landsBLOGの過去ログです。
現在は
http://lands662.blog.shinobi.jp/
で毎日更新中です。
= [PR] =
カテゴリー【】のお話。
2025年02月13日(木) 00:56発信! _________________
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
= アンパンマンパン =
カテゴリー【駄文ニッキ】のお話。
2011年10月23日(日) 20:14発信! _________________
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/e08b30fd113ac2900b12fceac14d82a2/1319367731)
友達がアンパンマンのパンを作っていたので、面白そうだと思って真似してみました。
全然膨らんでいないのは、ドライイースト入れ忘れで救済でベーキングパウダーを入れてみたものの固いスコーンみたいになってしまったため。
また、膨らんだバージョンも作ってみないとな。
目と眉毛と口は、チョコクリームで描いた方が断然早いと思います。
このチマチマした作業はとても面倒くさいので。
そして、重要なのは膨らむと目と口が離れていくので中央にくっつけておくこと。
このパンも、最初目は鼻にくっついていたはずなのに、焼き上がりは離れてました。
口はほっぺに繋げてたのでそのままの位置でしたが。
![DSC00608s-.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/e08b30fd113ac2900b12fceac14d82a2/1319367737)
生地がちょっと余ったので宇宙人みたいなのもいます。
たらこ唇で海苔眉毛なアンパンマン…ちょっと気持ち悪いなぁ。
次回リベンジ。
友達がアンパンマンのパンを作っていたので、面白そうだと思って真似してみました。
全然膨らんでいないのは、ドライイースト入れ忘れで救済でベーキングパウダーを入れてみたものの固いスコーンみたいになってしまったため。
また、膨らんだバージョンも作ってみないとな。
目と眉毛と口は、チョコクリームで描いた方が断然早いと思います。
このチマチマした作業はとても面倒くさいので。
そして、重要なのは膨らむと目と口が離れていくので中央にくっつけておくこと。
このパンも、最初目は鼻にくっついていたはずなのに、焼き上がりは離れてました。
口はほっぺに繋げてたのでそのままの位置でしたが。
生地がちょっと余ったので宇宙人みたいなのもいます。
たらこ唇で海苔眉毛なアンパンマン…ちょっと気持ち悪いなぁ。
次回リベンジ。
PR
= みんな私に恋をする =
カテゴリー【漫画・音楽・DVDプチ感想】のお話。
2011年10月22日(土) 20:15発信! _________________
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fimage.rental.rakuten.co.jp%2fdata%2fac%2fc5%2f1051336_m.jpg&m=http%3a%2f%2fimage.rakuten.co.jp%2fcom%2finc%2fdirectory-afl%2fshare%2fimg%2ficn%2fdefault_mobile_banner.gif)
コメディちっくなラブストーリー。
主人公が酔っぱらってトレビの泉のコインを拾って(盗んで)しまったことから、数人の男性からアプローチを受けまくるというストーリー。
投げたコインを拾われると、拾われた人に恋してしまう呪いがあるんだとか。
偶然拾ったコインが全員男ってのも凄い偶然ですが(笑)
仕事に生きてきた主人公が、急にモテ期突入で、ちょっと良いなと思っていた男性のコインも拾ってしまったために、これが泉の魔法なのか本当に好かれているのかわからず悩んでしまうんですねー。
コインを本人に返せば魔法も解けてしまうということもあって、さらに悩む。
悪女なら、気のない男性にはコインを返して、本命の彼のコインは埋めてしまうんでしょうけど。
ラストに実は…な展開が待っているのですが、それは見てのお楽しみ。
とても楽しい作品で、ハッピーエンドで安心して見れるのでオススメです。
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fimage.rental.rakuten.co.jp%2fdata%2fac%2fc5%2f1051336_m.jpg&m=http%3a%2f%2fimage.rakuten.co.jp%2fcom%2finc%2fdirectory-afl%2fshare%2fimg%2ficn%2fdefault_mobile_banner.gif)
コメディちっくなラブストーリー。
主人公が酔っぱらってトレビの泉のコインを拾って(盗んで)しまったことから、数人の男性からアプローチを受けまくるというストーリー。
投げたコインを拾われると、拾われた人に恋してしまう呪いがあるんだとか。
偶然拾ったコインが全員男ってのも凄い偶然ですが(笑)
仕事に生きてきた主人公が、急にモテ期突入で、ちょっと良いなと思っていた男性のコインも拾ってしまったために、これが泉の魔法なのか本当に好かれているのかわからず悩んでしまうんですねー。
コインを本人に返せば魔法も解けてしまうということもあって、さらに悩む。
悪女なら、気のない男性にはコインを返して、本命の彼のコインは埋めてしまうんでしょうけど。
ラストに実は…な展開が待っているのですが、それは見てのお楽しみ。
とても楽しい作品で、ハッピーエンドで安心して見れるのでオススメです。
= 卵丼 =
カテゴリー【駄文ニッキ】のお話。
2011年10月21日(金) 19:59発信! _________________
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/e08b30fd113ac2900b12fceac14d82a2/1319255987)
卵2個と玉ねぎ1個で、どーんと卵丼(ご飯は別盛りで食べました)つくりました。
肉があればいいんでしょうけど、私は卵が好きなのでこれだけOK。
ふわふわのボリューム出すために、マヨネーズ投入したんですが、混ぜ方が足りなかったのか一部マヨネーズ味がしましたけど(笑)
ご飯がすすむなー。
卵2個と玉ねぎ1個で、どーんと卵丼(ご飯は別盛りで食べました)つくりました。
肉があればいいんでしょうけど、私は卵が好きなのでこれだけOK。
ふわふわのボリューム出すために、マヨネーズ投入したんですが、混ぜ方が足りなかったのか一部マヨネーズ味がしましたけど(笑)
ご飯がすすむなー。
= ラスト・ソング =
カテゴリー【漫画・音楽・DVDプチ感想】のお話。
2011年10月20日(木) 21:34発信! _________________
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fimage.rental.rakuten.co.jp%2fdata%2fc4%2f32%2f1054275_m.jpg&m=http%3a%2f%2fimage.rakuten.co.jp%2fcom%2finc%2fdirectory-afl%2fshare%2fimg%2ficn%2fdefault_mobile_banner.gif)
マイリー・サイラスの曲は好きで、何曲かプレイヤーに入れているんですが、女優さんとしての演技は初見です。
というか、顔もこの作品で初めて知りました。
心を閉ざした少女が、父親との再会、恋人との出会いなどを通して前向きになっていく青春ドラマです。
歌を聴かせてくれるのかな?と思いましたが、ちょっとだけアカペラのみ。
うーん、残念。ピアノ曲は、少し物悲しくて好きにはなれなかったんですよね。
ケンカ別れした主人公と恋人の再会と仲直りらへんが感動ポイントっぽいですが、私は弟がステンドグラスを作り上げるとこの方が感動しましたね。
かわいい弟の存在が一番印象深かったというか。
とても家族と恋人愛に満ちた後味すっきりな作品でした。
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fimage.rental.rakuten.co.jp%2fdata%2fc4%2f32%2f1054275_m.jpg&m=http%3a%2f%2fimage.rakuten.co.jp%2fcom%2finc%2fdirectory-afl%2fshare%2fimg%2ficn%2fdefault_mobile_banner.gif)
マイリー・サイラスの曲は好きで、何曲かプレイヤーに入れているんですが、女優さんとしての演技は初見です。
というか、顔もこの作品で初めて知りました。
心を閉ざした少女が、父親との再会、恋人との出会いなどを通して前向きになっていく青春ドラマです。
歌を聴かせてくれるのかな?と思いましたが、ちょっとだけアカペラのみ。
うーん、残念。ピアノ曲は、少し物悲しくて好きにはなれなかったんですよね。
ケンカ別れした主人公と恋人の再会と仲直りらへんが感動ポイントっぽいですが、私は弟がステンドグラスを作り上げるとこの方が感動しましたね。
かわいい弟の存在が一番印象深かったというか。
とても家族と恋人愛に満ちた後味すっきりな作品でした。
= LEDセンサーライト =
カテゴリー【懸賞当選】のお話。
2011年10月19日(水) 22:35発信! _________________
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/e08b30fd113ac2900b12fceac14d82a2/1319031136)
屋外でも使えるセンサーライトが当たりました。
乾電池式なので、どこでも置けます。
仕事から帰って、暗い玄関で足をぶつけながら電気のスイッチを探す手間も省けそうです。
電池が別売りでなかったらよかったんですけどね。
予備あったかな~。
屋外でも使えるセンサーライトが当たりました。
乾電池式なので、どこでも置けます。
仕事から帰って、暗い玄関で足をぶつけながら電気のスイッチを探す手間も省けそうです。
電池が別売りでなかったらよかったんですけどね。
予備あったかな~。
管理人紹介
忍者ツールズプロフィールは終了しました
▼自己紹介
管理人 : AKARI 誕生日 : 11月3日
所在 : 京都
▼mixi マイミクさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
AKARIのmixiページ
▼twitter フォロワーさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
@AKARI_66さんをフォロー
▼自己紹介
管理人 : AKARI 誕生日 : 11月3日
所在 : 京都
▼mixi マイミクさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
AKARIのmixiページ
▼twitter フォロワーさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
@AKARI_66さんをフォロー
カテゴリー
最新記事
ブログ内検索
DVD/音楽/漫画等のプチ感想検索などにどうぞ
カウンター
アクセス解析
最新コメント
お返事は数日中にさせて頂きます
[04/01 日本きらり事務局・中野]
[09/19 テーブルマーク]
[10/26 まるめい]
[10/26 まるめい]
[10/25 大島椿ファンサイト事務局河島]
忍者アナライズ