landsBLOGの過去ログです。
現在は
http://lands662.blog.shinobi.jp/
で毎日更新中です。
= [PR] =
カテゴリー【】のお話。
2025年02月02日(日) 01:59発信! _________________
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
= おいしい天平庵の和菓子&洋菓子♪ =
カテゴリー【駄文ニッキ】のお話。
2013年03月06日(水) 00:00発信! _________________
頂き物の天平庵の お菓子♪
苺のバウムクーヘンです。甘さ控えめで、春らしいですね~。
他にもいろいろおすそ分け頂きました。
大好きなタルト菓子とか、ふわっふわのダックワーズとか。
餡子菓子も美味しかったです。
生菓子も頂きました。
左がいちご大福で、右が桃まんじゅう。
いちご大福って、白あんが合いますよね。あんこの甘さといちごの酸っぱさが絶妙なバランス。
和菓子ってほんと美味しい。
春になったら、桜をながめつつ、和菓子食べたいです。
頂き物の天平庵の お菓子♪
苺のバウムクーヘンです。甘さ控えめで、春らしいですね~。
他にもいろいろおすそ分け頂きました。
大好きなタルト菓子とか、ふわっふわのダックワーズとか。
餡子菓子も美味しかったです。
生菓子も頂きました。
左がいちご大福で、右が桃まんじゅう。
いちご大福って、白あんが合いますよね。あんこの甘さといちごの酸っぱさが絶妙なバランス。
和菓子ってほんと美味しい。
春になったら、桜をながめつつ、和菓子食べたいです。
PR
カテゴリー【食べ物】のお話。
2013年03月05日(火) 00:00発信! _________________
先日、「フライト」という映画を見に行った帰りに、トニーローマでリブ肉を食べてきました!!
ここのお肉、最高に美味しい。
たまの贅沢です。
豪快にかぶりついて、骨をチュッチュします(^ε^)-☆!!
ソースが何種類かあって選ぶことができるのですが、やっぱり甘辛なオリジナルソースが美味しいです。
前回、サイドディッシュはベイクドポテトだったのですが、お腹いっぱいになりすぎるので、今回はフライドポテト☆
これが大正解でした!揚げたて、サクサクでとっても美味しかったです。
今度来た時も、絶対フライドポテトにします!
映画の半券でドリンクサービスしてもらえたので、お得にお食事できました。
ごちそうさまでした。
あ、ちなみに「フライト」ですが…
どうしようもないジャンキーの更生物語でした。
中毒は一人では決して治せないし、本人が中途半端な気持ちでいたら一生克服なんてできないんですよね。
自分が中毒であることを認めることも大事なのかな?
パニック映画ではなく、人間ドラマとして見れば、とてもいい作品だったと思います。
最後の面会者が「彼」であって、本当に良かったですよね。あれは救いだ。
先日、「フライト」という映画を見に行った帰りに、トニーローマでリブ肉を食べてきました!!
ここのお肉、最高に美味しい。
たまの贅沢です。
豪快にかぶりついて、骨をチュッチュします(^ε^)-☆!!
ソースが何種類かあって選ぶことができるのですが、やっぱり甘辛なオリジナルソースが美味しいです。
前回、サイドディッシュはベイクドポテトだったのですが、お腹いっぱいになりすぎるので、今回はフライドポテト☆
これが大正解でした!揚げたて、サクサクでとっても美味しかったです。
今度来た時も、絶対フライドポテトにします!
映画の半券でドリンクサービスしてもらえたので、お得にお食事できました。
ごちそうさまでした。
あ、ちなみに「フライト」ですが…
どうしようもないジャンキーの更生物語でした。
中毒は一人では決して治せないし、本人が中途半端な気持ちでいたら一生克服なんてできないんですよね。
自分が中毒であることを認めることも大事なのかな?
パニック映画ではなく、人間ドラマとして見れば、とてもいい作品だったと思います。
最後の面会者が「彼」であって、本当に良かったですよね。あれは救いだ。
カテゴリー【食べ物】のお話。
2013年03月04日(月) 00:00発信! _________________
久々に井筒の工場&ショップ&喫茶に行ったのですが、そこで
「八ツ橋すくいやりませんか?」と店員さんに声をかけられました。
渡されたのは、おたま。
これで八ツ橋をすくった分だけもらえる…らしい。
挑戦してみるも、パッケージがツルツルしてるので意外と難しいんです(´;ω;`)
私は頑張って4個ゲットしました~♪
わーいヽ(*´∀`)ノ
おまけに三笠までつけていただき、とっても嬉しかったです。
なにより、タダでもらえたというのが(笑)
試食コーナーもいっぱいあるので、新味を味見できるのがいいですね。
白みそとか桜あんとか、いっぱい食べてきました~!
桜あんは春らしくてとっても美味しかったですよ。
他にも、井筒の商品がたくさんあるので、ちょっと田舎で遠いですがお近くに来た時はぜひ遊びに行ってみてくださいね。
『井筒八ッ橋 新光悦村』
久々に井筒の工場&ショップ&喫茶に行ったのですが、そこで
「八ツ橋すくいやりませんか?」と店員さんに声をかけられました。
渡されたのは、おたま。
これで八ツ橋をすくった分だけもらえる…らしい。
挑戦してみるも、パッケージがツルツルしてるので意外と難しいんです(´;ω;`)
私は頑張って4個ゲットしました~♪
わーいヽ(*´∀`)ノ
おまけに三笠までつけていただき、とっても嬉しかったです。
なにより、タダでもらえたというのが(笑)
試食コーナーもいっぱいあるので、新味を味見できるのがいいですね。
白みそとか桜あんとか、いっぱい食べてきました~!
桜あんは春らしくてとっても美味しかったですよ。
他にも、井筒の商品がたくさんあるので、ちょっと田舎で遠いですがお近くに来た時はぜひ遊びに行ってみてくださいね。
『井筒八ッ橋 新光悦村』
= 無題 =
カテゴリー【懸賞当選】のお話。
2013年03月03日(日) 20:40発信! _________________
フェイスブック懸賞でギャレットポップコーンが当たりました~。
「1ガロン缶」ということで、どのくらいの大きさかよくわからなかったのですが
映画館で見かけるLサイズのポップコーンぐらいの大きさです。
というわけで、ものすっごくいっぱい入ってます。
味はカリカリのキャラメルと、しっとりチーズ味。
私はチーズ味のほうが好み♪
でも、甘いと塩辛いが無限ループしてどこまでも食べられちゃうのが罠…
こりゃ太っちゃうな(´;ω;`)
家族におすそわけして、美味しく頂きました。ありがとうございます。
そして、今日はひな祭りですね。
我が家にはおじいちゃんが買ってくれた立派な雛人形があります。
飾ってくれるのは母ですが…
昔はお人形さんが怖くてあまり好きじゃなかったのですが、
大人になってから改めて見るとほんと上品で素敵ですね♪
1年に1回しか見れないからこそ…かな。
女の子のみなさん、今日は素敵な1日でしたか??
フェイスブック懸賞でギャレットポップコーンが当たりました~。
「1ガロン缶」ということで、どのくらいの大きさかよくわからなかったのですが
映画館で見かけるLサイズのポップコーンぐらいの大きさです。
というわけで、ものすっごくいっぱい入ってます。
味はカリカリのキャラメルと、しっとりチーズ味。
私はチーズ味のほうが好み♪
でも、甘いと塩辛いが無限ループしてどこまでも食べられちゃうのが罠…
こりゃ太っちゃうな(´;ω;`)
家族におすそわけして、美味しく頂きました。ありがとうございます。
そして、今日はひな祭りですね。
我が家にはおじいちゃんが買ってくれた立派な雛人形があります。
飾ってくれるのは母ですが…
昔はお人形さんが怖くてあまり好きじゃなかったのですが、
大人になってから改めて見るとほんと上品で素敵ですね♪
1年に1回しか見れないからこそ…かな。
女の子のみなさん、今日は素敵な1日でしたか??
カテゴリー【懸賞当選】のお話。
2013年03月03日(日) 09:51発信! _________________
サークルKサンクスの人気のシェリエドルチェの窯出しとろけるプリンですが、ショコラプリンも出たというのでお試しクーポンを使ってゲットしてきました!!
ふとっぱらだね、サークルKサンクスさん!!
すくってみると、固形なんだけど、お口にいれるとサッと溶けてなくなる感じ。
とろけるシリーズより少し固めではありますが、その分、ショコラの風味をしっかり感じることができて良いですね。
そして、ベルギー産ビターチョコレートが50%使われてるだけあって濃厚!!
私は最後の方胸焼けしちゃったんですが、1個でここまでショコラを堪能できたので満足♪♪
ショコラ好きの方は絶対満足出来る味ですので、とろけるプリンと一緒にぜひどうぞ~(#^.^#)
サークルKサンクスの人気のシェリエドルチェの窯出しとろけるプリンですが、ショコラプリンも出たというのでお試しクーポンを使ってゲットしてきました!!
ふとっぱらだね、サークルKサンクスさん!!
すくってみると、固形なんだけど、お口にいれるとサッと溶けてなくなる感じ。
とろけるシリーズより少し固めではありますが、その分、ショコラの風味をしっかり感じることができて良いですね。
そして、ベルギー産ビターチョコレートが50%使われてるだけあって濃厚!!
私は最後の方胸焼けしちゃったんですが、1個でここまでショコラを堪能できたので満足♪♪
ショコラ好きの方は絶対満足出来る味ですので、とろけるプリンと一緒にぜひどうぞ~(#^.^#)
管理人紹介
忍者ツールズプロフィールは終了しました
▼自己紹介
管理人 : AKARI 誕生日 : 11月3日
所在 : 京都
▼mixi マイミクさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
AKARIのmixiページ
▼twitter フォロワーさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
@AKARI_66さんをフォロー
▼自己紹介
管理人 : AKARI 誕生日 : 11月3日
所在 : 京都
▼mixi マイミクさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
AKARIのmixiページ
▼twitter フォロワーさん歓迎中。お気軽にどうぞ。
@AKARI_66さんをフォロー
カテゴリー
最新記事
ブログ内検索
DVD/音楽/漫画等のプチ感想検索などにどうぞ
カウンター
アクセス解析
最新コメント
お返事は数日中にさせて頂きます
[04/01 日本きらり事務局・中野]
[09/19 テーブルマーク]
[10/26 まるめい]
[10/26 まるめい]
[10/25 大島椿ファンサイト事務局河島]
忍者アナライズ