忍者ブログ
landsBLOGの過去ログです。 現在は http://lands662.blog.shinobi.jp/ で毎日更新中です。
■■■ 新しい記事→ [274] [275] [276] [277] [278] [279] [280] [281] [282] [283] [284] ←古い記事  ■■■
= [PR] =
2025年02月12日(水) 03:35発信! _________________
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2012年04月17日(火) 00:49発信! _________________

平安神宮にお花見に行ってきました。
いつ見ても、この朱色の門は鮮やかで美しいですよね。
DSC01509s-.jpg
ド真ん前に工事車両とかが止まってるのが難ですが、観光客もいっぱいで賑わっていましたよ。
この左に、神苑への入口があるのですが、それは次の記事にて紹介します。
DSC01497s-.jpg
平安神宮の中には桜がいっぱいあるんですが、無料で見れる範囲にも桜はあります。
たとえば大鳥居の近く、京都市美術館沿いに桜がいっぱい植えられていて、ピクニックしている人もいましたよ。
DSC01501s-.jpg
神宮道を進むと岡崎公園があって、そこの桜もきれいでした。
立派なしだれ桜です。
みんな、平安神宮に行くついでに見ていくのか、あまり座り込んでゆっくりしている人はいませんでしたが、
ここだけでも桜を堪能できそうなくらいの本数はありました。
DSC01505s-.jpg
歩いていたら、綺麗に花房ごと落ちているのを発見!
ちゃんと押し花にして持って帰ったらよかったんですが、ポッケに入れていたら帰る頃には、しおれていました(泣)
もったいないことしたな…
PR

2012年04月16日(月) 00:31発信! _________________

有効期限内にポイントためて商品と交換したい!!
ってことで、日曜日にミスドに行ってきました。
でも100円セール中だったので、10個買っても1000円…。
うーん、お得なんだけどポイント貯めにくい。
まぁ、それはともかく新商品の桜フレンチ3種類を並べてみました。
上がエンゼル、左が桜あん、右がいちごホイップ。
ハニーだけゲットし忘れました(笑)
DSC01495s-.jpg
食べかけの汚い画像で申し訳ないですが、フレンチドーナツの中は外よりピンク色。
春っぽいですね~。
ちなみにこちらはエンゼルです。
DSC01492s-.jpg
あと、フルーツチョコチップスコーンも買いました。
お花見の時に持って行って、桜見ながら食べてました。
スコーンなので水分は必須です。そんなにカッスカスじゃないんですけど、飲み物ないとキツイかも。
オレンジピール、ドライクランベリーがいい味効かせてて、ほんのり甘いチョコチップが絶妙のバランス。
朝食には持ってこい。私はぜひ熱いコーヒーと一緒に飲みたいです。
DSC01493s-.jpg
あと、いつも買うエンゼルフレンチとチョコファッション。
ダブルチョコレートも欲しかったんですが、在庫がなかったので諦めました。
店によって、欲しいドーナツが置いてなかったりするのが残念ですよね~。
事前にどのドーナツが買えるのかわかるようにならないかなぁ??

2012年04月16日(月) 00:00発信! _________________

こないだ、ミスドを買いに行ったとき、ふと桜の咲いている一角を発見したので近くに行ってみると、
意外と立派な枝垂れ桜が満開になっていました。
支えの棒がありますが、しっかりと花咲かせていてとっても綺麗。
DSC01480s-.jpg
くしゅくしゅの花房ですね。
濃いピンク色がお上品な感じ。
思いがけず、素敵な桜を発見できて上機嫌になりました。
また来年も見に来よう!!

2012年04月15日(日) 21:26発信! _________________

我が家のお庭にいろいろ花が咲いてますよ。
雨上がりに撮ったものもあるのですが、水滴がついているのも味があっていいですね。
でも、これ何て花だろう??調べたけど、よくわからなかった…。
DSC01474s-.jpg
ボリュームのあるムスカリ。
房の形がかわいいですね~。
DSC01475s-.jpg
スズラン…と思いきや、スズランによく似た、鈴蘭水仙(スノーフレーク)でした。
緑の斑点が入っているのが特徴だとか…。
頭が下がったかわいいお花ですよね~。
白くて可憐な感じがして、とっても綺麗!
DSC01490s-.jpg
でもやっぱり春のお花といえば、タンポポ。
この写真は構図も大好き。
黄色いタンポポと綿帽子が、うまいこと近くに咲いていたんですよ!これは、会心作です(笑)
DSC01487s-.jpg
ちなみに、家のすぐ近くには川が流れていて、桜も咲いてます。
田舎でしょ~?…でもいい景色。

2012年04月15日(日) 00:09発信! _________________

仕事場の一角に咲く桜の木。
満開になってます。
背が低いので、花までの距離が近い!
少し横道にあるのですが、見たくてついつい回り道してしまいます。
DSC01468s-.jpg
当直のときに止める駐車場近くにある桜の木は立派です。
花の数が多いですね~。
これが全部散ってしまう…と考えると、お掃除大変なんだろうなぁと変な心配してしまったり。
桜の木が庭にあると手入れが大変ってよく聞きますもんね。
やっぱり、桜は見に出かけるのが一番ってことですね(笑)

カレンダー
01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
管理人紹介
忍者ツールズプロフィールは終了しました
▼自己紹介
管理人 : AKARI 誕生日 : 11月3日
所在 : 京都 
▼mixi マイミクさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
AKARIのmixiページ
▼twitter フォロワーさん歓迎中。お気軽にどうぞ。


フォーム
管理人AKARIに連絡したい場合はコチラへどうぞ。
最新記事
ブログ内検索
DVD/音楽/漫画等のプチ感想検索などにどうぞ
カウンター
アクセス解析
最新コメント
お返事は数日中にさせて頂きます
[04/01 日本きらり事務局・中野]
[09/19 テーブルマーク]
[10/26 まるめい]
[10/26 まるめい]
[10/25 大島椿ファンサイト事務局河島]
忍者アナライズ

Copyright(C) AKARI All rights reserved.
Never reproduce or republicate without written permission.

忍者ブログ [PR]