忍者ブログ
landsBLOGの過去ログです。 現在は http://lands662.blog.shinobi.jp/ で毎日更新中です。
■■■ 新しい記事→ [327] [328] [329] [330] [331] [332] [333] [334] [335] [336] [337] ←古い記事  ■■■
= [PR] =
2025年02月13日(木) 12:22発信! _________________
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011年08月09日(火) 00:07発信! _________________

暑いときはサッパリしたものを食べたくなりますね。
ゴマだれたっぷりの、冷しゃぶ。
最近のお気に入り。
PR

2011年08月08日(月) 00:39発信! _________________

怖い怖いとレビューにあった、この作品。
暑い夏を少しでも涼しくしようと借りてみました。
序盤に、「このビデオを提供してくれたケイティ&ミカの家族、警察に感謝する」みたいなアナウンスが出たので、すっかり実際に合ったことだと思ってたらモキュメンタリーでした。

モキュメンタリー: Mockumentary)は、映画テレビ番組のジャンルの1つで、架空の人物や団体、虚構の事件や出来事に基づいて作られるドキュメンタリー風表現手法である。モキュメンタリーは「モック(wikt:mock)」と、「ドキュメンタリー」のかばん語であり、「モックメンタリー」「モック・ドキュメンタリー」ともいう。また、「フェイクドキュメンタリー」と呼ばれる場合もある。 Wikiより

がっくりしたものの、ある意味ほっとしました。
だってあのラスト・・・あり得ないもの!!
でも、最初のDVDメニューに劇場公開版と別エンディング版の2種類がある時点で作りものだってことに、勘のいい人は気づきそう。

ストーリーは、ブレアウィッチプロジェクトのように、出演者がビデオを撮っているという設定で、撮影開始から1カ月足らずで衝撃の展開を迎えるという内容。
霊なのか悪魔なのか、姿の見えないものに悩まされるカップル。
この姿が見えないというのが恐怖ですよね。
音だったり、影だったり…
うわ、この文章書いているだけでも、映像思い出して怖い。
昼間に見て正解でした。
眠っている間に何が起こっているのか、それは知らない方が幸せなのかもしれない…。

2011年08月07日(日) 18:52発信! _________________

モンカフェのマイルドブレンドが当選しましたー。
当選人数1000人は狙い目でしたね!!

仕事場で15:00頃になると飲みたくなるコーヒー。
ちょっと中毒なんかな、と思うくらい飲みたくなります(笑)
でも、多くても2-3杯/日なので、単に口寂しいだけなんでしょうが。
週明けから大事に飲ませて頂きます!

2011年08月05日(金) 23:35発信! _________________

登場人物の誰もが主演映画をはれる豪華キャストでした。
個人的に500日のサマーに出ていたジョセフ・ゴードン=レヴィットと、ジュノに出ていたエレン・ペイジが同じ作品に出ていたのに興奮!!
どちらの作品も好きなので、その主役同士が同じ作品に出てるのが夢のよう…。
もちろん渡辺謙も忘れてはいけないですが。

ストーリーは他人の夢の中に侵入してアイデアを盗み出す…というイマイチ難解な内容。
夢と現実、さらに夢の中の夢、今見ているものがリアルのものなのか混乱します。
正直1回では「??」となって2回ぐらい早送りで見直しました(笑)
結局ラストシーンは現実なのかな?それとも夢?
はっきりしたラストが欲しい人にはオススメしませんが、映像も綺麗だし、面白い設定なので楽しめると思います。

2011年08月04日(木) 07:37発信! _________________

あぅ、G9が指紋でベタベタですが、新しい携帯を購入しました。
フルサポート期間が終わったのと、毎月割でお得なうちにということでG11にしましたよ。
スマホはメール無料じゃないので却下。
パケット定額はあまり必要ないのでね。
あまり機能的には変わらないのですが、少しずつ使い勝手がよくなっているG11。
Wifiも使えるので家のネット使えますしね。
ただ、このWifiもなぜか有料なのが納得できない所なんですけどね。
安くしろー!!

カレンダー
01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
管理人紹介
忍者ツールズプロフィールは終了しました
▼自己紹介
管理人 : AKARI 誕生日 : 11月3日
所在 : 京都 
▼mixi マイミクさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
AKARIのmixiページ
▼twitter フォロワーさん歓迎中。お気軽にどうぞ。


フォーム
管理人AKARIに連絡したい場合はコチラへどうぞ。
最新記事
ブログ内検索
DVD/音楽/漫画等のプチ感想検索などにどうぞ
カウンター
アクセス解析
最新コメント
お返事は数日中にさせて頂きます
[04/01 日本きらり事務局・中野]
[09/19 テーブルマーク]
[10/26 まるめい]
[10/26 まるめい]
[10/25 大島椿ファンサイト事務局河島]
忍者アナライズ

Copyright(C) AKARI All rights reserved.
Never reproduce or republicate without written permission.

忍者ブログ [PR]