忍者ブログ
landsBLOGの過去ログです。 現在は http://lands662.blog.shinobi.jp/ で毎日更新中です。
■■■ 新しい記事→ [302] [303] [304] [305] [306] [307] [308] [309] [310] [311] [312] ←古い記事  ■■■
= [PR] =
2025年02月12日(水) 20:00発信! _________________
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011年12月08日(木) 00:20発信! _________________


朝は霧が出ていたら見えないし、仕事が終わって帰る頃には真っ暗。
こんなに山がきれいに紅葉で染まっているのに・・・。
盆地は冬は極寒ですが、こういう景色を見るとちょっと心温かくなりますね。
それにしても見事にオレンジの山になってますねぇ。
PR

2011年12月07日(水) 20:18発信! _________________

ホワイトラベルの試供品。
アンケートに答えるとたまに送ってきてくれるんです。
そして、また試供品の感想を送ると、忘れた頃にまた届いてたりします。

白肌パックは塗ってすぐに白くなるんですよ!
私は手足の虫刺され痕にも塗ってるんですが、ちょっと薄くなってきたような気が…。
白肌クリームはベタベタしないので、風呂上がりのお手入れの時に使ってます。
お試しサイズですが、けっこう長持ちするのでありがたく使わせて頂いてます。

2011年12月06日(火) 00:13発信! _________________

ハンバーグは生焼けが怖いから、煮込みハンバーグにしちゃいます。
最初、ロールキャベツならぬ、ロール白菜にしようと思ってたけど、どうせバラして食べちゃうので切って一緒に煮込みました。

奥に写っているのは、ホウレンソウ+ベーコン+ツナをバターで炒めたもの。
調味料要らずで簡単!
私、これ大好きなんですよー。
醤油たらしても美味しいですけどね。

はぁ~。
干からびる前の白菜とホウレンソウを救済できて良かった!!

2011年12月05日(月) 20:01発信! _________________


やったー!!
また最強力粉「ゴールデンヨット」が当たった!!!
しかも、前に当選したショップからでした。
同じショップの懸賞には当たりにくいのかな、と思ってましたが再当選することもあるんですねー。

ゴールデンヨットは、最強力粉というだけあって分量をちゃんとしないとダメなんですが、
前使ったときは、最後までしっくりと仕上がったことがなかったんですよね。
まぁ、正直粉を少なくしていただけだったんですが、今度は他の材料の分量も考えないと…。
ショップの注意書きには10%の減量とあったので、きっちり計ってチャレンジしてみます!

2011年12月04日(日) 00:51発信! _________________

昨日のお鍋の残りで雑炊頂きました。
〆に食べると太っちゃいそうなので、次の日に食べます。
雑炊美味しいね!

ちなみに、私は昔から寝込んだ時の食事はお粥じゃなくて雑炊です。
だって断然美味しいじゃないですか。
でも、うちの母は病人への分量をよくわかってないのか、小鍋いっぱい作ってきて私は「こんなに食べられない!」と怒ってましたね(笑)

カレンダー
01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
管理人紹介
忍者ツールズプロフィールは終了しました
▼自己紹介
管理人 : AKARI 誕生日 : 11月3日
所在 : 京都 
▼mixi マイミクさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
AKARIのmixiページ
▼twitter フォロワーさん歓迎中。お気軽にどうぞ。


フォーム
管理人AKARIに連絡したい場合はコチラへどうぞ。
最新記事
ブログ内検索
DVD/音楽/漫画等のプチ感想検索などにどうぞ
カウンター
アクセス解析
最新コメント
お返事は数日中にさせて頂きます
[04/01 日本きらり事務局・中野]
[09/19 テーブルマーク]
[10/26 まるめい]
[10/26 まるめい]
[10/25 大島椿ファンサイト事務局河島]
忍者アナライズ

Copyright(C) AKARI All rights reserved.
Never reproduce or republicate without written permission.

忍者ブログ [PR]