忍者ブログ
landsBLOGの過去ログです。 現在は http://lands662.blog.shinobi.jp/ で毎日更新中です。
■■■ 新しい記事→ [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] ←古い記事  ■■■
= [PR] =
2025年02月02日(日) 09:31発信! _________________
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2012年12月13日(木) 00:00発信! _________________

久しぶりにカプリチョーザに行ってパスタ食べてきました。
私、カルボナーラか和風パスタが今まで好きだったんですけど、これ食べてトマトクリームもいいなと思い始めました。
キノコのトマトクリームスパゲティ905円。
結構なボリュームだなぁと思ってたんですけど、お腹減ってたのでペロリと食べてしまいました。
大盛りがカプチョの売りですけど、ぜひともハーフサイズ作って欲しいです…
ま、2~3人でわけわけすれば良いんですけどね。
DSC03942s-.jpg
そして、こちらは今週後半の朝食用パン。
土日忙しくてパン焼けなくて、そのまま泊まり仕事に突入してしまったので今週は菓子パンで済ますことにしました。
98円均一でいろいろ買ったんですけど、いちご味多めですね(笑)
いちご大好きなんです。

この中で、「いちごレアチーズ&ホイップ」ってのが最高に美味しかったです(*´ω`*)
ほろ酸っぱいチーズといちごがサッパリ美味しくてパクパクが止まりません~
クリーム系苦手なんですけど、これなら全然大丈夫。

菓子パンって新商品が次々出るのであれもこれも食べてみたくなりますね。
自分で作れるようになれば一番いいんですけど(;´д`)
PR

2012年12月12日(水) 00:00発信! _________________

名古屋土産を何にしようか迷ったんですが、とりあえず食べなきゃならない「天むす(630円/5個入)」と「手羽先(120円/1本)」をJR名古屋タカシマヤでゲットしました!!
ちなみに、天むすは「地雷也」、手羽先は「尾張さんわ屋」で購入しました。
どっちも美味しかったですー。

天むすは、甘いお米と天ぷらのバランスが絶妙で、小ぶりでパクっといけちゃうので新幹線へのお供に丁度イイ(≧∇≦)b
コリコリしたエビ天最高ですね!
今までおにぎりの具で好きなのはツナマヨだったけど一気に首位交代しそうな勢いです(∩゚∀゚)∩

手羽先は、こないだ山ちゃん行った時に食べたのはコショウが効いたピリ辛味だったのですがさんわ屋さんのは甘辛です。
この味好きー!!夢中でしゃぶりついてしまいます(笑)
もっといっぱい買っておけば良かったなぁ…
さすがに手羽唐は新幹線で食べるのは気が引けるので(食べてる姿が恐ろしすぎて)おウチで美味しく頂きましたよ。
DSC03932s-.jpg
そしてスイーツのお土産は銀座銀のぶどうのシュガーファース☆☆
軽くてサクサクのウエハースに砂糖がまぶしてあります。
名古屋土産ってわけじゃないですけど、とっても美味しそうだったので買っちゃいました(*´∀`*)
なかなか関西では買えない(近鉄阿倍野にありますが)お菓子なので記念ということで。
DSC03929s-.jpg
プレーンよりも秀逸だったのがこちらのショコラ。
私の大好きなホワイトチョコでコーティングされております!ウマウマ(*´ω`*)
これはぜひともリピしたいお土産です。
詰め合わせもありますけど、お得パックもあるので皆でわけわけして食べるんだったらお得パックがオススメ。
私も自分用に買いました~(*^^)v
DSC03933s-.jpg
あと、これは一緒に行った先輩がかった正真正銘の名古屋土産!
名古屋といえば小倉トーストですもんね(#^.^#)
ラングドシャに小豆クリームが挟んであって、これもとっても美味しかったですvv
名古屋は美味しいものでいっぱい。また今度行った時は違う名物料理を食べてみたいですヽ(*´∀`)ノ

2012年12月11日(火) 00:00発信! _________________

寒かったのであまり散策出来てないのですが、名古屋駅周辺を早足で楽しんできました。
こちら名古屋駅の東側にセントラルタワーという大きなビルがあります。
超高層ビルですよ!!京都では見かけない大きな建物にビックリしました!!!
下の方は高島屋で、上層階はオフィスとホテルが入ってるみたいです。
昔は展望台があったみたいですけど、今はもうないみたいですね。残念゚(゚´Д`゚)゚
でも、このビルは下から見上げた方が迫力があっていいですね!
DSC03907s-.jpg
高島屋のレストラン街にあった巨大ツリー。
こちらもビッグですね。
天井に届きそうな勢いがあります\(◎o◎)/!
DSC03908s-.jpg
色んなところにメルヘンチックなオブジェもありました。
どれも可愛い♡
クリスマスモード一色で見ているだけでウキウキしてきます(*´∀`*)
DSC03918s-.jpg
駅前のスクランブル交差点を渡ったところには、「シンデレラストーリー」と名付けられたイルミネーションで彩られていました。
暗い写真で申し訳ないんですけど、点滅したり流れ星みたいに光ったりとっても綺麗なイルミネーションでしたよ。
DSC03914s-.jpg
町並みはこんな感じ。
並木道が光にあふれてとても明るいです(´∀`*)
綺麗なんですけど、とっても寒い…((´д`)) 
もうちょっと散策したかったんですが、お腹も減ったので高島屋のデパ地下でお土産を買って京都に帰りました。
見れてないお店がいっぱいあります(T_T) 絶対また遊びにきます!

お土産話はまた明日。

2012年12月10日(月) 00:00発信! _________________

先日の名古屋出張、朝早かったので名古屋城には入れなかったのですが、
その周辺をちょっとだけブラリとしてきました。
↑こちらはとても立派な鳥居が印象的な護国神社、朝早くから巫女さんがホウキでお掃除してらっしゃいました。
絵になりますね。
DSC03906s-.jpg
綺麗な建物ですね~。
もっとじっくり見たかったけど、時間も迫っていたのでチラ見しただけです。
DSC03901s-.jpg
名古屋城には入れなかったんですが、二の丸(愛知県体育館)のところの広場に行くと
野良猫さんたちの溜まり場になってました。
めちゃめちゃいっぱいいてびっくりしましたよヽ(´Д`;)ノ
DSC03903s-.jpg
写真、ちょっとブレてますが、ベンチが猫さんで占領されてます。
ほらほら、ベンチの下にもいますよ。
この横のベンチも占領されてましたΣ(゚д゚lll)
みんな眠いからかウツラウツラしてましたよ~。
可愛らしいですけど、ちょっと獣臭が…に・が・て

ちょっとだけだけど、名古屋城まわりを楽しめて良かった~。
危うく講習に遅刻しそうになってましたが(笑)

2012年12月09日(日) 09:36発信! _________________

昨日は5:00起きして、名古屋に出張してきました!
朝から夕方までみっちり講習と実習…
疲れました
どうせなら一泊すれば良かったんですが、なんとなく一人旅する気分じゃなかったので、ぱぱっとお店を見てお土産買って早々に帰宅しました
日帰り結構キツいな…

写真は講習会場で食べたコンビニ飯。
名古屋だけあって、天むすオニギリが大量にストックしてありました!
美味しかった~
デパ地下でもお土産色々買ったので、また後日UPします…

カレンダー
01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
管理人紹介
忍者ツールズプロフィールは終了しました
▼自己紹介
管理人 : AKARI 誕生日 : 11月3日
所在 : 京都 
▼mixi マイミクさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
AKARIのmixiページ
▼twitter フォロワーさん歓迎中。お気軽にどうぞ。


フォーム
管理人AKARIに連絡したい場合はコチラへどうぞ。
最新記事
ブログ内検索
DVD/音楽/漫画等のプチ感想検索などにどうぞ
カウンター
アクセス解析
最新コメント
お返事は数日中にさせて頂きます
[04/01 日本きらり事務局・中野]
[09/19 テーブルマーク]
[10/26 まるめい]
[10/26 まるめい]
[10/25 大島椿ファンサイト事務局河島]
忍者アナライズ

Copyright(C) AKARI All rights reserved.
Never reproduce or republicate without written permission.

忍者ブログ [PR]