landsBLOGの過去ログです。
現在は
http://lands662.blog.shinobi.jp/
で毎日更新中です。
= [PR] =
カテゴリー【】のお話。
2025年02月02日(日) 08:48発信! _________________
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
= 冬至はゆず湯であったまる~☆ =
カテゴリー【駄文ニッキ】のお話。
2012年12月22日(土) 00:00発信! _________________
昨日は冬至でしたね~。
いつもは見ることができない朝焼けの名残を運転しながら堪能してると、
みるみるうちに空一面がうろこ雲で覆われてました。
凄い!!
空とは思えないですΣ(゚д゚lll)
まるで雪面が空にあるみたいで圧倒されてしまいました。
そういえば、マヤ暦の終わりだから今日で世界が終わるかもしれない!とワクワクしてる方もいましたが、
こういう景色を見るともしかして何かあるのかも??と思ってしまいますね。
…実際、何もなかったですけど(笑)
でも、私はこの日にユズを湯船に浮かべてほっこりすることを一番の楽しみにしてました。
脱衣所にスタンバイ中のもらいもののユズたち。
ちょっと形が悪いですが、香りはピカイチなんですよ。
最初にユズの入浴剤を入れてしまったのですが、まぁ同じユズだしいっか、って感じで浮かべてみます。
2個入れてみましたが、1個で十分でした。
皮ごと割ってギューっと汁を出していくと、お風呂場に広がる柑橘系の爽やかな香り☆☆☆
いいですね~
とってもリラックス出来ます( ´ ▽ ` )
これで風邪も予防できるし、冷え性にもいいので、ポカポカ気分でいい夢見られそうです(*´∀`*)
やっぱり冬はユズ湯に限りますね♪
昨日は冬至でしたね~。
いつもは見ることができない朝焼けの名残を運転しながら堪能してると、
みるみるうちに空一面がうろこ雲で覆われてました。
凄い!!
空とは思えないですΣ(゚д゚lll)
まるで雪面が空にあるみたいで圧倒されてしまいました。
そういえば、マヤ暦の終わりだから今日で世界が終わるかもしれない!とワクワクしてる方もいましたが、
こういう景色を見るともしかして何かあるのかも??と思ってしまいますね。
…実際、何もなかったですけど(笑)
でも、私はこの日にユズを湯船に浮かべてほっこりすることを一番の楽しみにしてました。
脱衣所にスタンバイ中のもらいもののユズたち。
ちょっと形が悪いですが、香りはピカイチなんですよ。
最初にユズの入浴剤を入れてしまったのですが、まぁ同じユズだしいっか、って感じで浮かべてみます。
2個入れてみましたが、1個で十分でした。
皮ごと割ってギューっと汁を出していくと、お風呂場に広がる柑橘系の爽やかな香り☆☆☆
いいですね~
とってもリラックス出来ます( ´ ▽ ` )
これで風邪も予防できるし、冷え性にもいいので、ポカポカ気分でいい夢見られそうです(*´∀`*)
やっぱり冬はユズ湯に限りますね♪
PR
カテゴリー【漫画・音楽・DVDプチ感想】のお話。
2012年12月21日(金) 00:00発信! _________________
ずっとヘビロテで飽きてきたので、amazonで探してみると、
お気に入りバンドの新作が色々出ててビックリヽ(´Д`;)ノ
聞きたいアルバムいっぱいあるけど時間がないな~。
そんな中で気になったのがLifehouseの新作「Almeria」
前作がかなり良くて、ずーっと聞いてましたが、これもかなりいい感じ。
一番のお気に入りはリード曲の「Gotta be tonight」
西部劇を思わせる、とっても渋い歌い出しから始まって、
サビに入ると同時に、彼ららしいキャッチーなメロディライン。これはいい!
こういう変調のある曲大好きなんです(´∀`*)
ほかにも、軽快な「Between the Raindrops」、クールな「Only You're the One」
泣かせる「Aftermath」…などなど素敵な曲がいっぱい。
またこのアルバムもヘビロテで聞くことになりそうです。
いい曲と出会うと嬉しくなりますね!!
お気に入りバンドの新作が色々出ててビックリヽ(´Д`;)ノ
聞きたいアルバムいっぱいあるけど時間がないな~。
【送料無料】【輸入盤】 Almeria (Dled) [ Lifehouse ] |
前作がかなり良くて、ずーっと聞いてましたが、これもかなりいい感じ。
一番のお気に入りはリード曲の「Gotta be tonight」
西部劇を思わせる、とっても渋い歌い出しから始まって、
サビに入ると同時に、彼ららしいキャッチーなメロディライン。これはいい!
こういう変調のある曲大好きなんです(´∀`*)
ほかにも、軽快な「Between the Raindrops」、クールな「Only You're the One」
泣かせる「Aftermath」…などなど素敵な曲がいっぱい。
またこのアルバムもヘビロテで聞くことになりそうです。
いい曲と出会うと嬉しくなりますね!!
= ちょっと悲しい恋愛&人間ドラマ =
カテゴリー【漫画・音楽・DVDプチ感想】のお話。
2012年12月20日(木) 00:00発信! _________________
リメンバー・ミー
この作品は恋愛ストーリーとして紹介されることが多いですが、人間ドラマとしても秀逸です。
主人公のタイラーと恋人のアリー、それを取り巻く家族。
どちらの家族も大切な人を亡くして、どことなくぎこちない感じだったけど、
タイラーとアリーが親密になっていくと、徐々に切れ切れになりそうだった絆が強まっていきます。
大切な人を失ったあと、残された人はどうやって心の傷を癒していくんでしょう??
何も手につかなくなったり、気持ちが落ち着かなかったり、周りの人に当たってしまったり。
そんな暗い気持ちから、段々と前向きな気持ちにさせてくれるのは、
夢中になれる「何か」なんでしょうね。人だったり、夢だったり、仕事だったり…
「何か」に気づくまでの時間は人それぞれだし、キッカケも必要なんでしょうけど。
お互いにとって、出会うべくして出会った、癒し癒される存在であろうタイラーとアリー。
悲しい出来事も乗り越えて、さぁこれから!という時に衝撃的で悲しい展開が待っています。
まさかこの出来事に繋がるのか!!という感じです。
ハッピーエンド好きの方はちょっと残念に思ってしまうかもしれません。
ただ、ラストシーンでトラウマになっている地下鉄に乗り込むアリーの姿には希望があります。
「人は悲しみを乗り越えて生きていくことが出来る」
そんな意思を彼女の表情から感じます。
ぜひご覧アレ。
この作品は恋愛ストーリーとして紹介されることが多いですが、人間ドラマとしても秀逸です。
主人公のタイラーと恋人のアリー、それを取り巻く家族。
どちらの家族も大切な人を亡くして、どことなくぎこちない感じだったけど、
タイラーとアリーが親密になっていくと、徐々に切れ切れになりそうだった絆が強まっていきます。
大切な人を失ったあと、残された人はどうやって心の傷を癒していくんでしょう??
何も手につかなくなったり、気持ちが落ち着かなかったり、周りの人に当たってしまったり。
そんな暗い気持ちから、段々と前向きな気持ちにさせてくれるのは、
夢中になれる「何か」なんでしょうね。人だったり、夢だったり、仕事だったり…
「何か」に気づくまでの時間は人それぞれだし、キッカケも必要なんでしょうけど。
お互いにとって、出会うべくして出会った、癒し癒される存在であろうタイラーとアリー。
悲しい出来事も乗り越えて、さぁこれから!という時に衝撃的で悲しい展開が待っています。
まさかこの出来事に繋がるのか!!という感じです。
ハッピーエンド好きの方はちょっと残念に思ってしまうかもしれません。
ただ、ラストシーンでトラウマになっている地下鉄に乗り込むアリーの姿には希望があります。
「人は悲しみを乗り越えて生きていくことが出来る」
そんな意思を彼女の表情から感じます。
ぜひご覧アレ。
カテゴリー【懸賞当選】のお話。
2012年12月19日(水) 00:00発信! _________________
私、お酒は飲まないのですが、素敵なロックグラスを頂いちゃいましたv(=^0^=)v
サンドブラストっていう手法で細工されていて、すりガラスみたいになってるんですが、
底は綺麗に透けててとっても綺麗~(*´ω`*)
ジュース入れて飲んでもいいですけど、アイス入れたり、器として使ってみるのも良いかも☆
ちょっと早いクリスマスプレゼントありがとうございました。大事に使わせていただきます。
早速、ジュースを注いで、じゃがりこチーズ味と一緒に味わってみました。
じゃがりこって限定味色々ありますけど、結局はベーシックなこの味に落ち着いちゃうんですよね(´▽`)
美味しいお菓子と、素敵なグラスでリラックスタイムを楽しませてもらいました♪
幸せ~♪♪
私、お酒は飲まないのですが、素敵なロックグラスを頂いちゃいましたv(=^0^=)v
サンドブラストっていう手法で細工されていて、すりガラスみたいになってるんですが、
底は綺麗に透けててとっても綺麗~(*´ω`*)
ジュース入れて飲んでもいいですけど、アイス入れたり、器として使ってみるのも良いかも☆
ちょっと早いクリスマスプレゼントありがとうございました。大事に使わせていただきます。
早速、ジュースを注いで、じゃがりこチーズ味と一緒に味わってみました。
じゃがりこって限定味色々ありますけど、結局はベーシックなこの味に落ち着いちゃうんですよね(´▽`)
美味しいお菓子と、素敵なグラスでリラックスタイムを楽しませてもらいました♪
幸せ~♪♪
カテゴリー【食べ物】のお話。
2012年12月18日(火) 00:00発信! _________________
コンビニやスーパーで見つけると買ってしまうポテトチップ。
☆冬のくつろぎボテト「チーズコンソメ味」☆
私はギザギザでコンソメ味なのが好きなのですが、これはそれにチーズまで乗っかってます!!
素晴らしい!
水分なしでは食べられない塩っ辛いポテチですが、やめられないとまらない。
カロリーが心配ですが、たまになら良いですよね~(゚∀゚)
そして、もう一つハマっているお菓子が「カフカ」という新触感キャンデー。
ソフトキャンディーより柔らかくて、生キャラメルみたいな食感です(*´∀`*)
ふにゃふにゃ噛むと、濃厚なミルク味が味わえますよー♪
バニラアイス?生クリーム?・・・そんな感じ。
リッチな味わいなので、これまた、やめられないとまらない。
ミルク味しかありませんが、このあと是非ともチョコ味やいちご味を作ってもらいたいです!
コンビニやスーパーで見つけると買ってしまうポテトチップ。
☆冬のくつろぎボテト「チーズコンソメ味」☆
私はギザギザでコンソメ味なのが好きなのですが、これはそれにチーズまで乗っかってます!!
素晴らしい!
水分なしでは食べられない塩っ辛いポテチですが、やめられないとまらない。
カロリーが心配ですが、たまになら良いですよね~(゚∀゚)
そして、もう一つハマっているお菓子が「カフカ」という新触感キャンデー。
ソフトキャンディーより柔らかくて、生キャラメルみたいな食感です(*´∀`*)
ふにゃふにゃ噛むと、濃厚なミルク味が味わえますよー♪
バニラアイス?生クリーム?・・・そんな感じ。
リッチな味わいなので、これまた、やめられないとまらない。
ミルク味しかありませんが、このあと是非ともチョコ味やいちご味を作ってもらいたいです!
管理人紹介
忍者ツールズプロフィールは終了しました
▼自己紹介
管理人 : AKARI 誕生日 : 11月3日
所在 : 京都
▼mixi マイミクさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
AKARIのmixiページ
▼twitter フォロワーさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
@AKARI_66さんをフォロー
▼自己紹介
管理人 : AKARI 誕生日 : 11月3日
所在 : 京都
▼mixi マイミクさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
AKARIのmixiページ
▼twitter フォロワーさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
@AKARI_66さんをフォロー
カテゴリー
最新記事
ブログ内検索
DVD/音楽/漫画等のプチ感想検索などにどうぞ
カウンター
アクセス解析
最新コメント
お返事は数日中にさせて頂きます
[04/01 日本きらり事務局・中野]
[09/19 テーブルマーク]
[10/26 まるめい]
[10/26 まるめい]
[10/25 大島椿ファンサイト事務局河島]
忍者アナライズ