忍者ブログ
landsBLOGの過去ログです。 現在は http://lands662.blog.shinobi.jp/ で毎日更新中です。
■■■ 新しい記事→ [295] [296] [297] [298] [299] [300] [301] [302] [303] [304] [305] ←古い記事  ■■■
= [PR] =
2025年02月12日(水) 15:48発信! _________________
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2012年01月10日(火) 00:41発信! _________________

揚げるのが面倒くさかったので、スーパーでレンジで作れるから揚げ粉を買ってきました。
誰かが微妙だと言っていたような気がしましたが、まぁお試しということで。
ちょっと味が心配だったので、鳥肉には下味つけてみました。
DSC00969s-.jpg
で、出来上がったのがこれ。
うぅうーん。
衣の付き具合が微妙なんですが・・・。
もっとカリッと仕上げたかったなー。
レンジで温める時間を増やしたらいいのかな??
確かにから揚げっぽく出来上がるし、なにより粉をまぶす袋とキッチンペーパーとレンジだけで出来るってのがお手軽で良いですね。
PR

2012年01月09日(月) 00:50発信! _________________

水きりヨーグルトでヘルシーチーズケーキを作りました。
前にティラミスも作ったことあるんですが、生クリーム買い忘れたので今回はベイクドチーズケーキで。
水きりヨーグルトは前の晩に、ペーパーをしいたザルにヨーグルト500gをいれて、水をいれたお椀で重しをのっけて作るんです。
ポッタポタとホエーが落ちて、次の日には↑のようななんちゃってクリームチーズみたくなります。
あぁっ!良く見るとペーパーが残ってますが、ちゃんとこのあと取り除きましたので(笑)
水切りすると、だいたい半分ぐらいの重量になってます。
DSC00963s-.jpg
水きりヨーグルトに砂糖50g+たまたま残っていた溶けるチーズ50g+卵黄1個+メレンゲ卵白1個分+薄力粉30gいれました。
チーズケーキっぽくしたくて、チーズ入れてみましたが、すぐ固まるのでなかなか均一に混ざらない(泣)
入れなくても良かったのかも・・・。
それはともかく、180度のオーブンで45分くらい焼いたら…
DSC00968s-.jpg
こんな感じ。
余裕があれば、タルトもつければよかったかも。
うちのオーブン、焼きむらがあるんで、途中で前後ひっくり返さないとダメだなぁ。
卵を2個にして、生クリームを足したらもうちょっと膨らむんだろうけど、今回はヘルシー志向なので。
ヨーグルトの酸味が、レモンの酸味っぽくてホントにチーズケーキもどきでした(笑)
熱々も美味しいですが、冷やしても美味しい!

2012年01月08日(日) 18:48発信! _________________

ある日の雪道。
こういう坂道怖いんですよね。
つるつるで・・・。
後続車もいないので、トロトロ走りましたが。
DSC00956s-.jpg
まるで雪国だなぁ。
電線にまで雪が積もってます。
この道は融雪剤が効いてるのか、よく雪が解けてますね。
DSC00957s-.jpg
仕事場から線路が見えます。
たまに雪のために電車が遅れたりするんですよ。
…私は車通勤なので、渋滞で遅れたりします(笑)
それにしても、窓ガラスの網目が邪魔。
ピントが外にあってるのが幸いですねー。

2012年01月07日(土) 10:33発信! _________________

我が家の庭木。
雪が重そうですねぇ…。
写真だけ見てるとふわふわしてて綺麗だなーと思うんですが、実際はめっちゃ寒くて冷たい。
でも、新雪を踏みしめる時の音は好き。

2012年01月06日(金) 00:06発信! _________________

ある寒い日の夜。
お出かけして冷えた身体をお風呂で暖めようと服を脱いでいると・・・。

ブッチン!!!

「あ~!!!!しまった!!!!!」
大事なネックレスが切れてしまったのです(泣)
ハイネックの上からしていたのを忘れて、そのまま脱いでしまったんですよ。
いつものクセです。
あーあ。

部品の一部が無くなってしまったので、どうしようか途方に暮れる私。
写真の矢印の部分です。
細いチェーンだから、私の持っている他のネックレスの部品で代用しようと探してみるも、なかなか細いチェーンが入る輪っかがみつからず。
散々探して、ようやく1個だけ細いチェーンのネックレスがあったので、分解して願いを込めて壊れたチェーンにつなげてみると…

やった!!!繋がった!!!!!

写真ではわかりにくいんですが、ここだけシルバーなんです。
まぁ仕方ないか。
注意してほしいんですが、安いネックレスはピンセットで輪っかを広げられるのが多いのですが、モノによっては溶接というか継ぎ目のない部品を使っているものもあるので自分で修理できないこともあります。
そういうときは、お店に持って行って修理してもらえるらしいんですが、結構お高いみたいですね。
あー、良かったー。
今度からアクセサリつけてるときは気をつけねば!!(反省)

カレンダー
01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
管理人紹介
忍者ツールズプロフィールは終了しました
▼自己紹介
管理人 : AKARI 誕生日 : 11月3日
所在 : 京都 
▼mixi マイミクさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
AKARIのmixiページ
▼twitter フォロワーさん歓迎中。お気軽にどうぞ。


フォーム
管理人AKARIに連絡したい場合はコチラへどうぞ。
最新記事
ブログ内検索
DVD/音楽/漫画等のプチ感想検索などにどうぞ
カウンター
アクセス解析
最新コメント
お返事は数日中にさせて頂きます
[04/01 日本きらり事務局・中野]
[09/19 テーブルマーク]
[10/26 まるめい]
[10/26 まるめい]
[10/25 大島椿ファンサイト事務局河島]
忍者アナライズ

Copyright(C) AKARI All rights reserved.
Never reproduce or republicate without written permission.

忍者ブログ [PR]