忍者ブログ
landsBLOGの過去ログです。 現在は http://lands662.blog.shinobi.jp/ で毎日更新中です。
■■■ 新しい記事→ [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] ←古い記事  ■■■
= [PR] =
2025年02月02日(日) 02:01発信! _________________
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2013年03月02日(土) 00:00発信! _________________

さて、せっかく大阪に行ってきたのでお土産を買わないとね、ということで
まずはUSJ近くのウニバーサルシティウォークの中にある「Little OSAKA」でグリコのお菓子を購入しました。
その名も「ゴールインチョコレート」

ミルクとホワイトチョコが入ってます。

缶詰にはお馴染みのゴールインマーク。
実はこのマーク5代目らしい。

先代と先々代。
ちょっと老けた。そして、ブサイク。

そのまた先代、先々代。
衝撃!!さらにブサイク!!!
そして、初代はとっても不健康そうな顔をしてらっしゃいます!!
グリコの綴りも違うんですね。歴史を感じます。今のマークの方が断然イイですね。

そして、もう1個かいました。デカコロン。
1リットルのパック飲料と比べてもデカイ!!
一回買ってみたかったんですよね、これ。
しかもレアチーズ味ってのが最高(*´∀`*)

長さはこれくらい。1050円だったので、1本100円ぐらいかぁ…
うーん、ちょっと高い??
でも、これを恵方巻きの方に無言で食べきるといいことあるかもしれませんね(笑)
美味しかったです。
デカポッキーも美味しそうだったので、いつかまた買いに行きたいです♪

PR

2013年03月01日(金) 00:00発信! _________________

関空に来て、スイーツ食べたい!ってなるとやはりブルーシールのアイスですね。
大阪では売っているところ結構あるんですが、京都はないんですよね…。
とっても残念。
アイスの種類はいろいろあるんですが、今回は大好きな紅芋のソフトクリームを頂きました。
ほんのり甘くて、とっても美味しい(*´∀`*)
ワッフルーコーンのパリパリも最高!
ペロリと頂いちゃいました☆

あと、551のレストランにも行きましたよ。
551といえば、豚まんですが、こういう中華レストランもあったんですね。
知らなかったです。
注文したのは天津飯。写真で見ると、小ぶりに見えるんですが結構ボリュームあります。

あと、連れが頼んでいた料理を小皿におすそ分けしていただきました。
揚げそばと炒飯。
揚げそばはかりっかりで美味しかった~。長崎の皿うどんも美味しかったけど、この太揚げ麺もおいしいですね。
ちなみに、豚まんも1個から注文できますよ。実は天津飯の前に食べてました(笑)
安くて美味い大阪の味。最高ですねヽ(*´∀`)ノ

2013年02月28日(木) 00:00発信! _________________

飛行機に乗るのではなく、見るために関西空港に遊びに行ってきました。
関空って離れ小島にあるので、なかなか行く機会がないんですよね。
…交通費も高いし(T_T)
でも、普通のショッピングセンター並に色々な店舗が入ってるので旅行時にお土産買うだけじゃ勿体無い施設でもあります。
そこで今回は「わくわく関空見学プラン(500円)」というものに参加してみましたよ。
バスに乗って普段一般人が入れないような場所に行くことができるんですよ(*´∀`*)

この日は、ドライバーさんがボケてて、空港施設をぐるぐる回ってしまいました(笑)
おかげでコース外れまくりだったんですが、見事な軌道修正でちゃんと見て回ることができましたよ。
飛行機を誘導する進入灯の近くで、離発着する飛行機を待つ間、珍しいANAの機体の写真を見せてもらいました。
ANAの機体ってブルーですけど、これはゴールデンですね!
でも、もう見ることは出来ないようで、とっても残念。

そうこう言ってる間に、飛行機が飛んできました。
ピンクのお花マークのチャイナエアラインです。
皆でどこの飛行機か当てっこ大会開始~!当てると、お姉さんにスタンプもらえます。
(参加してるのはおこちゃまだけですが(#^.^#))

これは何かな?

エアインディアでした~。
国内旅行専門なので、多分一生乗ることはないんだろうなぁ…

空港の反対側、厳重なゲートをくぐり抜けた先にあるのは貨物倉庫。
あと、機内食工場や、浄化センター、クリーンセンター、コンビニや郵便局なんかもありましたよ!

でっかい給油タンクも!!ひとつで10機分、給油できるんですって~。

ターミナルの近くには空港警察↑もあります。後ろに写ってる背の高い建物は管制塔ですね。

あ!なんかサッカーボールみたいなのがある!!
これ、気象レーダーなんですって。中にでっかいパラボナアンテナがあるんだそうな。
天気は飛行機飛ばすのに重要な因子になるので、こういうものが必要になってくるんですね~。

1時間程の見学を終えて、展望ホールにあがってみます。
関空って広い!!
陸上で、こんなに空が開けて見える場所ってなかなかないですよね。

ここからでも迫力ある飛行機を見ることができます。
ピーチの機体はカラフルで可愛いですね♪

これは、貨物専用の飛行機。
窓がないのが特徴ですよ。ガイドのお姉さんに教えてもらいました(*´∀`*)

これはイタリア航空。
次々と飛行機が飛び立つので、いっぱい写真撮れました☆
飛行機好きな方なら、何時間見てても飽きないんじゃないでしょうか??
もうちょっと交通費が安くなれば、ちょくちょく遊びにいけるんだけどなぁ…
うーん。

2013年02月27日(水) 00:00発信! _________________

楽しいアトラクションでいっぱいのユニバーサルスタジオジャパン。
私は2回ぐらいしか行ったことないんですが、今回は今季最大の寒波が来ていて待ち時間を待てそうになかったので周辺で遊ぶことにしました。

前日泊まったホテルからUSJの様子を撮ってみました。
右の方のチケット売り場とゲートに人がいっぱい集まってるのがお分かりでしょうか??
朝早くから、凄いですね!!

3/11までハリウッド・ドリーム・ザ・ライドはお休み中ですが、乗り物だけは走ってました。

色違いも走ってます。
あれ?さっきのと何かが違いますね。


あ!方向が逆だ!!!
期間限定で逆向き(バックドロップ)に走るものがあるんですよね!

カタカタカタ…
最高到達点から真っ逆さま~!!!!しかも逆向き!!
これは怖いでしょうね゚(゚´Д`゚)゚ 先が見えない怖さ。
私は、このハリウッド・ドリーム・ザ・ライドに何回か乗ったことありますが、
普通に乗ってても怖かったですもん。
腰だけがっちり固定で上半身や足はブラブラしてて、転げ落ちないのかな??
って心配しながら乗ってました(´;ω;`)

あ!そういえば、2014年中にハリポタエリアができるらしいので、
それは是非行ってみたいと思ってます。ハリポタの世界観って大好き☆

こちらは閉園後のゲート。
2月のUSJは土日でも閉園時間が早いんですね。
でも、ユニバーサルシティ駅からUSJに行くまでにある、ユニバーサルシティウォークは夜遅くまで楽しめます。

ネオンキラキラ楽しい雰囲気です。
レストランもたくさんあるので、どこに入ろうか迷います…
でも、せっかく入るなら一押しのお店があります。
それは「ハードロックカフェ」!!!
↑の看板にもありますね~

ボリューム満点のアメリカンレストランなんですが、
オススメメニューはかぶりつきで食べられるバーベキューリブ2980円☆
見てください!この大きさ\(◎o◎)/!
濃い目の味付けでとってもジューシーなんですよー。
お店の雰囲気もアメリカンで、私の大好きなロックが終始流れてます。
曲のチョイスも最高にいいです。

食べている途中、誕生日イベントがあったのですが、
店中のお客さんや店員さんがひとつになってお祝いできて楽しかったです。
私がやられたら恥ずかしいけど…(笑)
アメリカンな食事やロックがお好きな方はぜひ行ってみてくださいね♪

2013年02月26日(火) 00:00発信! _________________

ユニバーサルシティ駅のすぐ近く「ホテル京阪ユニバーサル・タワー」にお泊りしてきました。
USJに遊びに行くには絶好の立地だったのですが、USJには行かず駅周辺で遊んでました(笑)
お部屋はツイン。落ち着いた雰囲気ですね。

洗面も綺麗。

お風呂は、洗い場もあって浴槽も大きいです。
ユニットバスじゃないんですね!すごい!!

シャンプー類ははPOLAで揃えてあります。
これ、大好きです。

アメニティーはUSJ近くということで、とても可愛らしいパッケージのものが多いです。
中でもボディスポンジが秀逸

ふくらませてみました。
なんて可愛いアニマルスポンジ~。子供さんとか喜びそうですよね。

さらに素晴らしいのが、窓からの夜景です。
USJがキラキラ光ってます!
もう閉園時間過ぎてるんですが、夜景の一部として美しく輝いてます。
右の方に続くのは、たくさんのお店が賑わうユニバーサルシティウォークです。

せっかくなので、高層階におじゃましてエレベーターホールから夜景を撮ってみました。
天保山の大観覧車が見えますね。
イルミネーションで明日の天気予報してくれるみたいです。<赤は晴、緑は曇、青は雨>
というわけで、明日は曇のようです。

昼間の様子はこんな感じ。やっぱり夜景の方が綺麗。

観覧車の光が綺麗だった天保山方面。
夜はわからなかったけど、海遊館も見えるし、橋は昼間の方が綺麗に見えますね。

素泊まりだったので、お食事関係はわかりませんがお部屋は完璧でとっても豪華でした。
スタッフの対応も丁寧でしたしね。
ただひとつ、残念だったのは素敵な夜景の見える窓が汚かったこと…です。
非常に残念。
天気の影響もあるんでしょうけど、夜景が綺麗なだけにマイナスポイント(´;ω;`)
でも、ほんとにいいお部屋だったので、暖かくなってUSJに遊びに来る機会があれば、ぜひまた泊まりに来たいです(´∀`*)

カレンダー
01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
管理人紹介
忍者ツールズプロフィールは終了しました
▼自己紹介
管理人 : AKARI 誕生日 : 11月3日
所在 : 京都 
▼mixi マイミクさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
AKARIのmixiページ
▼twitter フォロワーさん歓迎中。お気軽にどうぞ。


フォーム
管理人AKARIに連絡したい場合はコチラへどうぞ。
最新記事
ブログ内検索
DVD/音楽/漫画等のプチ感想検索などにどうぞ
カウンター
アクセス解析
最新コメント
お返事は数日中にさせて頂きます
[04/01 日本きらり事務局・中野]
[09/19 テーブルマーク]
[10/26 まるめい]
[10/26 まるめい]
[10/25 大島椿ファンサイト事務局河島]
忍者アナライズ

Copyright(C) AKARI All rights reserved.
Never reproduce or republicate without written permission.

忍者ブログ [PR]