landsBLOGの過去ログです。
現在は
http://lands662.blog.shinobi.jp/
で毎日更新中です。
= [PR] =
カテゴリー【】のお話。
2025年02月02日(日) 01:47発信! _________________
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
= 大島椿 ヘアウォーター モニター =
カテゴリー【懸賞当選】のお話。
2013年02月16日(土) 00:00発信! _________________
大島椿 ヘアウォーターのモニターに選ばれたので、頑張ってレビューしてみます。
私の髪はくせ毛で、すぐブワっと広がっちゃうので毎朝必死にくせを直してます。
ヘアアイロンも使うので、以前から乾燥が気になっていました。
椿油って昔から日本人女性の髪をつやつやしっとりにしてきたスグレモノ。
しかも傷んだ髪を補修までしてくれるんですよね。
そんな素敵な成分が入った、このヘアウォーター、実はミストスプレーなんです。
だからムラにならずに髪にしっかり当てられます。
しっとりするぐらい髪にスプレーしてみましたが、あんまりベトベトした感じじゃなく、水でただ濡らしただけ?と思うくらいでした。
ちなみに無臭です。
少しブローして、手ぐしで確認してみると、あ!確かにつやつやしっとりしています。
比較のためにスプレーしていなかった部分の髪は、乾燥した髪のごわつきがあるのですが、スプレーした方はホントにしっとり。
スタイリング剤をつけたしっとりさではなく、髪1本1本のうるおいって感じがします。
当たり前ですが、乾かした髪はベトつきがありません。(スプレーした時点でなかったですしね)
これが、椿油の力なんですね。すごい!
素敵な商品を試すことが出来て良かったです。
そして、椿油最高☆彡
大島椿のファンサイトファンサイト参加中
大島椿 ヘアウォーターのモニターに選ばれたので、頑張ってレビューしてみます。
私の髪はくせ毛で、すぐブワっと広がっちゃうので毎朝必死にくせを直してます。
ヘアアイロンも使うので、以前から乾燥が気になっていました。
椿油って昔から日本人女性の髪をつやつやしっとりにしてきたスグレモノ。
しかも傷んだ髪を補修までしてくれるんですよね。
そんな素敵な成分が入った、このヘアウォーター、実はミストスプレーなんです。
だからムラにならずに髪にしっかり当てられます。
しっとりするぐらい髪にスプレーしてみましたが、あんまりベトベトした感じじゃなく、水でただ濡らしただけ?と思うくらいでした。
ちなみに無臭です。
少しブローして、手ぐしで確認してみると、あ!確かにつやつやしっとりしています。
比較のためにスプレーしていなかった部分の髪は、乾燥した髪のごわつきがあるのですが、スプレーした方はホントにしっとり。
スタイリング剤をつけたしっとりさではなく、髪1本1本のうるおいって感じがします。
当たり前ですが、乾かした髪はベトつきがありません。(スプレーした時点でなかったですしね)
これが、椿油の力なんですね。すごい!
素敵な商品を試すことが出来て良かったです。
そして、椿油最高☆彡
大島椿のファンサイトファンサイト参加中
PR
= 懸賞品もろもろ =
カテゴリー【懸賞当選】のお話。
2013年02月15日(金) 00:00発信! _________________
旅行話をしているうちに、懸賞品のアップを忘れていたので、まとめて紹介~。
まずは、午後の紅茶 エスプレッソティーのちょい足しシロップ。
午後の紅茶じゃなくて、普通のティーバッグの紅茶に入れて飲んでるんですが
ほんのり香ってほんのり甘くて美味しいです☆
オススメはチョコレート味(*´∀`*)
お次は、金トビめんの「釜揚げうどん」
やっぱりうどんは茹でたてが美味しいですよね。
大好きな釜たまにしてみました。
ぎゅるぎゅるっと卵を麺に絡めて、めんつゆドバー。
最高に美味しいです!!ちょっと細めの麺なので、ずるずるっと喉越しもイイです。
うどんってホント美味しい食べ物ですよね。
旅行話をしているうちに、懸賞品のアップを忘れていたので、まとめて紹介~。
まずは、午後の紅茶 エスプレッソティーのちょい足しシロップ。
午後の紅茶じゃなくて、普通のティーバッグの紅茶に入れて飲んでるんですが
ほんのり香ってほんのり甘くて美味しいです☆
オススメはチョコレート味(*´∀`*)
お次は、金トビめんの「釜揚げうどん」
やっぱりうどんは茹でたてが美味しいですよね。
大好きな釜たまにしてみました。
ぎゅるぎゅるっと卵を麺に絡めて、めんつゆドバー。
最高に美味しいです!!ちょっと細めの麺なので、ずるずるっと喉越しもイイです。
うどんってホント美味しい食べ物ですよね。
= プランツコラーゲンゲル モニター =
カテゴリー【懸賞当選】のお話。
2013年02月14日(木) 19:59発信! _________________
チャコット コスメティクスの「プランツコラーゲンゲル」のモニターに選ばれたのでレビューさせていただきます。
お肌の曲がり角にさしかかると、日々のお手入れは重要です。
私は面倒くさがりなので、化粧水して、乳液して、美容液して…って手間が多いのは苦手です。
その点、コラーゲンゲルなら洗顔後に塗るだけでスキンケア完了!
出した直後は固形状なのですが、肌になじませるとすっと溶けて馴染んでくれます。
しかも、べとつきは最初の方だけで、もちっと成分が貼り付いたように密着して、乾燥しにくくなってます。
冬の季節には重宝しそうです。
100%植物生まれのオーガニック成分なので、敏感肌の方にも安心。
ゲルクリームはボトルタイプを使うことが多かったのですが、チューブタイプも繰り出しやすくていいですね。
とても使いやすかったです(*´∀`*)
チャコットのコスメファンサイトファンサイト参加中
チャコット コスメティクスの「プランツコラーゲンゲル」のモニターに選ばれたのでレビューさせていただきます。
お肌の曲がり角にさしかかると、日々のお手入れは重要です。
私は面倒くさがりなので、化粧水して、乳液して、美容液して…って手間が多いのは苦手です。
その点、コラーゲンゲルなら洗顔後に塗るだけでスキンケア完了!
出した直後は固形状なのですが、肌になじませるとすっと溶けて馴染んでくれます。
しかも、べとつきは最初の方だけで、もちっと成分が貼り付いたように密着して、乾燥しにくくなってます。
冬の季節には重宝しそうです。
100%植物生まれのオーガニック成分なので、敏感肌の方にも安心。
ゲルクリームはボトルタイプを使うことが多かったのですが、チューブタイプも繰り出しやすくていいですね。
とても使いやすかったです(*´∀`*)
チャコットのコスメファンサイトファンサイト参加中
= 奈良観光:おすすめ奈良土産 =
カテゴリー【観光・お出かけ】のお話。
2013年02月14日(木) 00:00発信! _________________
さて、奈良観光話も最後。オススメのお土産を紹介しましょう。
まずは「まほろば 大仏プリン本舗」
近鉄奈良駅でも購入できるのですが、私は東大寺門前夢風ひろばにあるお店で購入しました。
なにがオススメって、これです。「まほろば 大仏プリンロール」
瓶に詰められたプリンもいいのですが、ロールケーキのなかにプリンが入っててお得な感じがしますよね。
ほら。綺麗なプリンの形になってます。
どうやって作ってるんでしょう??
金太郎飴みたいに、長ぼそ〜く作って切り出してるのかな??
スポンジはしっとりしてて、生クリームの甘味もサッパリ。
堂島ロール系かな。
プリンは自立するくらいしっかりとしてます。
最近はトロトロのプリンが流行ってますが、こういうしっかりしたものも美味しいですね。
1カットだけじゃなく、ロールもありますよ。
これはぜひまた買いに来たいです。
そして、もうひとつ昔ながらの「くず餅」
あずき風味でほんのり甘いのです。
パッケージを開けると、きなこと黒蜜がセットで入ってました。
これはありがたい!!
さっそくふりかけてみましたよ☆
うわぁぁ!!和菓子万歳!!
口の周りがきなこでモサモサするけど、最高に美味しかったです。
わらび餅とも寒天とも違う、絶妙な硬さが良いですね。
ボリュームあるのですがペロリと食べきれちゃいますよ~。
これもぜひまた買いに来たいです。
さて、奈良観光話も最後。オススメのお土産を紹介しましょう。
まずは「まほろば 大仏プリン本舗」
近鉄奈良駅でも購入できるのですが、私は東大寺門前夢風ひろばにあるお店で購入しました。
なにがオススメって、これです。「まほろば 大仏プリンロール」
瓶に詰められたプリンもいいのですが、ロールケーキのなかにプリンが入っててお得な感じがしますよね。
ほら。綺麗なプリンの形になってます。
どうやって作ってるんでしょう??
金太郎飴みたいに、長ぼそ〜く作って切り出してるのかな??
スポンジはしっとりしてて、生クリームの甘味もサッパリ。
堂島ロール系かな。
プリンは自立するくらいしっかりとしてます。
最近はトロトロのプリンが流行ってますが、こういうしっかりしたものも美味しいですね。
1カットだけじゃなく、ロールもありますよ。
これはぜひまた買いに来たいです。
そして、もうひとつ昔ながらの「くず餅」
あずき風味でほんのり甘いのです。
パッケージを開けると、きなこと黒蜜がセットで入ってました。
これはありがたい!!
さっそくふりかけてみましたよ☆
うわぁぁ!!和菓子万歳!!
口の周りがきなこでモサモサするけど、最高に美味しかったです。
わらび餅とも寒天とも違う、絶妙な硬さが良いですね。
ボリュームあるのですがペロリと食べきれちゃいますよ~。
これもぜひまた買いに来たいです。
カテゴリー【観光・お出かけ】のお話。
2013年02月14日(木) 00:00発信! _________________
「しあわせ回廊 なら瑠璃絵」は奈良を代表する春日大社、興福寺、東大寺を光の回廊でつなぐ…というイベントで今年で4回目とのこと。
今年の開催期間は2/8~2/14 18:00~21:00
私は連休中に見に行ってきました。
いたるところでイルミネーションを楽しむことができるのですが、春日大社の参道ではミラーボールがキラキラ光る演出がありました。
該当は、道のはしに置かれた灯篭のみでとても暗く、人影がボヤっと見えるくらい。
足元注意です!!
ミラーボールから放たれる小さな光のつぶは、地面や木々や、人々に映されてとても神秘的。
まるで木霊みたいです。
こちらは、ボウっと光る優しい瑠璃玉。
派手なのもいいけど、こういう落ち着いた光もいいですね。
ライトアップの光とのコントラストがとっても綺麗。
参道を恐る恐る歩いていると、春日大社の門が見えてきました。
夜の神社は雰囲気違いますねー。ぞくぞくします。
拝観料を払って中に入ると、様々デザインの吊燈籠がびっしりと吊るしてありました。
LEDの明かりではなく、本物の火の光です。
ほわほわあったかみのある光り方してますね。
1個1個、火を灯していったのかと思うと、すごい労力…
お参り場所。
正面からは撮れないので、斜めからパシャリ。
たくさんの方がお参りされていましたよ。
帰り道、鹿さんにまた出会いました。
夜ふかしですか??早く、おうちに帰ってね。
そして、せっかく夜の街に出てきたので、夜景が綺麗な生駒山に行くことになりました。
もちろん車でね。
ドライブウェイはさほど混んでなかったのですが、見晴らしのいいスポットは駐車している車で数珠繋ぎ。
そりゃ、こんな綺麗な夜景が見られるんですものね。
別アングル。
ちょっとモヤってたけど、キラキラ光って美しい~(*´∀`*)
道路を走る車が天の川みたい☆
寒くて見てる時間は5分もなかったけど、素敵な風景に癒されました。
夜景が綺麗なスポットがあるっていいなぁ~。京都は少ないんですよね(T_T)
「しあわせ回廊 なら瑠璃絵」は奈良を代表する春日大社、興福寺、東大寺を光の回廊でつなぐ…というイベントで今年で4回目とのこと。
今年の開催期間は2/8~2/14 18:00~21:00
私は連休中に見に行ってきました。
いたるところでイルミネーションを楽しむことができるのですが、春日大社の参道ではミラーボールがキラキラ光る演出がありました。
該当は、道のはしに置かれた灯篭のみでとても暗く、人影がボヤっと見えるくらい。
足元注意です!!
ミラーボールから放たれる小さな光のつぶは、地面や木々や、人々に映されてとても神秘的。
まるで木霊みたいです。
こちらは、ボウっと光る優しい瑠璃玉。
派手なのもいいけど、こういう落ち着いた光もいいですね。
ライトアップの光とのコントラストがとっても綺麗。
参道を恐る恐る歩いていると、春日大社の門が見えてきました。
夜の神社は雰囲気違いますねー。ぞくぞくします。
拝観料を払って中に入ると、様々デザインの吊燈籠がびっしりと吊るしてありました。
LEDの明かりではなく、本物の火の光です。
ほわほわあったかみのある光り方してますね。
1個1個、火を灯していったのかと思うと、すごい労力…
お参り場所。
正面からは撮れないので、斜めからパシャリ。
たくさんの方がお参りされていましたよ。
帰り道、鹿さんにまた出会いました。
夜ふかしですか??早く、おうちに帰ってね。
そして、せっかく夜の街に出てきたので、夜景が綺麗な生駒山に行くことになりました。
もちろん車でね。
ドライブウェイはさほど混んでなかったのですが、見晴らしのいいスポットは駐車している車で数珠繋ぎ。
そりゃ、こんな綺麗な夜景が見られるんですものね。
別アングル。
ちょっとモヤってたけど、キラキラ光って美しい~(*´∀`*)
道路を走る車が天の川みたい☆
寒くて見てる時間は5分もなかったけど、素敵な風景に癒されました。
夜景が綺麗なスポットがあるっていいなぁ~。京都は少ないんですよね(T_T)
管理人紹介
忍者ツールズプロフィールは終了しました
▼自己紹介
管理人 : AKARI 誕生日 : 11月3日
所在 : 京都
▼mixi マイミクさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
AKARIのmixiページ
▼twitter フォロワーさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
@AKARI_66さんをフォロー
▼自己紹介
管理人 : AKARI 誕生日 : 11月3日
所在 : 京都
▼mixi マイミクさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
AKARIのmixiページ
▼twitter フォロワーさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
@AKARI_66さんをフォロー
カテゴリー
最新記事
ブログ内検索
DVD/音楽/漫画等のプチ感想検索などにどうぞ
カウンター
アクセス解析
最新コメント
お返事は数日中にさせて頂きます
[04/01 日本きらり事務局・中野]
[09/19 テーブルマーク]
[10/26 まるめい]
[10/26 まるめい]
[10/25 大島椿ファンサイト事務局河島]
忍者アナライズ