忍者ブログ
landsBLOGの過去ログです。 現在は http://lands662.blog.shinobi.jp/ で毎日更新中です。
■■■ 新しい記事→ [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] ←古い記事  ■■■
= [PR] =
2025年02月02日(日) 07:01発信! _________________
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2013年01月04日(金) 00:00発信! _________________

年始から仕事に出かけたものの、それ以降家にこもりっきりだったので、思い切ってお出かけしてきました。
やっぱり外は寒いですねぇ…
昨日は3日ということで、Uターンラッシュで京都駅は大・混・雑
買いたいものがあったので、人ごみをかき分けISETANへ~
入ったらちょうど、獅子舞やってたのでパシャリと撮ってみました。
動きが複雑で変な写真ですいません。グルンと顔が回った瞬間です。
DSC04247s-.jpg
本日の一つ目の買いたいもの。
堂島ロールです(*´∀`*)
期間限定でショップが出てたので、ぜひ買いたい!と思ってたんです。
色んな種類があるのですが、ゴロリと大きなイチゴが入った魔法の苺ロール(ハーフサイズ798円)を頂きましたよ。
ほわわヽ(;▽;)ノ 
生地しっとり~。甘すぎないクリーム最高♪
生クリームで胸焼けしやすい私もペロリといけちゃう素敵ロール(o^^o)♪ 
ほんと美味しいです、これ。大好き♪♪
今度はチーズロールとか、ショコラロールも食べてみたいなぁ…
DSC04251s-.jpg
そして、もう一つの買いたいもの♪ ロイズのポテトチップチョコレート♪♪
催事場で北海度フェアやってたので買っちゃいましたヽ(*´∀`)ノ
なかなか北海道まで行く機会はないので、京都で買えるのは嬉しいですね。
手前に写ってるのは、アーモンドチョコです。
DSC04253s-.jpg
初・ポテトチップチョコレートだったのですが、一枚一枚しっかりとチョコでコーティングされてるんですね!
チョコの味もポテチの味も喧嘩することなく、美味しく食べられます。
最初にチョコの濃厚な甘味がきて、つぎにポテチのじゃがいもの風味がふわっときます。
甘いけど、塩っ辛い。
不思議なお菓子ですね~。
普段買ってるポテチと違う高級品なので、1枚1枚大事に食べてます(笑)

北海道フェアでは、他にもカニ寿司とかチーズケーキとか色々美味しそうなものがたくさんありましたよー!
もっと食べてみたいものいっぱいあったんですけど、今回はロイズだけ。
次回のお楽しみにとっておきます(゚∀゚)
いつか北海道に行ったときとか、また北海道フェアが開催される時まで、ね。
人がいっぱいで疲れちゃいましたけど、欲しいものゲットできて楽しい休日でした。
PR

2013年01月03日(木) 00:39発信! _________________

もともとおせちはあまり食べない家庭だったのですが、おばぁちゃんのおウチからちょっとだけ
おせちのおすそわけがあったので食べてみました。
…この↑くわいだけだったんですけどね(泣)
黒豆とか、伊達巻とか、かまぼことかは好きなんですが…。

小さい頃、冬休みにおばぁちゃんの家に遊びに来たとき、お雑煮とおせちを頂いていたんですが、
昔から「芽が出る(出世する)からこれだけは食べなさい」って言われてしぶしぶ食べてたのを思い出します。
うーん、やっぱり芋っぽさが苦手だ…
でも、ちゃんと食べました!くわいには「1年を快く過ごせるように」って意味もあるらしいので。
DSC04219s-.jpg
でもやっぱ、甘いものが食べたい~ってことでもらいもののお饅頭をばくばく。
美味しい!!あんこがしっとりしてて、熱いお茶によく合います。
なんか、最近甘いものばっか食べてるような…。

・・・

はい。
完璧正月太りです。
そんなに食べてるわけじゃないんですが、動かないのでカロリー消費しないんですね(泣)
ピンチです。明日は歩きに行かないと。ひぃ~

2013年01月02日(水) 00:03発信! _________________

社会人になるとなかなかもらえない長期休暇ですが、この冬休みもあっという間に後半戦です。
昨年と同じ元日出勤したので、休みボケしすぎずに済んで良かったかも。
お仕事は年末忙しかったようなのですが、元日はおウチでゆっくりしている人が多いのか
わりかし落ち着いててバタバタすることはなかったですよ。
でも、私の仕事が少ないだけで、いっぱい人は来ていたみたいなんですけど(-_-;)

あんまり働いてないけど、仕事した自分へのご褒美にコンビニでアイス買ってみました。
期間限定物弱いっす。
しかも、レアチーズ味って!!!
普段からレアチーズを凍らせて食べる私にとっては、最初から凍ってるチーズアイスって
「待ってました!!」と言わんばかりの商品ですよヽ(*´∀`)ノ
しかも、美味しい美味しい雪見だいふくですから。
もうね。
最高!!この一言。
ほんのりチーズ味アイスと濃厚ソースがよく合うんです。
割って食べずにかじって食べるのをオススメします。

2013年01月01日(火) 16:00発信! _________________

2012年最後の豪華飯はすき焼きでした。
ご馳走といえば、我が家ではすき焼き。
甘くてお肉が柔らかくてとっても美味しかったです~(*´∀`*)
でも、私はこのあとご飯を入れて卵で閉じた「すき焼き飯」の方が好きですけど…
DSC04166s-.jpg
1年の締めくくりにピッタリ、真っ赤な夕焼け空が綺麗でしたね。
眩しいくらいのオレンジの空!
焼けるというのはこういう色なんだと思わされます。
DSC04171.JPG
そして、2013年最初の朝焼け。
ほんのりオレンジで、夕焼けとは違った雰囲気ですね。穏やかで優しい焼け方です。
寒かったので、すぐ窓を閉めてしまいましたけどね…。

今年はどんな年になるんだろう??
自分も周りも笑顔で過ごせる1年であればいいな。
みなさまにとって、今年も素敵な1年でありますように(´∀`*)

【お正月企画】今年もやります!森永お菓子福袋プレゼント! ←参加中

2012年12月31日(月) 21:12発信! _________________

もうすぐ2012年も終わりですが、みなさまはどんな1年でしたか?
私にとっては、手術を受けたり、身内の不幸があったり、人間関係で悩んだり、色んな意味で濃厚な1年でした。
でも、新たな出会いがあったり、嬉しいこと、楽しいこと、たくさん経験できた1年でもありました。
お世話になった方々、本当にありがとうございました(_ _)
来年も変わらず、仲良くしていただけると嬉しいです。

私、あんまり、年越しソバは食べることなかったのですが、今年は「災厄を断ち切る」という意味合いもこめて作ってみました。
きつねそばだったんですが、ついでに冷蔵庫に残ってた焼豚入れてみたら、これがまた美味♪
実は晩御飯を食べていたんですけど、麺モノだったからか完食できてしまいました。
最近、食べ過ぎです。気を付けないと。

でも、こういう古くからの風習っていいですね。
「1年が終わるんだな~」としみじみ感じながら、あったかいお蕎麦を食べてると「来年も頑張ろう」って思えます。
そうそう。おせちやお雑煮を食べる習慣も大事にしないと…。
うちの家族はあんまりおせち食べないので、毎年、おばあちゃん家から少しだけおすそ分けしてもらうのですが、
ちゃんと自分で準備するのも楽しいかもしれませんね。
…再来年は頑張ります。早速、来年の抱負ができました(笑)

先述の通り、身内に不幸がありましたので、新年のご挨拶はご遠慮させていただきます。
ではでは、みなさま、良いお年をお迎えくださいm(_ _)m

カレンダー
01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
管理人紹介
忍者ツールズプロフィールは終了しました
▼自己紹介
管理人 : AKARI 誕生日 : 11月3日
所在 : 京都 
▼mixi マイミクさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
AKARIのmixiページ
▼twitter フォロワーさん歓迎中。お気軽にどうぞ。


フォーム
管理人AKARIに連絡したい場合はコチラへどうぞ。
最新記事
ブログ内検索
DVD/音楽/漫画等のプチ感想検索などにどうぞ
カウンター
アクセス解析
最新コメント
お返事は数日中にさせて頂きます
[04/01 日本きらり事務局・中野]
[09/19 テーブルマーク]
[10/26 まるめい]
[10/26 まるめい]
[10/25 大島椿ファンサイト事務局河島]
忍者アナライズ

Copyright(C) AKARI All rights reserved.
Never reproduce or republicate without written permission.

忍者ブログ [PR]