解できぬままエンディング流れてました。
このエンディング曲が凄くかっこよかったのが印象強くて、記憶が飛んじゃったのかもしれませんが(笑)
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fbook%2fcabinet%2fjan_4934569%2f4934569637062.jpg%3f_ex%3d300x300&m=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fbook%2fcabinet%2fjan_4934569%2f4934569637062.jpg%3f_ex%3d80x80)
攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX Solid State Society
子供ではなく完全に大人向けなアニメですよね、これ。
ストーリーが難解だという点でですよ。
テレビアニメ版も見ていましたが、やっぱり途中でついていけなくなるときがありました。
でも、なんとなく見てしまう。
この「Solid State Society」は3Dになって劇場公開されているらしいのですが、好評につき来月から拡大上映されるとか…。
物語自体は数年前のものなのに、やっぱりファンにはたまらんのでしょうなぁ!
えー、私は2回くらいDVDで見ましたが、結末がいまいち理解できぬままエンディング流れてました。
このエンディング曲が凄くかっこよかったのが印象強くて、記憶が飛んじゃったのかもしれませんが(笑)
PR
= できたてパウンドケーキ =
カテゴリー【駄文ニッキ】のお話。
2011年04月17日(日) 14:48発信! _________________
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/e08b30fd113ac2900b12fceac14d82a2/1302932929?w=320&h=240)
一番分量を気にせず作れるお菓子といえば、パウンドケーキ。
全ての材料を同じ重さで入れればOKなんですよ。
今回はすべて100グラムで作りました。
材料は卵と小麦粉とバターと砂糖。お好みでラム酒とか、くるみとかドライフルーツ入れても美味しいですよ。
今回は何も入れるものが見つからなかったので、オレンジリキュールだけ追加したシンプルなものを作ってみました。
バターと砂糖が100グラムって凄いカロリーだと思いますが、やっぱり作るなら美味しいものを!ということでちゃんとした分量にしましたよ。
焼き型に入れたら160度のオーブンでじっくり1時間ぐらい焼けば完成!!
写真は焼きたてなんですが、この状態で食べると口の中がバターでうわーっとなります。
焼きたてより、1日ぐらい置いた方がしっとりして美味しいんです。
今回、うっかりしてトントンして空気を抜かなかったので、思いっきり穴があいちゃいました(泣)
やっぱ基本を忠実にやらないとダメですねー。
一番分量を気にせず作れるお菓子といえば、パウンドケーキ。
全ての材料を同じ重さで入れればOKなんですよ。
今回はすべて100グラムで作りました。
材料は卵と小麦粉とバターと砂糖。お好みでラム酒とか、くるみとかドライフルーツ入れても美味しいですよ。
今回は何も入れるものが見つからなかったので、オレンジリキュールだけ追加したシンプルなものを作ってみました。
バターと砂糖が100グラムって凄いカロリーだと思いますが、やっぱり作るなら美味しいものを!ということでちゃんとした分量にしましたよ。
焼き型に入れたら160度のオーブンでじっくり1時間ぐらい焼けば完成!!
写真は焼きたてなんですが、この状態で食べると口の中がバターでうわーっとなります。
焼きたてより、1日ぐらい置いた方がしっとりして美味しいんです。
今回、うっかりしてトントンして空気を抜かなかったので、思いっきり穴があいちゃいました(泣)
やっぱ基本を忠実にやらないとダメですねー。
= ジェラート詰め合わせ =
カテゴリー【懸賞当選】のお話。
2011年04月15日(金) 20:55発信! _________________
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/e08b30fd113ac2900b12fceac14d82a2/1302867908?w=320&h=240)
新潟のザ・ホテルシーポートのジェラート工房「イル・マーレ」
バニラ・チョコ・柿のジェラート6個が当選しましたー!!
甘いもの系がついにきました!
真冬だったらコタツに入りながらじゃないと凍えてしまいそうですが、このごろあったかいですもんね。
柿のジェラートって初めて食べましたが、柿のあまーい粒粒感がたまりません。
結構濃厚で甘いのでカロリーが気になりますが・・・
なかなか当たらない楽天懸賞ですが、楽天トラベルの懸賞は先月も当選しているのでいい感じです。
まだ、応募している人が少ないのかな??
宿泊券目当てに応募し始めましたが、食品や小物なんかも懸賞に出されてるんですよ。
数が少ないのが難点ですが。
新潟のザ・ホテルシーポートのジェラート工房「イル・マーレ」
バニラ・チョコ・柿のジェラート6個が当選しましたー!!
甘いもの系がついにきました!
真冬だったらコタツに入りながらじゃないと凍えてしまいそうですが、このごろあったかいですもんね。
柿のジェラートって初めて食べましたが、柿のあまーい粒粒感がたまりません。
結構濃厚で甘いのでカロリーが気になりますが・・・
なかなか当たらない楽天懸賞ですが、楽天トラベルの懸賞は先月も当選しているのでいい感じです。
まだ、応募している人が少ないのかな??
宿泊券目当てに応募し始めましたが、食品や小物なんかも懸賞に出されてるんですよ。
数が少ないのが難点ですが。
= おー! =
カテゴリー【駄文ニッキ】のお話。
2011年04月14日(木) 23:34発信! _________________
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2ftakenokous%2fcabinet%2f00951483%2fimg56412259.jpg%3f_ex%3d300x300&m=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2ftakenokous%2fcabinet%2f00951483%2fimg56412259.jpg%3f_ex%3d80x80)
なんとなくはじめてみたダノンで腸内環境整備。
1週間くらい経ちますが、なんにもしてないのにお腹がすっきりしてきましたよ。
いやー快調快調!!
体重が先週より1キロくらい軽いですねー。
まぁ、1キロなんてすぐに増えたり減ったりするんですが・・・。
前に、体重がやばくなった時に1週間ビリー隊長にお世話になりましたが、得たものは筋肉痛と体重1キロ減。
筋肉痛がないぶん、今回の方がお得な感じです(笑)
ダノンの味の中で好きなのは、ダントツでベリー系なのですが、いちじくミックスも好きです。
あんまりいちじく味って他の商品でないので物珍しさもありますが。
ほんのり甘いのと食感がプチプチしててお気に入りです。
あと、残り2個になったので、週末また買いに行こうと思います。
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2ftakenokous%2fcabinet%2f00951483%2fimg56412259.jpg%3f_ex%3d300x300&m=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2ftakenokous%2fcabinet%2f00951483%2fimg56412259.jpg%3f_ex%3d80x80)
なんとなくはじめてみたダノンで腸内環境整備。
1週間くらい経ちますが、なんにもしてないのにお腹がすっきりしてきましたよ。
いやー快調快調!!
体重が先週より1キロくらい軽いですねー。
まぁ、1キロなんてすぐに増えたり減ったりするんですが・・・。
前に、体重がやばくなった時に1週間ビリー隊長にお世話になりましたが、得たものは筋肉痛と体重1キロ減。
筋肉痛がないぶん、今回の方がお得な感じです(笑)
ダノンの味の中で好きなのは、ダントツでベリー系なのですが、いちじくミックスも好きです。
あんまりいちじく味って他の商品でないので物珍しさもありますが。
ほんのり甘いのと食感がプチプチしててお気に入りです。
あと、残り2個になったので、週末また買いに行こうと思います。
管理人紹介
忍者ツールズプロフィールは終了しました
▼自己紹介
管理人 : AKARI 誕生日 : 11月3日
所在 : 京都
▼mixi マイミクさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
AKARIのmixiページ
▼twitter フォロワーさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
@AKARI_66さんをフォロー
▼自己紹介
管理人 : AKARI 誕生日 : 11月3日
所在 : 京都
▼mixi マイミクさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
AKARIのmixiページ
▼twitter フォロワーさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
@AKARI_66さんをフォロー
カテゴリー
最新記事
ブログ内検索
DVD/音楽/漫画等のプチ感想検索などにどうぞ
カウンター
アクセス解析
最新コメント
お返事は数日中にさせて頂きます
[04/01 日本きらり事務局・中野]
[09/19 テーブルマーク]
[10/26 まるめい]
[10/26 まるめい]
[10/25 大島椿ファンサイト事務局河島]
忍者アナライズ