landsBLOGの過去ログです。
現在は
http://lands662.blog.shinobi.jp/
で毎日更新中です。
= [PR] =
カテゴリー【】のお話。
2025年02月02日(日) 02:05発信! _________________
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
カテゴリー【食べ物】のお話。
2013年02月25日(月) 00:00発信! _________________
JR大阪、阪神梅田、四つ橋線西梅田駅からほど近い、ハービスPLAZA ENT。
見た目が高級で入りづらいのですが、素敵なお店やレストランがたくさん入ってます。
少し薄暗い店内。エスカレータまでとってもゴージャスに見えます。
今回おじゃましたのは4階にある「ショコラティエ パレ ド オール」というチョコレート屋さんです。
イートインスペースでは、梅田の景色を楽しみながらショコラを楽しむことができますよ。
行ったのは夕方だったのですが、日が落ちると店員さんがテーブルにキャンドルを運んできてくださってとってもいい雰囲気のお店でした。
頂いたのは「ガトーセット(1575円)」
いやはや、お高い…ヽ(´Д`;)ノ
たまの贅沢ですね。
ケーキは4種類ぐらいあって、サンプルを持ってきてくれるので、その中から選ぶことができます。
私はホワイトチョコが好きなので、白いケーキをいただきました。
そしてショコラ1個のおまけつき。(2つ写っているうちの1つは、一緒に行った連れの分)
ショコラは何種類もあって、よく分からなかったので店員さんにお任せしました。
もう、食べた瞬間「しあわせ~」になること間違いなしの美味しさです。
ショコラの風味を生かした上品なチョコケーキ。
ドリンクはカフェオレにしたんですけど、コーヒーの苦味とショコラってよく合いますよね。
店員さんが選んでくれたショコラも濃厚で美味しかったです。
なかなか来れないお店なので、じっくりゆっくり味わっちゃいました。
ごちそうさま(´∀`*)
JR大阪、阪神梅田、四つ橋線西梅田駅からほど近い、ハービスPLAZA ENT。
見た目が高級で入りづらいのですが、素敵なお店やレストランがたくさん入ってます。
少し薄暗い店内。エスカレータまでとってもゴージャスに見えます。
今回おじゃましたのは4階にある「ショコラティエ パレ ド オール」というチョコレート屋さんです。
イートインスペースでは、梅田の景色を楽しみながらショコラを楽しむことができますよ。
行ったのは夕方だったのですが、日が落ちると店員さんがテーブルにキャンドルを運んできてくださってとってもいい雰囲気のお店でした。
頂いたのは「ガトーセット(1575円)」
いやはや、お高い…ヽ(´Д`;)ノ
たまの贅沢ですね。
ケーキは4種類ぐらいあって、サンプルを持ってきてくれるので、その中から選ぶことができます。
私はホワイトチョコが好きなので、白いケーキをいただきました。
そしてショコラ1個のおまけつき。(2つ写っているうちの1つは、一緒に行った連れの分)
ショコラは何種類もあって、よく分からなかったので店員さんにお任せしました。
もう、食べた瞬間「しあわせ~」になること間違いなしの美味しさです。
ショコラの風味を生かした上品なチョコケーキ。
ドリンクはカフェオレにしたんですけど、コーヒーの苦味とショコラってよく合いますよね。
店員さんが選んでくれたショコラも濃厚で美味しかったです。
なかなか来れないお店なので、じっくりゆっくり味わっちゃいました。
ごちそうさま(´∀`*)
PR
= アメ村で甲賀流のたこ焼きを食す =
カテゴリー【食べ物】のお話。
2013年02月24日(日) 21:21発信! _________________
タイガーコペンハーゲンをあとにして、大阪のたこ焼きを食すことにしました。
三角公園前にある「甲賀流」というお店です。
中途半端な写真ですいません。
10個入り350円なり。
中がとろっとろで熱いので火傷に注意ですよー。
寒いなか公園でホクホクしながら食べるのも良いですよね。
甘辛ソースがとっても美味しかったです。
大阪のたこ焼きって、どのお店も美味しいので、どれを食べるか迷っちゃいますね~(*´∀`*)
タイガーコペンハーゲンをあとにして、大阪のたこ焼きを食すことにしました。
三角公園前にある「甲賀流」というお店です。
中途半端な写真ですいません。
10個入り350円なり。
中がとろっとろで熱いので火傷に注意ですよー。
寒いなか公園でホクホクしながら食べるのも良いですよね。
甘辛ソースがとっても美味しかったです。
大阪のたこ焼きって、どのお店も美味しいので、どれを食べるか迷っちゃいますね~(*´∀`*)
カテゴリー【観光・お出かけ】のお話。
2013年02月24日(日) 21:10発信! _________________
大人気の雑貨屋さん「タイガーコペンハーゲン」に行ってきました。
アメ村にある日本第1号店で、以前は入場制限も出てたようで…。
制限はなくなったものの、休日は大混雑。
店内はこんな感じ。通路に人・人・人…
じっくり商品を見ることはできず、人の流れに逆らわないように進むのみ。
確かに、日本ではあまりないカラフルでおしゃれなモノが取り揃えられていて、
しかもとってもお安い!!
雰囲気的にはIKEAに似てますね。同じ北欧系だからかな?
1周しただけで、私は何も買わなかったのですが、また落ち着いてからじっくり見にきたいですね。
大人気の雑貨屋さん「タイガーコペンハーゲン」に行ってきました。
アメ村にある日本第1号店で、以前は入場制限も出てたようで…。
制限はなくなったものの、休日は大混雑。
店内はこんな感じ。通路に人・人・人…
じっくり商品を見ることはできず、人の流れに逆らわないように進むのみ。
確かに、日本ではあまりないカラフルでおしゃれなモノが取り揃えられていて、
しかもとってもお安い!!
雰囲気的にはIKEAに似てますね。同じ北欧系だからかな?
1周しただけで、私は何も買わなかったのですが、また落ち着いてからじっくり見にきたいですね。
カテゴリー【駄文ニッキ】のお話。
2013年02月23日(土) 00:00発信! _________________
ポップな曲調が流行ってますが、やっぱり元気になる曲はロックですよね~。
最近のヘビロテ曲、TRAPT の"Bring It"
イントロからしてかっこいい。こういう曲、大好き。
でもね。今、大人気のOne Directionも好きでよく聞いてます。
"They Don't Know About Us"ってちょっとスローテンポな曲。
みんな、抜群の歌唱力ですね。メロディーもいいし。
世の中には私の知らない素敵な曲がたくさんあるかと思うとなんだか勿体無い。
もっと色々聞きたいけど、なかなか時間も取れない…。
でも、そんな中で出会ったヘビロテ曲は一生大事に聴き続けるんだろうなぁ。
歌っていいね。
ポップな曲調が流行ってますが、やっぱり元気になる曲はロックですよね~。
最近のヘビロテ曲、TRAPT の"Bring It"
イントロからしてかっこいい。こういう曲、大好き。
でもね。今、大人気のOne Directionも好きでよく聞いてます。
"They Don't Know About Us"ってちょっとスローテンポな曲。
みんな、抜群の歌唱力ですね。メロディーもいいし。
世の中には私の知らない素敵な曲がたくさんあるかと思うとなんだか勿体無い。
もっと色々聞きたいけど、なかなか時間も取れない…。
でも、そんな中で出会ったヘビロテ曲は一生大事に聴き続けるんだろうなぁ。
歌っていいね。
管理人紹介
忍者ツールズプロフィールは終了しました
▼自己紹介
管理人 : AKARI 誕生日 : 11月3日
所在 : 京都
▼mixi マイミクさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
AKARIのmixiページ
▼twitter フォロワーさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
@AKARI_66さんをフォロー
▼自己紹介
管理人 : AKARI 誕生日 : 11月3日
所在 : 京都
▼mixi マイミクさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
AKARIのmixiページ
▼twitter フォロワーさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
@AKARI_66さんをフォロー
カテゴリー
最新記事
ブログ内検索
DVD/音楽/漫画等のプチ感想検索などにどうぞ
カウンター
アクセス解析
最新コメント
お返事は数日中にさせて頂きます
[04/01 日本きらり事務局・中野]
[09/19 テーブルマーク]
[10/26 まるめい]
[10/26 まるめい]
[10/25 大島椿ファンサイト事務局河島]
忍者アナライズ