忍者ブログ
landsBLOGの過去ログです。 現在は http://lands662.blog.shinobi.jp/ で毎日更新中です。
■■■ 新しい記事→ [251] [252] [253] [254] [255] [256] [257] [258] [259] [260] [261] ←古い記事  ■■■
= [PR] =
2025年02月10日(月) 23:34発信! _________________
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2012年07月12日(木) 00:57発信! _________________

心配事があると、胃にくることが多くなりました。
腸は強いんですけどね…
ぐぅぅっと絞めつけられて、ぐるぐるいろんなこと考えちゃう。
昔は病気でも食欲がなくなることは稀で、「食欲がないって何?」って感じだったのに。
やわになったなぁ。(←歳をとったせい)

こんなときは、あったかいスープに限ります。
胃にやさしいキャベツ入れてね。ほっこりします。
うっかり写真撮り忘れたので、こないだ食べたショコラタルトの写真を。
タルトには目がない私。コンビニスイーツも捨てたもんじゃないですね。
PR

2012年07月11日(水) 00:28発信! _________________

以前にも当選したことがあるのですが、ナチュラグラッセのメイクアップクリーム が当たりました~!
実は、まだ前に当たったのをほとんど使えていないという…

私、結構化粧品のもちが良くて、BBクリームとか何年かかっても使い切れないでいます。
なぜかというと、2~3回分のファンデーションとか化粧水とかのサンプルを先に使ってしまうからなんですよね。
早く使いたい気持ちはあるのですが。

このクリームはベースメイク用で、カバー力はあんまりないんですが、
フレッシュな香りが好みだし、ナチュラルな仕上がりがお気に入り。
大事に使わせていただきます。

2012年07月10日(火) 00:38発信! _________________

暑い夏を乗り切るために、冷感敷パッドを買いました。
触るとひんやりしてます。
今まではパイル生地で、吸汗しやすい敷布団カバーを使っていたのですが、
熱帯夜だとあったかくなっちゃうんですよね~。

普通の敷パッドより1.5倍ぐらい高いんですが、これで快適に寝ることができるなら安いもんです。
今年も暑い夏のようなので、皆さんも熱中症対策はきっちりやりましょうね!

2012年07月09日(月) 00:32発信! _________________

LEDランタンが当たりました~!
上にソーラーパネルがついているので、太陽光で充電できて、とってもECO。
スイッチ入れておくと、暗くなると勝手に光ってくれます。
軽いので持ち歩きにも便利。アウトドアにもいいかも。(行かないけど…)
LEDで明るいので、停電の時に重宝しそうですね~。
ありがとうございます!大事に使わせていただきます!

2012年07月08日(日) 00:14発信! _________________

雨上がりに近所のお寺に行って、アジサイを撮ってきました。
水滴が艶っぽく見せてますね。
DSC02163s-.jpg
アジサイと言えばこういう青系の色合いですね。
淡い色が上品です。
DSC02157s-.jpg
こんな小花タイプのアジサイもありました。
すごく可愛い!
DSC02162s-.jpg
周辺の花びらだけが咲くガクアジサイもありました。
ぴょんぴょんっと四つ葉の花びらが出てて、これもかわいらしい。
DSC02166s-.jpg
鮮やかな赤色のアジサイ。
中心のつぼみ?が青いので、コントラストが綺麗。

今回はズームレンズで撮りましたが、やっぱパンケーキレンズよりこっちの方が
自分が思ってるような綺麗なボケが出ますね。
難点は鞄の中で場所をとる…ってことだなぁ。

カレンダー
01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
管理人紹介
忍者ツールズプロフィールは終了しました
▼自己紹介
管理人 : AKARI 誕生日 : 11月3日
所在 : 京都 
▼mixi マイミクさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
AKARIのmixiページ
▼twitter フォロワーさん歓迎中。お気軽にどうぞ。


フォーム
管理人AKARIに連絡したい場合はコチラへどうぞ。
最新記事
ブログ内検索
DVD/音楽/漫画等のプチ感想検索などにどうぞ
カウンター
アクセス解析
最新コメント
お返事は数日中にさせて頂きます
[04/01 日本きらり事務局・中野]
[09/19 テーブルマーク]
[10/26 まるめい]
[10/26 まるめい]
[10/25 大島椿ファンサイト事務局河島]
忍者アナライズ

Copyright(C) AKARI All rights reserved.
Never reproduce or republicate without written permission.

忍者ブログ [PR]