忍者ブログ
landsBLOGの過去ログです。 現在は http://lands662.blog.shinobi.jp/ で毎日更新中です。
■■■ 新しい記事→ [298] [299] [300] [301] [302] [303] [304] [305] [306] [307] [308] ←古い記事  ■■■
= [PR] =
2025年02月12日(水) 17:38発信! _________________
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011年12月28日(水) 00:25発信! _________________
DSC00894s-.jpg
クリスマス寒波から数日。
朝、雪が積もることが多くなってきました。
すぐ溶けるぐらいの雪なんですが、通勤時間帯に残っているとやっぱり安全運転でいかないといけませんからね。
でも、雪景色もいいもんですよ。
DSC00896s-.jpg
車の窓越しに撮ったので、水滴も一緒に写っていますが・・・。
山が真っ白、田んぼも真っ白。
こないだまで紅葉で綺麗ーとか言ってたのに。
こんだけ白いと逆に気持ちいいくらいです(笑)

でも、歩くのは慎重になります。
リーボックの不安定な靴は凍った道には不適当かもしれませんね。
ものすごく怖かった。ツルっといきかけましたから!!
PR

2011年12月27日(火) 00:17発信! _________________


クリスマスに「ホテルカンラ京都」のディナーを食べに行ってきました!
お店に一番乗りして食べ始めたのですが、すぐに満席。
すごい人気ですねー。クリスマスだからかと思ったら、このお店はミシュランに載った有名店らしいですね。

食膳に、食前の野菜カクテルと黒ごまのグリッシーニが出てきました。
野菜カクテルは見た目「青汁」、臭い「草」なんですが、飲んで見るとハチミツの甘さもあってスッキリ飲み心地。
グリッシーニは、長細いクラッカーみたいなもんです。
どちらも速攻で食べて(飲んで)しまったので、写真がありません・・・。
DSC00872s-.jpg
↑ クリスマス仕立ての小さなタパス盛り合わせ

暗い写真で申し訳ないですが、サラダや生ハム、カルパチョ…なんかの盛り合わせです。
私は生魚苦手なので、食べれないものもあったのですが。
ちょこちょこ色んなものを食べられるので良いですね。
DSC00873s-.jpg
↑ 海老とレンコンのポルペッティ 聖護院かぶらのスープとともに

寒いなか歩いてきたので、あったかいスープは暖まりますねー。
ポルペッティはお団子みたいなもんです。
スープは白いポタージュですよ。
DSC00874s-.jpg
↑ しっとりと炭火で焼き上げた旬の寒ブリ ビーツと春菊のソース

これまた暗くて分かりにくいのですが、お魚の下のソースはクリスマスカラーの赤と緑なんです。
炭火焼きでとっても美味しかった!!
DSC00875s-.jpg
↑ 特選牛肉の赤ワイン煮込み パルメザンチーズのリゾット添え

メインディッシュ!!お肉だ!!
スプーンでサクッと切れる柔らかさ!!なんておいしい!
これは家庭では食べれませんね。
DSC00876s-.jpg
↑ パティシエ特製 クリスマスを彩るデザート

いちごのサンタさんが可愛いでしょ??
アイスやムース、ケーキの盛り合わせ。
一緒にコーヒーまたは紅茶が選べるので、ゆっくり味わいます。

とってもムードの良いお店なので、ぜひ記念日にどうぞ。
ランチなら1500~2500円。ディナーなら、4000~8500円ぐらいです。

2011年12月26日(月) 00:05発信! _________________

昨日、京都駅に行ってきました。クリスマスの時期になると大階段にツリーが登場します!
これは、昼間のクリスマスツリー。
でっかいですね。
前にも書きましたが、やっぱり京都駅の造形は美しい~。
DSC00881s-.jpg
夜になると、こう。
とても綺麗!!
大階段にはツリーを眺めたり、写真を撮ったりする人でいっぱいでした。
寒いので早々に退散しましたが(笑)

それにしても、今年のクリスマスはホント寒かったですね。
厚着していったつもりですが、風の吹きすさぶ京都市内を歩くと芯まで冷えます。
家に帰ったら、風邪ひかないようにゆっくりお風呂入っておきました。

2011年12月25日(日) 00:03発信! _________________

みなさーん!!クリスマス楽しんでますか???
今年はとっても寒いので、お出かけの際はあったかくして週明けに風邪ひかないようにして下さいね!

私はあんまりクリスマスプレゼントって友人同士で贈り合うことないんですが、クリスマスイブイブが誕生日の友人がクリスマスに食事行こう!と言うので、買わないわけにはいかず…。
友人いわく、クリスマス近くが誕生日だといっしょに祝われて嫌らしいのですが、プレゼント贈る側にすればまとめられて便利ですよねー(笑)

テレビやネットでクリスマスプレゼント特集やってますが、大体女性や子供向けなんですよね。
前述の友人は男性ですので、何を贈っていいのか本当に迷います。
無難にポールスミスのマフラーにしましたが…。
私の男性へのプレゼントはポールスミスばっかだな。誰かセンスある贈り物教えて下さい。

2011年12月24日(土) 00:41発信! _________________

私の住んでいる地域は雪が積もることは少ないんですが、坂道が多く凍結しやすいのでスタッドレスタイヤが必要なんです。
ノーマルでも走れないことはないんですが、やっぱりグリップ力がないといざという時に止まれないですからね。

クリスマス寒波が来るらしいということで、昨日の当直明けに自宅に帰ってすぐにタイヤを詰め込み、いざスタンドへGO!!
タイムリーなことに、うっすら雪が降ってましたよ。
朝方だったので、待ち時間は雑誌1冊読み終えるぐらいで、工賃は1本700円で計2800円。
自分で変えるのは大変だし、バランス見てもらえるし、楽天カードだとENEOSはポイント2倍なのでまぁいいか。

一昨年買ったブリヂストンのREVO2ですが、変えて走ったらゴンゴンゴン…とスタッドレス特有のちょっと重い感じがしました。
これで坂道も安心。(もちろん慎重に走りますよ)
燃費が悪くなるのは痛いですが、安全には変えられません。
どうぞ、今シーズンもよろしくね!

カレンダー
01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
管理人紹介
忍者ツールズプロフィールは終了しました
▼自己紹介
管理人 : AKARI 誕生日 : 11月3日
所在 : 京都 
▼mixi マイミクさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
AKARIのmixiページ
▼twitter フォロワーさん歓迎中。お気軽にどうぞ。


フォーム
管理人AKARIに連絡したい場合はコチラへどうぞ。
最新記事
ブログ内検索
DVD/音楽/漫画等のプチ感想検索などにどうぞ
カウンター
アクセス解析
最新コメント
お返事は数日中にさせて頂きます
[04/01 日本きらり事務局・中野]
[09/19 テーブルマーク]
[10/26 まるめい]
[10/26 まるめい]
[10/25 大島椿ファンサイト事務局河島]
忍者アナライズ

Copyright(C) AKARI All rights reserved.
Never reproduce or republicate without written permission.

忍者ブログ [PR]